最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

インターネット証券手数料競争再燃

2021年4月27日(火)晴れ

・NTT <9432> [終値2778.5円]従業員の出社比率を3割から2割に下げる。
日本郵船 <9101> [終値4090円]原則、在宅勤務に。
帝人 <3401> [終値1790円]全国の本社・事業所の出社率を2割以下に。
今回の緊急事態宣言で出勤者の7割減を推奨しているが、人の流れを見る限り霞が関での実現は遠い。
中小企業には導入コストがネック。

・半導体大手台湾積体電路製造(TSMC)は26日、中国で28億8700万ドル(約3100億円)投じ、車向け半導体などを増産へ。
南京市に既存工場に新ラインを設置し、2023年に量産体制を整える。
中国での大型投資は、15年の南京工場の設立発表以来。

・国土交通省は高速道路の料金体系を見直す検討に入った。
首都圏など渋滞が発生しやすい区間で混雑時の料金を引き上げ、車の流入を減らす。
2021年度中の本格導入を目指す。

・米アップル26日、米国における今後5年間の投資を4300億ドル(約46兆円)超に引き上げると発表。
社屋の建設や拡張、物流・生産拠点の整備支援に充てる。
米IT(情報技術)による独占・河川などへの批判が高まる中、経済に貢献する姿勢を強める。
年間平均860億ドル規模の投資となり、2018年に示した計画から約2割積み増す。2万人規模の新規雇用を見込む。

・新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令された4都府県周辺で、繁華街の人出が抑えられていない。
25日の人出は前週並みとなった地点が目立ち、一部では増加も。
店舗休業が広がった都などから人が流入する動きもあり、宣言対象外のエリアへの感染拡大懸念が強まっている。

・米投資ファンドベインキャピタルは日本企業に特化した約1100億円のファンド設立。
ベインは新型コロナウイルス禍をきっかけに事業再編の機運が高まり、日本企業の子会社売却が加速するとみる。
事業承継などの課題を抱える中堅企業も対象に。
新設したファンドは、企業価値200億~500億円規模の中堅企業を投資対象とする。

・新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ワクチン接種や行動制限など政策の巧拙が各国の明暗を分けている。
早期の接種でイスラエルや英国は社会活動の正常化に向かいつつあるが、インドでは新規感染者数が過去最高になっている。
いったん沈静化に向かった新規感染者が急拡大した原因の一つは変異ウイルスの存在。
インドでは3月に1つのウイルスで特徴的な2つの変異を併せ持つ「二重変異」が確認され、最近は「三重変異」も見つかる。

・新型コロナ禍の資金繰り支援が転機に。
これまで融資で倒産を抑え込んできたが、企業の借り入れ余地が狭まってきたため。
経済活動の制約が長引き、支援の軸足は財務基盤を強化できる資本増強に移りつつある。
資本増強のニーズは4兆円超にのぼるとの見方もあり、全株を取得して経営を引き継ぐ動きも出てきた。

・インターネット証券の手数料競争が再燃。
最大手SBI証券 <8473> [終値2959円]が20日、25歳以下対象に国内現物株の手数料無料化を発表。
すぐに松井証券 <8628> [終値897円]と岡三オンライン <8609> [終値451円]が追随。

・鉄鋼世界大手の韓国ポスコが電池材料分野で原料採掘から抽出、電極材出荷までの一貫供給体制を築く。
リチウムでは権益取得した鉱山隣接地や韓国内に抽出工場を新設し、電極材工場の生産能力も増強する。

・三菱UFJ銀行 <8306> [終値572.5円]26日、石炭火力発電所への投融資方針を6月に厳格化する。
すでに新規の建設案件に投融資市内方針打ち出しているが、既存発電所の拡張にも適用。例外規定も明示。

・香港とシンガポール両政府は26日、新型コロナウイルス検査などを条件に、
到着後の強制隔離なしで双方を往来できる「トラベルバブル」を5/26に始めると発表。
香港居住者には2回のワクチン接種も必須とした。

・世界各国・地域の新型コロナ感染者数(前日比死者数)4/26午後4時現在、米ジョンズ・ホプキンズ大まとめ 世界全体1億4719万人(9611人)
米国32077297(279)インド17313163(2812)ブラジル14340787(1305)フランス5559121(145)ロシア4708640(326)トルコ4629969(347)
英国4420443(11)イタリア3962674(217)スペイン3468617(0)ドイツ3306692(61)アルゼンチン2860884(170)コロンビア2774464(465)

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

5/8(土) 【コロ朝セミナー】2021年5月特別篇 相場の福の神参上(東京・新宿)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=53606fc502b16c8

ゴールデンウィークキャンペーン 第1弾 ビデオ見放題
http://www.koronoasa.com/?p=52497

・2020年世界の軍事支出(一部推計)前年比2.6%増の1兆9810億ドル(約214兆円)に。
中国の増加は世界最長の26年連続で、過去10年間で76%増加。
1位米国 7780億ドル 2位中国 2520億ドル(推計)3位インド 729億ドル 4位ロシア 617億ドル 5位英国 592億ドル
6位サウジアラビア 575億ドル(推計)7位ドイツ 528億ドル 8位フランス 527億ドル 9位日本 491億ドル 10位韓国 457億ドル

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

ゴールデンウィークキャンペーン 第2弾 【コロ朝プレミアム】特別割り引き
http://www.koronoasa.com/?p=52539

5/8(土) 【コロ朝セミナー】2021年5月特別篇 相場の福の神参上(東京・新宿)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=53606fc502b16c8

5/29(土)【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 新緑の陣(東京・八丁堀)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=306072a2cdef4e6

※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり、売り気配になる場合も。
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。

—————————————————————————————

第三者割当

メドレー <4480> [終値4080円]93万3100株 5500円 5/11 割当先 NTTドコモ

プラコー <6347> [終値1490円]21万4500株 1397円 5/12 割当先 ニューエネルギーマネジメントなど計3先

自己株処分

CIJ <4826> [終値900円]100万株 処分日5/28

立会外分売

東武住販 <3297> [終値1280円]5/17-19 5万株

ビーアンドピー <7804> [終値1070円]5/27 1037円 11万株

新規公開株

銘柄 コード  市場   発行株数  公募価格  主幹事証券 注目度

2021/4/27 テスホールディングス 5074 東1 公開株数 11,270,000 公開価格 1,700円 引受証券 大和他 注目度 A
事業内容:再生可能エネルギー発電所の開発・売電、小売電気事業、
コージェネレーションシステムを始めとした各種環境・省エネ対策システムなどの設計・調達・施工・オペレーション&メンテナンスほか

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、まちまち。
ダウ工業株30種平均は2日ぶり反落も、S&P500種株価指数とナスダック総合株価指数がともに終値で過去最高値を更新。
ナスダックは終値で最高値を更新したことで、調整局面を脱したとの形にも。

フィラデルフィア半導体指数(SOX)上昇。

ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、ほぼ横ばい。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場はインドなどでの新型コロナウイルス感染者の急増を嫌気し、3日ぶりに反落。

アップル(+0.30%)グーグル(+0.49%)フェイスブック(+0.63%)アリババ(+0.27%)エヌビディア(+1.39%)
ネットフリックス(+0.94%)アマゾン・ドット・コム(+2.04%)バイオジェン(+2.60%)バークシャー(-0.41%)
マイクロソフト (+0.15%)ズーム(-0.14%)テスラ(+1.21%)ラッセル2000(+1.15%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.05%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)

3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約94億株、過去20日間平均約100億株。

欧州株式市場の主要3指数は上昇。
独仏株価指数は2日ぶり反発、英国は4日続伸。
ギリシャ(アテネ総合)株価指数(+1.51%)も上昇。

26日の東京株式市場で日経平均(+0.36%)は2日ぶり反発。
東証株価指数(TOPIX)(+0.17%)も2日ぶり反発。

東証マザーズ(+0.68%)、日経ジャスダック平均(+0.36%)、東証2部(+0.39%)はそれぞれ2日ぶり反発で終了。

東証1部出来高は9億7477万株、売買代金は2兆0874億円。
東証1部騰落数は値上がり942(43%)銘柄、値下がり1,139(52%)銘柄、変わらず109(4%)銘柄に。

業種別ランキングでは22業種上昇、11業種下落に。
値上がり上位は、空運業、陸運業、鉄鋼、海運業、非鉄金属、不動産業、繊維製品、機械、精密機器、・・・
値下がり上位は、医薬品、水産・農林業、倉庫運輸関連、その他製品、ゴム製品、化学、保険業、・・・

東証1部値上がり上位は、ホクシン <7897> [現在185円 +35円]ザッパラス <3770> [現在560円 +80円]
東京製鉄 <5423> [現在1019円 +111円]オープンドア <3926> [現在1966円 +177円]

値下がり上位は、ラクーン <3031> [現在2949円 -276円]MDV <3902> [現在2045円 -169円]
メディシス <4350> [現在837円 -63円]アジュバン <4929> [現在1019円 -69円]

三菱UFJ <8306> [現在572.5円 +0.3円]みずほ <8411> [現在1542.5円 +30.0円]三井住友 <8316> [現在3767円 +5円]

野村 <8604> [現在571.2円 -3.3円]大和 <8601> [現在560.0円 +4.6円]ソフトバンクグループ <9984> [現在18135円 +130円]

日経平均株価は、反発。
朝方は、前週末の米国株高を受けて寄り付き直後に2万9100円台に乗せたが、その後下げに転じた。
一時2万8896円(前週末比124円安)まで下落、売り一巡後は再びプラス圏に持ち直した。

マザーズ指数は、反発。

本日日中が満月ですので、今夜はほぼ真ん丸の月が見られます。
4月の満月はピンクムーンと呼ばれるそうです。

満月は相場の変化になる場合も多いところです。

『相場の福の神』財産ネットの藤本誠之さんの日刊ゲンダイのコラム
『今週の爆騰株!!』ワイヤレスゲート <9419> [終値444円]が載っておりました。
利益4倍が至上命令の新社長に期待

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://www.koronoasa.com/info/

5/8(土) 【コロ朝セミナー】2021年5月特別篇 相場の福の神参上(東京・新宿)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=53606fc502b16c8

ゴールデンウィークキャンペーン 第1弾 ビデオ見放題
http://www.koronoasa.com/?p=52497

ゴールデンウィークキャンペーン 第2弾 【コロ朝プレミアム】特別割り引き
http://www.koronoasa.com/?p=52539

たいへん申し訳ございません。
本日は14時過ぎに外出となります。
戻り次第、引け後の指標など入れたいと思っております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】2021年5月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・新宿)

2021年5月8日(土)14:20~16:50 開催分

会場 新宿区新宿2-6-8 新宿通東洋ビルANNEX 4階(階段です)

5月の相場展望と有望注目銘柄

今月も攻めまっせ!!

残れるか残れないか? 天国と地獄に

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=53606fc502b16c8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】馬渕治好氏の世界から見た株式金融市場(東京・八丁堀)

2021年5月15日(土)14:30~16:50(開場 14:20)

今後の世界経済・市場展望

馬渕さんが感じている未来予想図

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=5760729d0cc0350
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】岡本昌巳氏 東京・新緑の陣 2021 (東京・八丁堀)

2021年5月29日(土)14:30~16:50(開場 14:20)

アフターコロナ 史上最高値戦線に結集!

本物が素直に買われる相場へ

みなさん友だち銘柄を募集そして解説

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=306072a2cdef4e6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://www.koronoasa.com/info/

ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361

2020年 週末の【銘柄研究】検証(2020年12/10現在)
パフォーマンス30%以上上昇は47.9% 2倍5銘柄、3倍銘柄も!!
20%上昇は58.3% 10%以上77.1%
http://www.koronoasa.com/?p=51400
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヘッジファンド運用助言会社の
ミョウジョウ・アセット・マネジメント
インターネットを通じた新サービスを開始。
http://www.myojoam.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴールデンウィークキャンペーン第1弾
ビデオダウンロード(2021年5/16まで)
2020年~21年1月までのセミナービデオ、
1本500円で、まとめて見放題は3000円

http://www.koronoasa.com/?p=52497
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴールデンウィークキャンペーン 第2弾
【コロ朝プレミアム】特別割り引き
なんと年間契約8500円引き
http://www.koronoasa.com/?p=52539
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから