
今日の一言(7/19)3連休初日
- 2025年07月19日
- 今日の一言
(今日の一言)
週末の海外NY市場は、ドル/ユーロ下落、利回り低下 S&P・ナスダックほぼ変わらず
株式市場はS&P500種指数とナスダック総合株価指数がほぼ変わらずで終了。
トランプ政権が欧州連合(EU)に15-20%の最低関税を課す構えとの報道を受け、
両指数は下落する場面もあった。
また、合意に達した場合でも、EU製品に対し10%を超える相互関税率を検討しているほか、
自動車に対する25%の関税計画も維持する意向という。
ダウ工業株30種平均は寄り付きこそ小幅プラス圏と続伸で始まったが、
すぐにマイナス圏に転じ、その後も軟調地合いとなった。
3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約億株、過去20日間平均約億株を上回る。
フィラデルフィア半導体(SOX)指数は2日ぶり反落。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は米長期金利の低下を背景に買われ、反発。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は貿易摩擦の激化懸念や
低調な米住宅関連指標を嫌気した売りがやや優勢となり、小反落した。
アップル(+0.55%)グーグル(+0.67%)メタ(旧フェイスブック)(+0.41%)アリババ(+2.50%)
エヌビディア(-0.34%)ネットフリックス(-5.10%)アマゾン・ドット・コム(+1.01%)
バイオジェン(-2.88%)バークシャー(+0.08%)マイクロソフト (-0.32%)ALAB(+4.27%)
テスラ(+3.21%)ADBE(-0.18%) ARM(-0.28%) SMR(+7.30%)LLY(+1.34%)PLTR(-0.31%)
ゴールドマン・サックス(+.34%)ブラックストーン(+0.94%)ブラックロック(-0.16%)
ラッセル2000(-0.61%)HTG(ハイイールドファンド)(+0.14%)SOLX(半導体ブル3倍)(+0.04%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)
週間ベースでは、ダウは0.07%安、2週続落(累計1.1%下洛)
ナスダック総合指数は1.5%高、2週ぶり反発
S&P500種指数は0.6%高 2週ぶり反発で取引を終えた。
フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は0.6% 高、8週続伸(同21.9%上昇)となった。
欧州株式市場の主要3指数はまちまち。
企業の決算発表が相次ぐ中、製薬株が下落した一方、石油株などが買われて相場を下支えした。
独DAX指数は下落。
欧州連合(EU)と米国における貿易協議の事実上の期限となっている8/1が迫る中、
投資家は業績内容を元に、米関税政策を踏まえた各社の対応策を見極めようとしている。
週末の7/18の東京株式市場で日経平均(-0.21%)は2日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.19%)は2日ぶり反落。
グロース250(旧マザーズ指数)(-1.29%)は3日ぶり反落、
東証スタンダード市場指数(-0.49%)は2日ぶり反落、
東証グロース市場指数(-1.27%)は3日ぶり反落で終了。
週間ベースでは、日経平均株価は、0.6%高、3週ぶり反発、
東証株価指数(TOPIX)は0.4%高、3週ぶり反発。
東証プライム市場指数は0.4%高、3週ぶり反発。
グロース250指数は1.4%安、2週ぶり反落
東証スタンダード市場指数は0.00%安、2週ぶり反落
東証グロース指数は1.3%安、2週ぶり反落、
東証REIT指数は0.9%高、2週続伸(累計1.5%上昇)で終了。
7/20は参院選挙です。
翌日は東京市場はお休み中で、米国市場から織り込みますが・・・
期日前投票は八千代のイオンは7/16(水)もそこそこ(今までで一番)
混んでいましたが、かみさんが昨日行ったら、びっくりするほど
人が並んできたと言っていました。
今回は投票率は上がってきそうですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別講演会
櫻井英明氏のWEB独演会
2025年7月19日(土)配信(18日夕刻収録・ダウンロード)
買い場がないと儲からない
バイオと宇宙のハーモニー
宇宙・バイオ・セキュリティー分野を考察
株式市場相場のテーマと輝く有望個別材料銘柄群。
飛び出せ!!成長銘柄
櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。
ダウンロード(料金後払い)でご覧いただけます。
詳細・お申し込み⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=40687ac0de9d82e
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別講演 アポロ氏テクニカルセミナー
2025年7月26日(土)14:30~16:50(開場14:10)
東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
NATULUCK茅場町新館 4階大会議室
テクニカルを使い、全体観測と有望銘柄解説
王道から有力材料株検索 まさかの企業も?!
ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。
お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=4968732eff85321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5
URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–