今日の一言(11/15)七五三
ホーム › フォーラム › 経済ニュース・株式掲示版 › 今日の一言(11/15)七五三
このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1 時間、 24 分前に koro さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2025年11月15日 8:37 AM #88609
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別講演 アポロ&白い鹿の怪しい銘柄セミナー2025年11月22日(土)14:30~16:50(開場14:10)
東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
NATULUCK茅場町新館 2階大会議室
テクニカルを使い、有望銘柄解説
怪しく蠢く仕手筋の動向、今後の相場展開
年末の中小型材料株乱舞相場に賭ける
ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=1068fdb5a7d879b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おはようございます。
「 命 」という字は、「 人は一度は叩かれる 」と書く。
だから、俺は生きていれば、一度はそういうことが
起きているものなんだ、と思っている。それで、災難というものは、
必ずその人に学びを与えてくれるものなんだよ。斎藤一人さん
(今日の一言)
海外NY市場は、ドルが対ユーロで上昇、米株まちまち 利回り上昇
株式市場はまちまち.
ダウ工業株30種平均とS&P500種指数は続落、ナスダック総合株価指数はプラス圏で引ける。米株式市場は前日の取引で、エヌビディアなど人工知能(AI)関連株が売り込まれたことで急落。
市場ではここ数日、米株高をけん引してきた大型AI関連銘柄の
割高感を巡る懸念が相場の重しになっていたが、この日の取引でエヌビディア、マイクロソフトのほか、
データ解析企業パランティア・テクノロジーズは軒並み1%を超えて上昇した。エヌビディアが来週(11/19)発表する四半期決算について、
市場はAI半導体技術の主導権争いが失速していないか注目。ホライズン・インベストメンツ(ノースカロライナ州)の調査・戦略責任者、
マイク・ディクソン氏は「エヌビディアの決算が失望を誘えば、(株価は)厳しい評価を受ける」と指摘。
「ただ、すぐに押し目買いが入り、相場が下支えされる可能性もある」と述べた。3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約201億株、過去20日間平均約202億株。
フィラデルフィア半導体(SOX)指数は2週続落。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場はFRBによる追加利下げ観測が後退する中、
売りが加速し、大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は供給不安が高まる中で買われ、続伸。
アップル(-0.20%)グーグル(-0.77%)メタ(旧フェイスブック)(-0.07%)アリババ(-3.78%)
エヌビディア(+1.77%)ネットフリックス(-3.64%)アマゾン・ドット・コム(-1.22%)
バイオジェン(+1.71%)バークシャー(-0.81%)マイクロソフト (+1.37%)ALAB(-0.09%)
テスラ(+0.59%)ADBE(-0.75%) ARM(-0.38%) SMR(-3.02%)LLY(+0.38%)PLTR(+1.09%)
ゴールドマン・サックス(-1.81%)ブラックストーン(-0.50%)ブラックロック(-1.09%)
ラッセル2000(+0.22%)HTG(ハイイールドファンド)(+0.02%)SOLX(半導体ブル3倍)(-0.92%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)週間ベースでは、ダウは0.34%高、2週ぶり反発
ナスダック総合指数は0.45%安、2週続落(累計3.48%下落)
S&P500種指数は+0.08%高、2週ぶり反発で取引を終えた。フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は1.96%安、2週続落(5.78%下落)となった。
欧州株式市場の主要3指数は続落。
リーブス英財務相が予算案で盛り込むとみられていた所得税増税を撤回するとの報道を受け、
財政を巡る懸念が再燃した。
英国債利回りも急上昇した。米連邦準備理事会(FRB)当局者が追加利下げに慎重な発言をしたことを受けて、
米利下げペースが鈍化するとの観測が強まった。週末11/14の東京株式市場で日経平均(-1.77%)は3日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.65%)は5日ぶり反落。グロース250(旧マザーズ指数)(-1.79%)は2日続落、
東証スタンダード市場指数(-0.43%)は3日ぶり反落、
東証グロース市場指数(-1.60%)は2日続落で終了。東証プライム出来高は25億4462万株、売買代金は6兆6805億円。
東証プライム騰落数は値上がり617(38%)、値下がり939(58%)、変わらず57(3%)に。東証スタンダード出来高は4億1356万株、売買代金は1772億円。
東証スタンダード騰落数は値上がり549(35%)、値下がり872(56%)、変わらず116(7%)に。東証グロース出来高は2億9446万株、売買代金は1525億円。
東証グロース騰落数は値上がり194(31%)、値下がり394(64%)、変わらず18(2%)に。東証プライム業種別ランキングでは18業種上昇、15業種下落に。
値上がり上位は、鉱業、繊維製品、不動産業、石油石炭製品、医薬品、倉庫運輸関連、・・・
値下がり上位は、非鉄金属、電気機器、機械、情報・通信業、電気・ガス業、ガラス土石製品、・・・東証プライム値上がり上位は、
ワイエイシイHD <6298> [現在1033円 +150円]GMOPG <3769> [現在9944円 +1420円]
伊藤忠食品 <2692> [現在10800円 +1500円]TOPPAN H <7911> [現在4244 円+521円]値下がり上位は、
キオクシアHD <285A> [現在10025円 -3000円]PKSHA <3993> [現在3610円 -640円]
荏原製作所 <6361> [現在3926円 -617円]JVCケンウッド <6632> [現在1245円 -178円]3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在2451.0円 +1.0円]
みずほ <8411> [現在5300円 -14円]三井住友 <8316>[現在4330円 -1円]野村 <8604> [現在1148.0円 -10.5円]大和 <8601>[現在1303.0円 +4.0円]
ソフトバンクグループ <9984>[現在19780円 -1390円]トヨタ <7203>[現在3180.0円 -18.0円]日経平均株価は3日ぶり反落
東証株価指数(TOPIX)は5日ぶり反落。現地11/13の米国では利下げへの期待感が後退し、
ダウが5日ぶりに反落、ナスダック総合指数は3日続落。東京市場も米国株安の動きを受け、売りが先行。
日経平均株価は一時5万0246円(前日比1035円安)迄下落。
その後下げ渋るものの、週末要因も重なり再び売り直された。グロース250指数は、2日続落。
米国株安を受けて東京市場全般が大きく売られる地合いで、
投資家心理の悪化で新興市場にも売りが先行した。週間ベースでは、日経平均株価は、0.2%高、2週ぶり反発 続伸(累計5.1%上昇)、
東証株価指数(TOPIX)は1.85%高、2週ぶり反発。
東証プライム市場指数は1.86%高、2週ぶり反発。グロース250指数は1.1%高、3週ぶり反発、
東証スタンダード市場指数は1.37%高、3週ぶり反発
東証グロース指数は1.1%高、3週ぶり反発、
東証REIT指数は1.31%高、2週続伸(同2.54%上昇)で終了。エヌビディア [終値ドル]の決算は11/19に予定している。
アメリカ東部時間5/19午後5時20分(日本時間11/20午前6時20分)に8-10月期決算を発表。
40分後の午後5時から決算会見を開く。エヌビディア決算(11/19)は“AI第2波”再評価の起点となるか、終点となるか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別講演 アポロ&白い鹿の怪しい銘柄セミナー2025年11月22日(土)14:30~16:50(開場14:10)
東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
NATULUCK茅場町新館 2階大会議室
テクニカルを使い、有望銘柄解説
怪しく蠢く仕手筋の動向、今後の相場展開
年末の中小型材料株乱舞相場に賭ける
ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=1068fdb5a7d879b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】2025年12月 特別編 相場の福の神参上(東京・茅場町)『相場の福の神』藤本誠之氏 株式セミナー
2025年12月6日(土)14:20~16:50開催(開場14:10)
相場の福の神の風を目いっぱい受けてください!!
師走の風は冷たいか?温かいか?
12月も輝く有力銘柄群
どうぞ、ご期待ください!!
「大化け」銘柄候補発掘
種をまかなければ「実」は成りません。
会場 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11-3 岡本ビル3階
たっぷりとお時間をお取りいたしました。
ビデオダウンロード(後払い)でもご覧いただけます。
詳細・お申し込み⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=15690fb338086cd
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
櫻井英明さん アポロさんと行く多分最後の石垣島投資ツアー2026
2026年(来年)6/26(金)~6/29(月)予定
石垣島でセミナー開催 そして楽しみましょう!!
石垣島ツアー代金はすぐに回収できるような
セミナーにしたいところです。
15名限定募集 3泊4日初期募集価格109,000円
お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=46687336f44b76a
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して
朝8時前後に配信しております。ディトレード、スイングトレードの種が
あなたのピックアップを待っております。詳細はこちらまで⇒ https://www.koronoasa.com/
【コロ朝プレミアム】会員入会フォーム
『岡本の一撃!!こいつで勝負!!ぶちかますぜ!!』出撃配信
ザラ場の「独り言」始めました。
【コロ朝プレミアム】会員入会フォーム
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————– -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。





