今日の一言(7/25)アポロさんセミナー開催(14:30~)
ホーム › フォーラム › 経済ニュース・株式掲示版 › 今日の一言(7/25)アポロさんセミナー開催(14:30~)
このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2 週間、 6 日前に koro さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2025年7月26日 9:33 AM #85786
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日午後開催いたします!!【コロ朝セミナー】特別講演 アポロ氏テクニカルセミナー
2025年7月26日(土)14:30~16:50(開場14:10)
東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
NATULUCK茅場町新館 4階大会議室
テクニカルを使い、全体観測と有望銘柄解説
王道から有力材料株検索 まさかの企業も?!
ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。
お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=4968732eff85321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━コロの朝 メルマガ便
@@LASTNAME@@@@FIRSTNAME@@様おはようございます。
『計画された偶然理論(Planned Happenstance Theory)』という
興味深い理論があります。スタンフォード大学のジョン・D・クルンボルツ氏らは、
数百人にのぼるビジネスパーソンのキャリアを分析した結果、
偶然の出来事が人のキャリアに
大きな影響を及ぼすとの結論を導き出した。その中で、偶然の出来事が起こるのをただ待っているのではなく、
「計画された偶然」となる出来事を起こすようにするために
5つのスキルを磨くことを提唱しています。(1)好奇心 (2)持続性 (3)柔軟性(4)楽観性 (5)冒険心
「幸運の女神は前髪をつかめ」とか
「チャンスの女神には前髪はあるが、後ろ髪はない」
といった言葉があります。これは、チャンスは一度逃すとなかなか次が来ない、とか、
一瞬でも出遅れると後からではつかめない、と言った意味があります。でもこんな意味が強いのかな? と思います。
チャンスが来ても問題意識や興味というアンテナが
立っていないとそれをキャッチできない。興味については、夢を持っていることや
そのチャンスとつながる楽しいイメージをどのくらい膨らませるか?
ということが鍵の一つだと思います。ツイテルアンテナを立てましょう!!
今日はアポロさんのセミナーです。
儲かる種、埋まっております。
芽を出させるのはあなたです!!◎【コロ朝NEWS!!プレミアム】今日の一言
(今日の一言)
週末の海外NY市場は、ドル上昇、利回り低下 S&P・ナスダック最高値
株式市場は上昇。
本日は全体的に最高値圏での様子見ムードが広がり、
決算が発表されている銘柄以外は小動きに終始した。S&P500種指数とハイテク銘柄中心のナスダック総合株価指数が最高値を更新して取引を終えた。
米国が欧州連合(EU)と近く貿易協定で合意する公算が大きいとの楽観的な見方が背景にある。S&P500は今年に入って14回目の最高値更新で、今週はすべて最高値を更新して引けた。
EU欧州委員会のフォンデアライエン委員長は7/25、
トランプ米大統領と7/27にスコットランドで会談し、
米・EUの貿易関係を巡り協議すると明らかにした。
これに先立ち、EU当局者や外交官は、EUと米国が今週末にも貿易協定の枠組みについて
合意する可能性があると明らかにしていた。市場の注目は7/29-30に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)に集まる。
CMEフェドウオッチによると、市場が織り込む9月会合での利下げ確率は約60%。来週は、マイクロソフト(MSFT)アップル(AAPL)、アマゾン・ドット・コム(AMZN)、
メタ・プラットフォームズ(META)など大手テック企業が決算発表を控える。3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約177億株、過去20日間平均約181億株。
フィラデルフィア半導体(SOX)指数は2日続伸。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は米貿易交渉の進展に楽観的な見方が広がり、
安全資産に対する需要が後退し3日続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は米欧の貿易協議進展への期待が広がる中、
需給緩和懸念が圧迫要因となり、反落。アップル(+0.06%)グーグル(+0.46%)メタ(旧フェイスブック)(-0.30%)アリババ(-0.92%)
エヌビディア(-0.14%)ネットフリックス(-0.02%)アマゾン・ドット・コム(-0.34%)
バイオジェン(-0.81%)バークシャー(+0.72%)マイクロソフト (+0.55%)ALAB(+0.45%)
テスラ(+3.52%)ADBE(-0.26%) ARM(+1.99%) SMR(+1.25%)LLY(+0.90%)PLTR(+2.54%)
ゴールドマン・サックス(+1.36%)ブラックストーン(+1.49%)ブラックロック(+1.49%)
ラッセル2000(+0.40%)HTG(ハイイールドファンド)(+0.06%)SOLX(半導体ブル3倍)(-0.08%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)週間ベースでは、ダウは1.3%高、3週ぶり反発
ナスダック総合指数は1.0%高、2週続伸(累計2.5%上昇)
S&P500種指数は1.5%高、2週続伸(同2.1%上昇)で取引を終えた。
フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は1.5%安、9週ぶり反落となった。欧州株式市場の主要3指数はまちまち。
投資家は企業決算がまだら模様となっている状況を見極めつつ、
米国と欧州連合(EU)の貿易協議の行方を見守った。
米国が日本やインドネシア、フィリピンとの間での貿易合意に達した中、
欧州連合(EU)とも合意できるかどうかを巡って売り買いが交錯した。週末7/25の東京株式市場で日経平均(-0.88%)は3日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.86%)は4日ぶり反落。グロース250(旧マザーズ指数)(+0.37%)は4日続伸、
東証スタンダード市場指数(+0.09%)は4日続伸、
東証グロース市場指数(+0.38%)は4日続伸で終了。東証プライム出来高は17億6754万株、売買代金は4兆5512億円。
東証プライム騰落数は値上がり745(45%)、値下がり818(50%)、変わらず62(3%)に。東証スタンダード出来高は4億6800万株、売買代金は1432億円。
東証スタンダード騰落数は値上がり838(53%)、値下がり549(35%)、変わらず161(10%)に。東証グロース出来高は2億6880万株、売買代金は2274億円。
東証グロース騰落数は値上がり326(53%)、値下がり235(38%)、変わらず44(7%)に。東証プライム業種別ランキングでは11業種上昇、22業種下落に。
値上がり上位は、倉庫運輸関連、海運業、鉱業、パルプ・紙、水産・農林業、・・・
値下がり上位は、化学、鉄鋼、輸送用機器、その他製品、ゴム製品、保険業、・・・東証プライム値上がり上位は、
太平洋工業 <7250> [現在1761円 +300円]マネーフォワード <3994> [現在6011円 +811円]
三井松島HD <1518> [現在6650円 +850円]九電工 <1959> [現在6676円 +460円]値下がり上位は、
信越化学工業 <4063> [現在4530円 -473円]MARUWA <5344> [現在42900円 -4030円]
メドピア <6095> [現在698円 -64円]三菱自 <7211> [現在406円 -34.7円]3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在2157.0 円-14.5円]
みずほ <8411> [現在4535円 -18円]三井住友 <8316>[現在3984円 -18円]野村 <8604> [現在995.8円 +4.2円]大和 <8601>[現在1061.5円 -1.5円]
ソフトバンクグループ <9984>[現在12205円 +55円]トヨタ <7203>[現在2787.0円 -57.5円]日経平均株価は3日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)は4日ぶり反落日米関税交渉の合意を受けて7/23,24両日で
合わせて2000円超上昇していたため、利益確定売りが先行。
その後は、押し目を拾う動きに下げ渋る展開もみられたが、週末要因もあり軟調に推移。
日経平均株価は一時4万1389円(前日比436円安)迄下落。TOPIX小型株指数は上昇。
グロース250指数は、4日続伸
日経平均株価は一服となったが、グロース市場は出遅れ感が強く、堅調相場が続いた。週間ベースでは、日経平均株価は、4.1%高、2週続伸(累計4.8%上昇)、
東証株価指数(TOPIX)は4.1%高、2週続伸(同4.6%上昇)。
東証プライム市場指数は4.2%高、2週続伸(同4.6%上昇)。グロース250指数は3.3%高、2週ぶり反発、
東証スタンダード市場指数は1.6%高、2週ぶり反発
東証グロース指数は3.1%高、2週ぶり反発、
東証REIT指数は0.8%高、3週続伸(同%上昇)で終了。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別講演 アポロ氏テクニカルセミナー2025年7月26日(土)14:30~16:50(開場14:10)
東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
NATULUCK茅場町新館 4階大会議室
テクニカルを使い、全体観測と有望銘柄解説
王道から有力材料株検索 まさかの企業も?!
ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。
お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=4968732eff85321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロの朝 メルマガ便
@@TODAY@@号※ このメールは送信専用ですのでこのメールからの返信は受け取れません。
ご返信は< office@koronoasa.com >によろしくお願いいたします。【コロ朝プレミアム】会員の方でメールが突然来なくなってしまったらご連絡ください。
送信システムで何度か届かないことが続きますと自動的に停止になることがあります。メール受信解除は、こちらのアドレスをクリックください。
メールを解除いたしましても【コロ朝プレミアム】の解約とはなりません。
解約のお申し込みはご連絡ください。
@@UNSUBSCRIBE@@有料メルマガ会員の方は、無料メルマガも含めて、配信解除URLをクリックされないようにしてください。
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————– -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。