最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

NY市況(速報)

2010年12月22日(水)冬至

NY株式速報
ダウ:11533.16ドル +55.03 (+0.48%)
NDQ: 2667.61ポイント +18.05 (+0.68%)

CME225:10420円(大証先物比 +70円)大証先物10350円
CME225円建て:10380円(大証先物比 +30円)

為替 ドル/円:1ドル=83.71円
  ユーロ/円:1ユーロ=109.601円 

VIX(恐怖指数):16.45% +0.04 

金価格:1トロイオンス=1385.40 -0.40
ニッケル価格:US$11.1109/1b 
銅価格:US$4.2088/1b  
WTI原油:89.79ドル 
バルチック海運指数:1886 -69(11営業日続落)

※商品価格などは6:00頃現在の価格であり、確定ではございません。

日経平均:10370.53円 +154.12円
SQ値:10420円74銭 (12/10)
NTレシオ:11.44 +0.07 

日経平均25日移動平均乖離:+2.29% (前営業日+0.98%)
騰落レシオ(25日):146.55%(+0.09)
サイコロジカル(12日):50.0%(0.0) 
信用評価損率(12/10現在)-8.98 +0.45 (5週連続改善)
裁定買い残:2兆230億円、前週比-3530億円(12/10時点)(6週ぶりの減少)
大商い株価専有率 :24.4 -2.9(12/20)
日経平均HV:13.3
日経VI:16.95 -1.27
(20下回ると買いゾーン、40上回ると売りゾーン)

CDS指数:実勢価格 101.82(-0.18)

東証投資主体別売買動向(週間)過去5週(12月第2週)○買い越し●売り越し
外国人○○○○○(6週連続買い越し)
個人 ●●●●●(6週連続売り越し)(12/16発表)(ジャスダック含む)

東証投資主体別売買動向(月間)過去5ヶ月(11月まで)○買い越し●売り越し
外国人○●○○○(3ヶ月連続買い越し)
個人 ●●●●●(5ヶ月連続売り越し)(12/2発表)

ジャスダック投資主体別売買動向(週間)過去5週(12月第2週)○買い越し●売り越し
外国人○○○○○(5週連続買い越し)
個人 ●●●●●(18週連続売り越し)(12/16発表)

【成長へ、眠る力引き出す。(シニアと女性)2010年日経新聞元旦の見出し】

————————————————
新春株式セミナー(20名限定) 大阪・新大阪東口150m
2011年1月8日(土)15:20〜
「2011年・卯年、ぴょんぴょんぴょんとウサギは跳ねる、
相場も跳ねる=オバマバブルは世界を救えるか!?」
講師:岡本昌巳 大魔神
https://www.directform.info/form/f.do?id=1678

場所:新大阪丸ビル本館512号室
————————————————

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから