最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

党首討論を19日に開く


2019年6月13日(木)晴れ

・経済産業省、太陽光や風力発電事業者が作った電気を大手電力があらかじめ決めた価格で買い取る制度終了する。
買取費用の増加で消費者の負担が高まっており、新たな競争入札導入してコスト低減進める。
2020年にも関連法改正へ。

・安倍晋三首相12日、訪問先のイランのサーダーバード宮殿でロウハニ大統領と会談。
イラン核合意をめぐる米国との対立で4緊張緩和の必要性を訴える見通し。

・「GAFA」と呼ばれる巨大IT(情報技術)企業巡り、米司法省11日、反トラスト法(日本の独占禁止法に相当)の新たな解釈公表。
「消費者の不利益」を幅広くとらえ、競合企業排除する買収など競争妨げる行為も違反の判断材料とする。
新興企業を買収して顧客基盤を広げてきたフェイスブックなどの経営方針に影響及ぼす可能性がある。

・香港で拘束した容疑者の中国本土に引き渡せるようにする「逃亡犯条例」改正案に
反対する香港の市民やがl区整数万人が12日、議会周辺占拠。
警官隊が強制排除に乗り出し、香港メディアによると20人以上の負傷者が出た。

・ソフトバンクグループ(SBG)<9984> [終値9960円]傘下の米携帯通信4位スプリントと同3位TモバイルUSの合併が壁に。
ニューヨーク州など10の自治体が11日、合併差し止め求めて米裁判所に提訴。
裁判が長引けば7月末までに終える予定だった合併手続きがさらに遅れ、次世代通信規格「5G」競争に乗り遅れかねない。
ソフトバンクGの投資戦略にも狂いも。

・米スプリントとTモバイルUSの合併問題はスプリントの親会社のソフトバンクグループ(SBG)<9984> [終値9960円]
2兆円投じた投資の「出口」を合併に求めている。
米国の州当局の提訴で投資の回収に一段と暗雲が広がった。
ソフトバンクGの株価は12日、一時前日比3%安、11日の米国市場ではスプリント株は」6%、Tモバイル株は2%弱下落。

・与野党12日、今国会で初めてとなる党首討論を19日に開くと合意。党首討論は2018年6月以来となる。
野党は老後の金融資産が約2000万円必要とする金融庁金融審議会の報告書などの問題を中心に安倍晋三首相を追求する。

・老後資金に2000万円が必要との試算示した金融庁の報告書巡る騒動で、公的年金の制度改革が遅れる懸念が強まった。

・内閣府12日、4月の機械受注統計、海外からの受注を示す「外需」は前月比24.7%減、8083億円に。
前年同月比でみても18.3%減の大幅な落ち込み。
中国中心に需要が停滞したとみられる。

・中国の債務が再び膨らみ始めた。
中国政府系の研究機関によると、金融を除く総債務の国内総生産(GDP)に対する比率は2019年3月末で248.8%と過去最高を更新する。
中国政府は景気対策でインフラ建設を加速するため、地方政府の借金を拡大する方向に政策修正しており、債務膨張は続く恐れもある。

・中国で年内にも、中国企業により国産化した半導体メモリーDRAMの量産が始まる見通し。
中国が悲願の半導体国産化に向け、手を緩めない姿勢が浮き彫りになった。
米国との攻防激化は必至。

・中国汽車工業協会12日、5月の新車販売、前年同月比16.4%減、191万台に。
前年実績を11カ月連続で下回り、下げ幅も2カ月連続10%超。
欧米大手の販売はやや改善したが、中国民営大手が苦戦。
米中貿易戦争などで景気の不透明感は強く、消費者の購入意欲の落ち込みが続いている。

・米ウーバーテクノロジーズ、2020年代の実現が期待される「空飛ぶタクシー」で主導権を握りつつある。
11日から米ワシントンで世界の航空当局の関係者らを集めた会議を開き、米国に加えオーストラリアまで商用化めざすと発表。

・任天堂 <7974> [終値37980円]ビジネスモデルの転換進めている。
米国の巨大IT(情報技術)企業が相次ぎゲーム事業広げる中、
サブスクリプション(継続課金)サービスが業界の新潮流になりつつある。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

2018年週末の【銘柄研究】検証(2018年12/24)
http://www.koronoasa.com/?p=44478

新元号「令和」還元キャンペーン!!
上位者ランキング(途中経過 最終日6月28日)
http://www.koronoasa.com/?page_id=45507
※パスワード「warei20190501」

・主に銀行窓口で販売される「外貨建て保険」めぐり、契約者からの苦情が2018年度に前年度比34.6%増、2543件に上る。
直近6年間で4.3倍に増え、歯止め効かず。
商品開発担う生命保険業界と販売受託した銀行業界の間で責任の所在があいまいになり、強引な営業活動が抑制されにくいことが背景。

・長期金利の低下圧力が強まり、地方銀行の収益悪化が懸念されている。
全国地方銀行協会12日、会員63行の2020年3月期3月期業績予想では約7割占める43行が最終減益に陥る見込み。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

新元号「令和」還元キャンペーン!!あと12営業日
上位者ランキング(途中経過 最終日6月28日)
http://www.koronoasa.com/?page_id=45507
※パスワード「warei20190501」

※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり、売り気配になる場合も。
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。

—————————————————————————————

自己株処分

コメダHD <3543> [終値2126円]43万5000株 2064円 処分日6/28 処分先 三菱商事

立会外分売

ファイバーゲート <9450> [終値3085円]6/13 3023円 15万7200株

公募・売り出し価格

ピアズ <7066> [IPO]3620円

ユナイテッド・アーバン投資法人 <8960> [終値179200円]17万5616円 申込み6/13-14 払込日6/19

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、小幅続落で終了。
原油価格につれ安し、エネルギー関連株が下落。銀行も軟調。
トランプ米大統領が中国側が4、5項目の「主要な点」で再び合意しない限り、協議を先に進めないと表明。
フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2.3%安。

アップル(-0.32%)グーグル(-0.18%)フェイスブック(-1.72%)アリババ(-1.60%)エヌビディア(-3.02%)
ネットフリックス(-1.63%)アマゾン・ドット・コム(-0.45%)バイオジェン(+0.59%)バークシャー(-1.00%)
ラッセル2000(+0.05%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.23%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)

3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約59.8億株、過去20日間平均約68.8億株を上回る。

欧州株式市場の主要3指数はそろって反落。
米中貿易摩擦懸念で利益確定売り。
ギリシャ(アテネ総合)株価指数(-0.26%)、イタリア(MIB)株価指数(-0.69%)と反落。

12日の東京株式市場で日経平均(-0.35%)は4日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.45%)も4日ぶり反落。
東証マザーズ(+0.10%)、日経ジャスダック平均(+0.04%)は4日続伸、東証2部(+0.07%)は2日続伸で終了。

東証1部出来高は10億5678万株、売買代金は1兆9169億円。

東証1部騰落数は値上がり717(33%)銘柄、値下がり1,329(62%)銘柄、変わらず95(4%)銘柄に。

業種別ランキングでは10業種上昇、23業種下落に。
値上がり上位は、パルプ・紙、小売業、鉄鋼、食料品、精密機器、卸売業、水産・農林業、繊維製品、・・・
値下がり上位は、その他製品、不動産業、石油石炭製品、保険業、鉱業、銀行業、電気機器、・・・

東証1部値上がり上位は、日東製網 <3524> [現在1685円 +293円]DLE <3686> [現在182円 +22円]
シーイーシー <9692> [現在2316円 +242円]モリテック <5986> [現在410円 +32円]

値下がり上位は、日本通信 <9424> [現在200円 -31円]ネオジャパン <3921> [現在916円 -64円]
曙ブレーキ <7238> [現在112円 -10円]コロプラ <3668> [現在734円 -61円]

三菱UFJ <8306> [現在513.0円 -3.2円]みずほ <8411> [現在152.7円 -1.7円]三井住友 <8316> [現在3807円 -20円]

売買代金が5営業日連続で2兆円割れと盛り上がりませんね。
米国株式市場もしっかりとしてるともみられるし、喘ぎだしていると見えなくもありません。

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://www.koronoasa.com/info/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://www.koronoasa.com/info/

ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361

2018年週末の【銘柄研究】検証(2018年12/24)
3カ月間で50%超上昇銘柄18.4%
http://www.koronoasa.com/?p=44478
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新元号「令和」会員様限定還元キャンペーン】

上位者ランキング(途中経過(6/11更新) 最終日6月28日)

1位、2位、3位 各75,000円獲得です!!

ヤマキン氏hi氏じわり!!
takasann氏&tangon777氏,カムリ氏ポエック軍団ベスト20入り!!
残り13営業日

http://www.koronoasa.com/?page_id=45507
※パスワード「warei20190501」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ての決済を安全に!
キャッシュレス決済による情報セキュリティやプライバシー保護の問題を
解決する注目のベンチャー企業「株式会社MoriX」
詳細⇒ https://morixjp.com/market
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】7月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・茅場町)

2019年7月6日(土)開催14:20~16:50(開場 14:10)

ハロー貸会議室茅場町駅前 3階 相場の福の神参上

2019年7月の相場展望と有望注目銘柄と戦い方

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4801
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】坂本彰氏 独演会(東京・八重洲 7F)

2019年7月20日(土)開催 14:30~16:50(開場 14:10)

「株で成功するための投資ノウハウ&有望株情報」

「業績好調で上がる株!高配当株 新アングル」

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4802
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】櫻井英明氏 独演会(東京・日本橋室町)

『株式透視論:ヒジュラ暦の新年(9/1)を見据えた個別銘柄群』

注目3銘柄バスケットのその後・・・

2019年7月27日(土)開催 14:30~16:50(開場14:10)

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。

お申込み・詳細⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4803
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヘッジファンド運用助言会社の
ミョウジョウ・アセット・マネジメント
インターネットを通じた新サービスを開始。
http://www.myojoam.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから