最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

上海総合指数4日続落

2021年7月29日(木)曇りのち晴れ  午後雷雨も

・ネット閲覧履歴などに基づき個人ごとに広告を出すターゲティング(追跡型)広告の見直しが日本でも広がり始めた。
サッポロビール <2501> [終値2356円]予算7割減らし、
アスクル <2678> [終値1656円]ネット通販「ロハコ」で追跡型広告の予算を直近3年で10分の1に減らした。
プライバシー保護が技術開発を促し、ネットビジネスを大きく変えつつある。

・世界的な半導体不足の解消が2022年以降に遠のく公算が大きくなっている。
自動車や家電など広範な産業に影響が及び、米アップルも27日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の生産に支障が出る見通し。
ただ足元の半導体の発注量が実需以上に膨らんでいる可能性も。

・東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3177人確認。
2日連続で過去最多を更新、全国の新規感染者も9千人超える。
埼玉、千葉、神奈川の3県ではそれぞれ870人、577人、1051人確認され、いずれも過去最多。首都圏の悪化が目立っている。

・新型コロナウイルスワクチン接種で先行する欧米などから、接種を終えると実際に感染しにくいことを示すデータが集まっている。
厚生労働省の国内調査では、高齢者の観戦は未接種の場合に比べて10分の1以下になったという。

・埼玉、千葉、神奈川3県は29日にも新型コロナウイルスの緊急事態宣言を国に要請する。
首都圏全体として対策強化へ。

・原油相場が乱高下。石油輸出機構(OPEC)加盟国とロシアなどでつくる「OPECプラス」が8月以降の増産に加え一部構成国の生産量の基準引き上げを決定。
世界的な供給超過に転じる可能性が意識され売りが先行。
半面、需要回復の先行きが不透明な中、再び生産抑制にカジを切りかねないとの思惑も残る。
相場の方向感が見えにくくなっている。

・28日の中国・上海総合指数は4日続落。
中国当局の企業への規制強化に対する不透明感が広がる中、
海外投資家がIT(情報技術)株を中心にリスク回避を目的とした手じまい売りを続けている。
28日の上海指数は前日比19.5938ポイント(0.57%)安の3361.5895。26、27日と連日で2%超の大幅安記録。
4日以上に連続下落は3/10以来。上海のハイテク新興企業向け市場「科創板」の50銘柄で構成する「上証科創板50成分指数」は1.72%安。
日本や台湾など、他のアジアの株式市場の一角も株価指数が下落。

・インドで、エアコンの一大製造拠点を目指す動きが広がる。
ダイキン工 <6367> [終値22725円]や地元企業が工場の新増設を計画。
政府も振興策を講じ、2029年に国内生産量で19年比8倍の4000万台を目指す模様。
視線の先にあるのが、アフリカなどへの輸出。

・米調査会社IDCが28日、2021年4‐6月期の中国スマートフォン出荷台数は、前年同期比11.0%減の7810万台に。
米政府による規制の影響を受け、前年同期に首位だった華為技術(ファーウェイ)は5位圏外に転落。
代わって中国大手vivo(ビボ)が台数を伸ばし初めて首位。

・半導体大手聯華電子(UMC)28日、2021年4‐6月期決算、純利益が前年同期比79%増の119億台湾ドル(約470億円)と大幅増。
売上高は15%増の509億台湾ドル。四半期ベースで過去最高を記録。世界的な半導体不足は「21年末以降も続く」とした。

・韓国LGディスプレー(LGD)28日、2021年4‐6月期連結純利益4240億ウォン(約410億円)だった。
前年同期(5040億ウォンの赤字)から黒字転換し、前四半期比でも59%増益。
パソコンやテレビ向けの液晶パネルの価格上昇を受けて増益基調が続いている。

・複数の香港メディアは28日、中国が外国による制裁への対抗措置を定めた「半外国制裁法」を香港とマカオに適用する方針と報じる。
香港に拠点置く金融機関など外資系企業に影響が及ぶ可能性がある。

・世界各国・地域の新型コロナ感染者数前日比(死者数)7/28午後4時現在、米ジョンズ・ホプキンズ大まとめ 世界全体60.8万人(9778人)
米国70818(336)インド43654(640)ブラジル41411(1339)ロシア22486(767)フランス27128(32)英国23401(131)
トルコ19761(51)アルゼンチン16757(247)コロンビア11426(300)スペイン26399(55)イタリア4516(24)ドイツ2060(19)

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

8/7(土) 【コロ朝セミナー】8月特別篇 相場の福の神参上(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4060e0ea3d9fbdb

8/21(土)【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 夏の陣 (東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4760e95093a1684

・体操男子個人総合 橋本大輝(19)「金」、競泳女子200M個人メドレー大橋悠依(25)2冠、柔道女子70キロ級新井千鶴(27)「金」
日本の「侍ジャパン」はドミニカ共和国に4-3で逆転サヨナラ勝ち。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

8/7(土) 【コロ朝セミナー】8月特別篇 相場の福の神参上(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4060e0ea3d9fbdb

8/21(土)【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 夏の陣 (東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4760e95093a1684

8/28(土)【コロ朝セミナー】馬渕治好氏 特別講演会(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=2760e94ef59e62f

※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり、売り気配になる場合も。
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。

—————————————————————————————

株式分割

TDK <6762> [終値13270円]9/30  1株→3株

自己株処分

東京ガス <9531> [終値2077.0円]143万9500株 処分日8/17

新規公開株

銘柄 コード  市場   発行株数  公募価格  主幹事証券 注目度

2021/7/29 デリバリーコンサルティング9240 マザーズ サービス業 公開株数 1,308,700 公開価格 950円 引受証券 日興他 注目度 B
事業内容:テクノロジーコンサルティング

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、まちまち。
ナスダック総合株価指数は反発も、ダウ工業株30種平均は2日続落、S&P500種株価指数はほぼ横ばい。
米連邦準備理事会(FRB)は27-28日開いた米連邦公開市場員会(FOMC)で米経済の回復は引き続き順調との見方を示す。

パウエル議長は記者会見で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う経済への影響を抑制するために
FRBが2020年春に導入した経済支援策を撤回する時期を迎えるには、米労働市場にはまだ「いくつかの着手すべき問題がある」と述べた。

フィラデルフィア半導体指数(SOX)は3日ぶり反発。

ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場はFOMCの結果待ちで様子見ムードが広まり、横ばい。

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は需給引き締まり観測を後押しする在庫週報の発表を受け買いが優勢となり、3日ぶり反発。

アップル(%)グーグル(%)フェイスブック(%)アリババ(%)エヌビディア(%)
ネットフリックス(%)アマゾン・ドット・コム(%)バイオジェン(%)バークシャー(%)
マイクロソフト (%)ズーム(%)テスラ(%)ラッセル2000(%)HTG(ハイイールドファンド)(%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)

3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約98.6億株、過去20日間平均約同水準。

欧州株式市場の主要3指数は反発。

28日の東京株式市場で日経平均(-1.39%)は4日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.95%)も4日ぶり反落。

東証マザーズ(-3.48%)は2日続落、日経ジャスダック平均(-0.95%)、東証2部(-0.88%)はそれぞれ4日ぶり反落で終了。

東証1部出来高は10億3788万株、売買代金は2兆2055億円。
東証1部騰落数は値上がり422(19%)銘柄、値下がり1,679(76%)銘柄、変わらず89(4%)銘柄に。

マザーズ出来高は7536万株、売買代金は1543億円。
マザーズ騰落数は値上がり38(10%)銘柄、値下がり324(86%)銘柄、変わらず11(2%)銘柄に。

東証1部業種別ランキングでは7業種上昇、26業種下落に。

値上がり上位は、鉄鋼、石油石炭製品、パルプ・紙、電気・ガス業、繊維製品、精密機器、水産・農林業。
値下がり上位は、金属製品、情報・通信業、サービス業、空運業、その他製品、陸運業、電気機器、証券商品先物、・・・

東証1部値上がり上位は、サカイオーべ <3408> [現在3715円 +700円]ダイトウボウ <3202> [現在120円 +19円]
東京機械 <6335> [現在1125円 +150円]ピー・シー・エー <9629> [現在5400円 +705円]

値下がり上位は、ダイヤHD <6699> [現在3110円 -340円]ゲンキードラッグ <9267> [現在3915円 -405円]
タツタ電線 <5809> [現在537円 -57円]IRジャパン <6035> [現在13520円 -1190円]

三菱UFJ <8306> [現在587.1円 -1.8円]みずほ <8411> [現在1577.5円 -2.0円]三井住友 <8316> [現在3722.0円 -16.0円]

野村 <8604> [現在549.9円 -5.4円]大和 <8601> [現在575.0円 -3.9円]ソフトバンクグループ <9984> [現在6745円 -343円]

日経平均株価は、4営業日ぶりに大幅反落。
朝方は、27日の欧米株安や、国内での新型コロナウイルスの感染再拡大、
中国当局によるネット企業などへの規制強化も懸念で売りが先行。

前場中盤にかけて下げ渋る場面もあったが、再び軟化。
後場終盤には2万746円(前日比503円安)まで下押した。

マザーズ指数は、大幅安。
中国のネット規制などを警戒して売りが先行。

ソフトバンクグループ <9984> [現在6745円 -343円]が下げ止まりません・・・

個人投資家に、最近の新規株式公開(IPO)銘柄とかに信用買いをしている方の追い証に伴う投げが出ているようだとも。
歴戦の猛者も、けっこう苦しいとのメールも入りました。

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://www.koronoasa.com/info/

【コロ朝プレミアム】銀行振込みフォーム
https://www.directform.jp/form/f.do?id=1845

週末は【銘柄研究】配信中⇒ http://www.koronoasa.com/blog/?p=10293

8/7(土) 【コロ朝セミナー】8月特別篇 相場の福の神参上(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4060e0ea3d9fbdb

8/21(土)【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 夏の陣 (東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=4760e95093a1684

8/28(土)【コロ朝セミナー】馬渕治好氏 特別講演会(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=2760e94ef59e62f

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】2021年8月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・八丁堀)

2021年8月7日(土)開催 14:20~16:50(開場 14:10)

8月の相場展望と有望注目銘柄 企業訪問強化中

有望銘柄見つけます!!

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

詳細・申し込み⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=4060e0ea3d9fbdb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 東京・夏の陣 2021(東京・八丁堀)

2021年8月21日(土)14:30~16:50

週明けからいよいよ緊急事態宣言明け相場入り

年後半相場、この銘柄群で取りまくれ!

みなさん友だち銘柄を募集そして解説

みなさん友だち銘柄を解説

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=4760e95093a1684
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬渕治好の世界から見た株式金融市場(東京・八丁堀)

2021年8月28日(土) 14:30~16:50

今後の世界経済・市場展望

講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=2760e94ef59e62f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://www.koronoasa.com/info/

【コロ朝プレミアム】銀行振込みフォーム
https://www.directform.jp/form/f.do?id=1845

ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361

2020年 週末の【銘柄研究】検証(2020年12/10現在)
パフォーマンス30%以上上昇は47.9% 2倍5銘柄、3倍銘柄も!!
20%上昇は58.3% 10%以上77.1%
http://www.koronoasa.com/?p=51400
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヘッジファンド運用助言会社の
ミョウジョウ・アセット・マネジメント
インターネットを通じた新サービスを開始。
http://www.myojoam.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから