最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

米国先物下げ幅縮小


日経平均株価は3日続落

東証株価指数(TOPIX)は3日続落

米軍は日本時間の6/22午前、イラン国内3カ所の核施設を攻撃。

米国の介入による中東情勢の悪化が警戒され、日本株も売りが先行。

日経平均株価は一時3万8026円(前日比376円安)迄下落。

売り一巡後は、短期的なリバウンド狙いとみられる買いで下落幅を縮小したが、戻りは鈍い。

グロース250指数は、3日続落

日経平均株価 38,175.63 -227.60 -0.59%(前引け・3日続落)

日経平均株価25日移動乖離率 +0.69%

日経平均株価200日移動乖離率 +0.65%

グロース250指数 25日移動乖離率 -0.03%

サンデーダウ 42047 -160 -0.38%

NYダウ先物 42,381.00 -134.00 -0.32%

S&P500先物 6,001.75 -16.25 -0.27%

NASDAQ100先物 21,767.50 -77.25 -0.35%

米国先物は下げ幅縮小。

SQ値:3万8172円67銭 (6/13) 3万6483円79銭 (3/14)(3月メジャーSQ)

TOPIX 2,754.20 -17.06 -0.62%(3日続落)

外国為替 1ドル=146.544円 1ユーロ=168.552円 ビットコイン14842.098 -0.78%

グロース250(旧マザーズ指数) 746.13 -4.58 -0.61%(3日続落)

東証スタンダード市場指数 1,365.80 -4.82 -0.35%(3日続落)

東証グロース市場指数 959.85 -5.64 -0.58%(3日続落)

東証プライム出来高は7億7850万株、売買代金は1兆9501億円。

東証プライム騰落数は値上がり670(41%)、値下がり905(55%)、変わらず51(3%)に。

東証スタンダード出来高は3億1092万株、売買代金は1225億円。

東証スタンダード騰落数は値上がり455(29%)、値下がり884(58%)、変わらず168(11%)に。

東証グロース出来高は1億5016万株、売買代金は1346億円。

東証グロース騰落数は値上がり162(26%)、値下がり394(65%)、変わらず40(6%)に。

東証プライム業種別ランキングでは11業種上昇、22業種下落に。

値上がり上位は、鉱業、建設業、精密機器、小売業、石油石炭製品、機械、・・・

値下がり上位は、非鉄金属、電気機器、鉄鋼、その他製品、電気・ガス業、・・・

東証プライム値上がり上位は、

三井E&S <7003> [現在2818円 +248円]ミガロHD <5535> [現在1005円 +85円]

ホギメディカル <3593> [現在3965円 +305円]gumi<3903> [現在787円 +59円]

値下がり上位は、

円谷フィールズH <2767> [現在2105円 -195円]日本新薬 <4516> [現在3147円 -253円]

SREHD <2980> [現在3370円 -230円]日本酸素HD <4091> [現在5467円 -273円]

ここから注目銘柄

以下は【コロ朝プレミアム】会員向け情報を載せています。
http://www.koronoasa.com/info/

【コロ朝プレミアム】会員入会フォーム

コロ朝ニュース!各種入会案内

2025年【コロ朝セミナー】予定

6/21(土)【コロ朝セミナー】テクニカルマスターのテクニカルセミナー(ダウンロード)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=9368573a6e118b5

7/5(土)【コロ朝セミナー】7月特別編 相場の福の神参上(東京・茅場町)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=846844b03f7b936

7/12(土)【コロ朝セミナー】株のお姉さん雨宮京子氏株式セミナー(東京・水天宮)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=6767b2ed6620a5d

今週の新規注目&利益確定・ロスカット
(注目時との比較 返済は買・売り注目値比較 新規は終値比較でプラス〇 マイナス×)

本日新規注目入りました

利益確定いたしました

ロスカットになりました

今週現時点では、4勝2敗

投資家はそれほど慌ててないようなところ・・・

4月の急落時に慌てた反省でしょうか・・・

ただちょっと楽観過ぎるような気もしないでもありませんが・・・

下がらないのは大賛成ですが・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定会員

テクニカルセミナー(ダウンロード)

2025年6月21日(土)開催

『テクニカル分析弟見た株式市場』

~移動平均線の3つのポイントを考える~

投資家心理と個別有望注目銘柄解説

200日移動平均線と250日移動平均線から今後の展開を読み解く

大きなトレンドの変化は注意しなければならない

過去の株価を見ると未来の株価の半分がわかる

ダウンロード(料金後払い)ですぐご覧いただけます。

お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=9368573a6e118b5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         
 
URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから