最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

政府規制緩和策加速

2012年1月15日(火)晴れ所により曇り

・金融庁、生命保険会社が保険金かわりに介護や葬儀などの現物を顧客に給付する保険商品販売できるように規制緩和へ。
 高齢者向けサービス市場の活性化にも。新しい生保は2014年以降に発売される見通し。

・三菱商事 <8058> [終値1761円]アジアで資産運用ビジネスに参入。
 不動産や船舶などの実物資産対象に投資商品つくり、現地機関投資家に販売。
 韓国で3月メドに業務開始、香港やシンガポールなどでも展開へ。収益源の多様化進める。

・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加巡り、自民党内で慎重論拡大。
 農林関係議員中心とする反対派は月内に大規模な会合で政府へ圧力掛ける構え。

・14日ロンドン外国為替市場円相場急落。午前11時(日本時間午後8時)1ドル=89円25〜35銭近辺で推移。
 アジア市場で一時1ドル=89円67銭前後と2010年6月下旬以来の円安水準に。

・政府、公共事業の増額柱とする大型経済対策実行するため、2012年度補正予算案15日正式決定へ。
 国からの追加支出額は13.1兆円。財源の半分以上を増発する国債に依存。今年度の新規国債発行額は合計で52兆円程度に。

・台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業自社製品の生産・販売に乗り出す。事業モデル一部修正して成長目指す。

・北米自動車ショー・デトロイトで開幕。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の前回から一転、収益源になる車出展。

 トヨタ <7203> [終値4260円]今夏米市場投入予定小型車、次期型「カローラ」試作品出展。

 ホンダ <7267> [終値3380円]や米クライスラーは北米で人気の多目的スポーツ車(SUV)

 日産 <7201> [終値873円]米フォード・モーターは高級車展示の軸に。 

・トヨタ <7203> [終値4260円]2年ぶりの世界販売首位に。970万台見込み。
 米ゼネラル・モーターズ2012年世界販売前年比2%増920万台。独フォルクスワーゲン(VW)11%増907万台に。

・セブン&アイ <3382> [終値2614円]
 中国・北京での食品スーパー展開するグループ会社清算。好調なコンビニエンス事業に集中し、中国事業伸ばす。

・東芝 <6502> [終値350円]出力1万KW級の小型原子炉、新型精油資源「オイルサンド(超重質油含む砂の層)」の採掘に向け転用。
 カナダなどで事業者からの要請があれば実用化する方針。

・JX日鉱日石エネルギー <5020> [終値517円]2015年までに水素供給拠点全国40か所の開設する検討へ。
 自動車・エネルギー業界が掲げている当面の設置目標数(100ヵ所整備)の4割に。
 次世代エコカーの本命とされる燃料電池向けインフラで主導権狙う。

・東洋大加賀宗彦教授、液状化現象によって護岸など亀裂生じるのを防ぐ工法開発。工事費用従来の半分から3分の1に。(15日日経新聞)

・政府・与党、孫への財産贈与2500万円まで非課税にする制度の対象にする方針。
 子への贈与対象を孫まで広げて若年層への資産移転促す。贈与側の年齢も従来65歳から60歳以上に引き下げ。
 「眠れる資産」有効活用できる仕組み整え、日本経済の再生につなげる。

・安倍晋三首相4/8に任期満了する日銀白川方明総裁の後任について「大胆な金融政策を実行でき、我々の主張に合う人」と語る。
 15日内閣官房参与浜田宏一米エール大名誉教授らと金融分野の専門家と首相官邸で会い、日銀総裁人事巡って協議。

・液晶パネル世界最大手ジャパンディスプレイ(東京・港)と2位シャープ <6753> [終値330円]1-3月期生産量当初計画の半分に。
 「iPhone(アイフォーン)5」の世界販売計画下回る。アップル1-3月期に計約6500万台分のパネル発注計画も半分程度に減らす通告。
 iPhone5にはセイコーエプソン <6724> [終値758円]村田製作 <6981> [終値5280円]TDK <6762> [終値3450円]なども部品納入

・三井住友銀行 <8309> [終値307円]店舗網の再構築加速。昨年4月合併で営業地域重複15店舗実質統合。
 今秋までに国内首都圏に3店舗、海外アジアに1店舗新規出店。

・NHK、民放各局今秋から順次、放送にインターネット配信組み合わせ1つの番組で複数映像同時に送るサービス始める。
 今夏にも複数メーカーから対応テレビ発売へ。消費者のテレビ離れに対応。

・富士重工 <7270> [終値1175円]今夏にも同社初のハイブリッド車(HV)発売。将来主力の北米市場でも発売へ。(14日 日経新聞)

・寒波の影響、野菜や果物値上がり。大根や白菜の卸値昨年同時期比3〜6割上昇。気温上昇遅れれば高値長引く可能性と。

・個人マネー普通預金など「要求払い預金」に滞留。昨年4月に定期預金を逆転。「待機マネー」市場関係者も注目。

・東芝 <6502> [終値350円]太陽電池と一体となった屋根材開発へ。住宅メーカーと製品化などについて協議。今夏にも開発完了と。

・政府・自民党2013年度税制改正に盛り込む雇用対策の税制改正に盛り込む雇用対策の税制の詳細固めた。
 従業員の平均給与増やした企業を対象に、支払い給与総額の増加分の最大10%を法人税の納税額から差し引く。
 給与と雇用増をそれぞれ促す2つの減税で雇用環境の改善目指す。

・生命保険会社海外運用拡大。2012年の生保の外国証券買越額3兆7394億円と過去最高に。
 保有外国証券残高総資産2割超え、バブル期大きく上回る。生保マネーの海外シフト続けば円高是正の流れが定着。

・欧州で労働市場改革が進む。
 フランス、経営者と労働組合の代表、景気低迷時に雇用を維持する代わりに従業員の労働時間短縮、給与引き下げ出来る案で合意。
 スペインやイタリアでも従業員の解雇しやすくする制度導入。

・ヘッジファンドの不振続く。2012年投資収益率は約6%と米国株の市場平均の上昇率(約13%高)の半分以下に。
 予定利回りの引き下げなど対応迫られる。ヘッジファンド運用成績、市場平均に届かないのは09年から4年連続。

・ベアリング(軸受け)大手が設備投資の抑制に踏み切る。

 最大手日本精工 <6471> [終値613円]中国での設備増強見送り、2014年3月期投資額今期計画比10%減380億円に。

 NTN <6472> [終値234円]今期設備投資400億円も14年設備投資今期比25%減300億円。15年は50%減200億円に。

 不二越 <6474> [終値339円]13年11月期設備投資前期実績より4割程度抑制する計画、投資額100億円を割り込む。 

 ミネベア <6479> [終値301円]パソコンで使われるハードディスク駆動装置(HDD)用小型軸受けが主力。
 スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の台頭でパソコン販売が鈍化。14年3月期設備投資は今期より6割減150億円に。
(13日 日経新聞)・厚生労働省省令で原則禁止の一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売を条件付きで解禁。
 現時点で規制が事実上なくなり事業参入への機運盛り上がりそう。

 ケンコーコム <3325> [終値190000円]自社サイトで第一、二類大衆薬販売再開。450種類販売。

・ソフトバンク <9984> [終値3020円]完全子会社化したイー・アクセスの議決権約67%を月内に売却する方針固めた。
 韓国サムスン電子など海外通信機メーカー5社、オリックス <8591> [終値9330円]など国内リース6社と最終調整入った。

・11日金融市場では安倍晋三元政権の個別政策にらんだ円売りと日本株買い一段と進む。
 外国為替市場で円が1ドル=89円台と約2年半ぶり円安・ドル高水準に下落。
 株式市場で日経平均株価終値前日比148円93銭高、1万0801円57銭と1年11ヵ月ぶり高値に。

・円安を背景に金の国内価格高騰、小売価格1グラム5067円と32年ぶりの高値。東京工業品取引所の金先物価格も1982年の上場来高値。

・緊急経済対策で公共事業の上積みを柱に国費で10兆円超える財政出動踏み切る。
 老朽インフラ政策、耐震化、防災など列挙。即効性への期待も大きい。
 官民出資する基金(ファンド)相次ぎ創設、リスク取るお金引き出そうとした点も特徴。

・ラフード米運輸長官11日、トラブル続出している米ボーイングの新鋭中型機「787」について包括的な調査に乗り出す方針。

・インド政府2012年11月の鉱工業生産指数(速報値)前年同月比0.1%下落、2ヵ月ぶりの前年割れ。
 成長率見通し下方修正する民間金融機関も出始める。

・世界最大の自動車市場である中国である中国の過剰供給問題深刻化。
 景気減速や規制の影響で11日発表された2012年の新車販売台数の伸び率は2年連続で1ケタ台にとどまる。

・主要小売り各社の3-11月期決算11日、ほぼ出そろう。新たなニーズを開拓した専門店や大手コンビニエンスストアが快走。
 スーパーなどは苦戦が続いた。消費者安さ以外にも機能性や品質など「選別消費」の傾向強める。

 イオン <8267> [終値1003円]
 経常利益3-11月期として過去最高更新。イオン銀行など金融事業の改善が収益改善。「本丸」スーパー事業は約6割の営業減益。 

 エービーシー・マート <2670> [終値3555円]独自開発の履き心地良くしたパンプスなどを投入。経常最高益。

 ニトリHD <9843> [終値6360円]客単価4%弱引き上げて経常最高益達成。

 コンビニ大手3社営業最高益達成もミニストップ <9946> [終値1430円]サークルKサンクス <8270> [終値623円]は2ケタ減。

・2012年全国百貨店売上高(既存店ベース)16年ぶりに前年比プラスに。東日本大震災の消費「自粛」による落ち込みの反動。 

・三菱商事 <8058> [終値1761円]中部電力 <9502> [終値1160円]
 7万7000KWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)を愛知県田原市に共同建設。一般家庭約2万5千世帯の電力需要賄える規模。
 総事業費200億円超。2015年1月に稼働。

・ダイキン <6367> [終値3110円]2013年度中にも米国で省エネ性能に優れる日本式エアコンの量産始める。
 今後3年で約40億円投じ、家庭用で年30万台、業務用で年4万台の生産ライン整える。北米市場で日本式エアコン販売拡大。
 米買収会社を中南米向けの輸出拠点としても活用。

・日立 <6501> [終値539円]
 インド北西部グラジャラート州で海水淡水化プロジェクト巡り、生産する水を供給する工業団地の管理会社と給水契約結ぶ。
 契約期間30年で1日33.6万トンの工業用水供給する。2015年の運転開始目指す。

・ホンダ <7267> [終値3380円]英国南部スウィンドン市の工場、全従業員の23%相当800人を今春までに削減。
 欧州危機の影響で南欧向け輸出回復見込めず。生産体制の見直しへ。

・DAC <4281> [終値4281円]米フェイスブックとネット広告での協力で合意。
 国内やアジアでフェイスブックの広告枠を広告主へ仲介する自動取引サービスの展開が可能に。13年末までに売上高10億円目指す。

・安倍政権、インターネット選挙の解禁に積極的。

 ヤフー <4689> [終値29030円]政党向け分析代行を検討中。 

 オプト <2389> [終値690円]
 子会社ホットリンク(東京・千代田)ソーシャルメディアの投稿を分析してメディア政策指南する政党向けサービス始める。

 楽天 <4755> [終値775円]政治家や政党へ献金できる「楽天LOVE JAPAN」本格展開へ。

 パイプドビッツ <3831> [終値758円]誠司情報サイト「政治山」運営。有権者への意識調査実施。(12日 日経新聞)

・中国人民解放軍指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示出す。
 官製メディアも最近、連日のように日本との戦争を想定した特集番組を放送、軍事的緊張感あおる。

・NHNジャパン(東京・渋谷)提供するスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向けアプリ「LINE(ライン)」利用者数、
 今月中に世界で計1億人突破する見込み。約1年半で1億人達成は、ツイッター(開始後約5年)大きく上回る。

・タブレット型端末の市場急拡大。2013年世界のタブレット型端末出荷数前年比64%増2億4000万台とパソコンを初めて上回ると予測。
 17年までにはタブレットとノートパソコンを合わせた出荷台数のうち、75%がタブレットが占めると。
 中国13年出荷台数6500万台、シェア27%に上る勢い。

・中国各地で大気汚染が悪化、当局は市民に外出控えるように「警報」出す事態に。場所によっては200メートル先が茶色にかすむほど。
 今後数日間続くと見られ、市民は不安。北京では死者も。

・台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業提携先、
 中国江西省新海洋精密組件の従業員ら約1000人が11日市街地でデモ。14日で一部スト続く。(15日 産経新聞)

・日銀 <8301> [終値46500円]21-22日に開く金融政策決定会合で追加金融緩和を検討。
 2%の物価目標を設定、緊急経済対策をまとめた政府と強調してデフレ脱却目指す見通し。
 米連邦準備理事会(FRB)が実施する「無制限緩和」を取り入れる是非についても検討。

・東京農工大とトクヤマ <4043> [終値199円]強い殺菌作用持つ紫外線を世界最高レベルで出力できる発行ダイオード(LED)開発。
 医療や浄水などの分野で利用可能で、従来品水銀ランプ比消費電力10分の1。2015年度実用化目指す。(14日 産経新聞)

・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で安倍晋三首相2月以降予定されている日米首脳会談で正式表明見送る意向。
 今夏の参院選後への結論先送りも視野に入れる。見送りは自民党内参院選への影響を懸念する声多く。

・2013年度税制改正の焦点の富裕層への増税めぐり、
 政府・与党所得税の最高税率を現行40%から45%に引き上げる時期15年1月からとする方向で調整入り。
 現在50%の相続税の最高税率も同時期に55%に。24日までにまとめる与党税制改正大綱に盛り込む。

・ソニー <6758> [終値983円]2012年3月期過去最悪の最終赤字に転落も13年3月期一転して200億連の黒字転換見込み。
 映画や音楽などエンターテインメント(娯楽)部門が業績をカバー。電機部門の黒字化は難しく。エンタメ業績を下支えする状況。(13日 産経新聞) 

・緊急経済対策閣議決定。財政支出約10兆3千億円。事業規模約20兆2千億円。
 実質国内総生産(GDP)2%程度押し上げ、約60万人の雇用創出見込む。

 老朽化インフラの点検・補修など「復興・防災対策」約3兆8千億円、このうち約1兆6千億円を東日本大震災の復興費に充てる。
 再生医療の実用化支援など「成長によると見の創出」は約3兆1千億円。「暮らしの安心・地域活性化」に約3兆1千億円。
 
・政府11日決めた緊急経済対策、公共事業や官民ファンド(基金)の創設などに積極的に予算配分する特徴。
 過去の対策に比べ企業重視、産業育成の色彩が濃い。
 
・ソフトバンク <9984> [終値33020円]「買収先」スプリントのグループ再編劇に暗雲垂れ込める。
 少数株主が「待った」かける。当局の買収審査に影響与えるとの見方も。(12日 産経新聞)

・電機はこう再生せよ。プロたちが描く復活のシナリオ。
 深刻な不振に直面する大手電機大手。2013年は大変革の年に。

 再建のプロ市場座談会(8人匿名条件)大手電機何をすべきか。

 シャープ <6753> [終値330円]液晶「IGZO」今すぐ売却。高く売れるものは売る。

 パナソニック <6752> [終値551円]住宅関連や省エネ家電に注力は正しい。将来への投資より出血を止めるのが先。

 戦略1:白物で再編手動。ダイキン工 <6367> [終値3110円]との組み合わせ。

 戦略2:住設分野強化。旧パナソニック電工の電源設備や照明器具は安定収益源。住設メーカーとより広く深く連繋で効果も。
    LIXILグループ <5938> [終値1951円]候補に挙がる。

 戦略3:法人向け拡大へ異分野と連携。成長分野の強化には資本増強も必要。公募増資1980年以来実施していない。

 ソニー <6758> [終値983円]電機3社で最も事業構造転換しやすく。何も変わらないのはトップの問題。
 米マイクロソフトや米グーグルとくっつけたい。

・新たな収益モデル「中堅」にヒント。4つの事例が示唆する生き残り。 
 
 モデル1「脱」メーカー:
 ワコム <6727> [終値240800円]ペンタブレット市場でタッチペンシェア8割。製品の企画日米欧中4拠点、ファブレス化。
 開発に特化しサムスンの厳しい要求に応えられた。徹底的な知財管理も特徴。特許侵害監視。身軽さ武器に成長続ける。

 モデル2「アナログ」を究める:
 タムロン <7740> [終値2498円]自社ブランド品と日系メーカーのOEM(偲手先ブランド生産)で世界シェア12%握る。
 監視カメラレンズでもシェア3割に。主要製造設備内製化。技術流出防ぐ。

 日東電工 <6988> [終値4510円]偏光板や透明導電性フィルムで高い世界シェア。
 「何年も前から開発したものがスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)やタブレット(多機能端末)の普及で収穫期迎える」 

 モデル3「デザイン力」高める:
 エレコム <6750> [終値1598円]工場持たないファブレス経営。
 使いやすく美しい商品をどうデザインするかが企業価値大きく左右する。

 良品計画 <7453> [終値5010円]シンプルで機能的なデザイン評価。  

 モデル4「1位」専心:
 東芝テック <6588> [終値478円]昨年8月IBMのPOS(販売時情報管理)事業買収し評価一変。
 買収後世界シェア首位。海外拠点3倍増に。

 アンリツ <6754> [終値1082円]顧客に米グーグルや米クアルコムが名を連ねる。LTEに対応するスマホ開発用計測器でシェア5割。

 アドバンテスト <6857> [終値1391円]2011年7月同業3位米ベリジー買収、半導体検査装置で世界首位。
 無借金経営捨てた大勝負は成果で始める。

・日本株への資金流入続く。先週日経平均株価9週続伸、約1年11ヵ月ぶりに1万800円台回復。
 円相場一時1ドル=89円台前半と2年半ぶりの円安水準に下落。輸出企業の競争力回復への期待広がる。
 東証1部売買代金1日あたり平均1兆9500億円弱と連日大商い。先週昨年来高値更新銘柄数(累積)1012と2010年4月第2週以来の多さ。
 先週ゴールドマン・サックスやメリルリンチ日本証券など相次ぎ日本株の見通し引き上げ。

・中国18日、2012年10-12月期国内総生産(GDP)成長率発表。
 エコノミスト調査の予想平均前年同期比7.8%増。7-9月期(7.4%)より高まり、景気底入れ鮮明になりそう。

・株式市場、安倍政権の掲げる経済政策への期待感が海外投資家の日本株買い当面後押しするとの見方。
 政府11日事業規模20兆円の緊急経済対策決定。15日に閣議決定する2012年度補正予算は総額13兆円と震災後11年度補正を上回る。
 デフレ脱却で政府と連携する形で日銀 <8301> [終値46500円]21-22日の金融政策決定会合で2%の物価上昇目標導入へ。
 海外投資家による日本株物色の対象が従来の主力株に加え中小型株にも広がる可能性指摘も。

 今後外国人の見直し買いが期待できそうな銘柄(3月決算企業対象)

 フクダ電子 <6960> [終値2805円]リンナイ <5947> [終値6220円]日比谷設備 <1982> [終値1034円]

 ユニバーサルエンター <6425> [終値1576円]大気社 <1979> [終値1754円]コムシス <1721> [終値1101円]

 USS <4732> [終値9490円]塩野義 <4507> [終値1537円]日本電産 <6594> [終値5320円]

 マツキヨHD <3088> [終値2050円]キョーリン <4569> [終値1781円]カービュー <2155> [終値72100円]

 CDS <2487> [終値759円]日清粉 <2002> [終値1087円]田辺三菱 <4508> [終値1187円]

・長期金利上昇、2つのシナリオ。
 一つは安倍晋三内閣が掲げる経済政策「アベノミクス」でデフレから脱却期待。
 もう一つの焦点は2013年度国債新規発行額。大型補正予算の結果44兆円枠を超える12年度に続き、
 13年度は当初予算案から枠突破となれば、財政規律失われたと見なされ金利上昇ペース速まりそうと。

・会社がわかる 特集共立メンテナンス <9616> [終値2032円]若者の自立支援で成果。
 個人経営の下宿や学生会館より低コストで色と住まいを提供。入居者の就職活動の支援といったソフトの強化にも力。 
 安定した寮事業に加え、利益変化率の大きいホテル事業が収益に寄与してきたことが市場に評価。

・パラマウントベッド <7817> [終値2668円]
 2013年3月期連結営業利益従来予想上回る可能性高まる。高齢者に介護ベッドを貸し出す事業好調。

・広告需要持ち直す兆し。背景は安倍晋三新政権への政策期待。
 円安で製造業など輸出関連企業の業績が回復し、広告出稿伸びるとの思惑。

・外国為替市場で円安の基調が強まっている。
 11日一時1ドル=89円台前半と約2年半ぶりの水準まで円安・ドル高が進み、90円台が視界に入る。
 政権からの緩和要求が高まるなかで、市場はどこまでの緩和策織りこんでいるか。
 市場関係者の間で日銀21〜22日に開く金融政策決定会合への関心、かつてないほどに高まっている。「日銀の変身」に注目。
 自民党「官民協調の外債ファンド」創設を政権公約に盛り込む。注目は4月任期切れの白川方明総裁の後任人事。

・米国株堅調。ダウ工業株30種平均前週末3日続伸、約3ヵ月ぶりの高値。
 2008年9月のリーマン・ショック後の高値(1万3610ドル)まで後約120ドルに迫る。
 9日までの1週間で米国の投資信託には75億ドル(約6600億円)の資金流入。週間ではほぼ12年ぶりの流入額に。
 「財政の崖」回避で待機資金が株式市場に流れ込んだ。
 今後の焦点は10-12月期の米企業決算。業種別では金融8.5%増、一般消費財10.9%増。今週米金融機関決算集中。

・OUT Look:今週の株式相場は日経平均株価1万1000円台乗せ視野にじり高展開か。株高で個人の投資余力回復。
 主力株堅調な動きと値動きの軽い中小型株やテーマ性のある銘柄の物色も。
 1/4に始まった信用取引の制度変更も追い風に。回転売買が商いに厚みもたらせ、新たな参加者を呼びこむ循環が今週も続くと。
 信用評価損益率(12/28日申し込み)マイナス3.12%とマイナス幅07年2月以来の水準に縮小。
 週内には目立った政治・経済のイベントはない。週後半は21-22日日銀金融政策決定会合の結果を見極めようと様子見にも。

・Wall Street:今週の米株式相場は四半期決算発表が本格化する中で神経質な展開に。
 注目はゴールドマン・サックス、シティグループ、JPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカなど金融業界決算。
 12月の米小売売上高発表。内容によっては相場の波乱要因になる可能性も。

・プロの相場観 向こう1週間の【ブルベア調査】強気派50% (前回比+5)弱気派17%(同-13)中立派33%(同+8)
 先週日経平均株価は週間で113円上昇、11日終値1年11か月ぶりの高値、一時的な調整の可能性も指摘。

・世界市場往来:先週の世界の株式相場は上昇したところ多く。

上昇1位ベトナム週間騰落率8.6%(昨年来騰落率31.6%)2位アルゼンチン3.7%(26.2%)3位ロシア2.9%(13.7%)9位日本1.1%(27.7%)
 下位25位インドネシア▲2.4%(12.7%)24位ブラジル▲1.6%(8.4%)23位上海▲1.5%(2.0%)22位ドイツ▲0.8%(30.8%)

・ランキング:時価総額500億円以上で今期が増益予想の上場企業対象にPER(株価収益率)が低い銘柄ランキング。

 1位ゲオHD <2681> [終値92600円]予想PER5.595倍 前期に膨らんだ特別損失縮小する影響で2013年3月期の純利益最高益更新に。

 2位飯田産業 <8880> [終値1070円]6.619倍 低価格住宅需要堅調。2013年4月期増益見込む。住宅価格低下による採算リスク大。 

 3位平和 <6412> [終値1546円]6.623倍 4位一建設 <3268> [終値3680円]6.652倍 

 6位DIC <4631> [終値162円]7.447倍 値上げ浸透、合理化と併せて採算が改善。収益のけん引役不透明と。 

 24位住友ゴム <5110> [終値1152円]9.470倍 天然ゴム相場に連動する銘柄。新たな支援材料必要と。

 26位サイゼリヤ <7581> [終値1197円]9.626倍 増収策に市場は懐疑的で足元の株価の反応は鈍い。

・BARRONN’S 2013年リターンが期待できそうな海外市場としてブラジル、ロシア、インドの3ヵ国。
 ブラジルでは長期的なバリュー投資を目指し、ロシアでは割安市場での逆張り投資にトライする。インドでは急成長銘柄狙う。

(日経ヴェリタス)

・アイシン精機 <7759> [終値2818円]
 2017年メドに国内外の設計開発人員現状比3割増約4700人に増員。新興国など海外の現地ニーズに合った部品の設計開発強化。

・旭化成 <3407> [終値515円]昨年買収米ゾール・メディカル救急救命医療機器事業売上高
 2011年実績5億2300万ドル(約460億円)から20年に30億ドル(約2600億円)に行き上げ。
 アジア販売開拓、医薬品など他事業の技術融合した製品開発。

・アイホン <6718> [終値1472円]
 中国やアジアの新興国で住宅向けインターフォン販売強化。新興国で藻防犯需要の高まり背景に需要拡大すると見て販売攻勢かける。 
・積水化学 <4204> [終値837円]
 2013年中にタッチパネルの透明電極に使うインジニウム・スズ酸化物(ITO)フィルム生産能力2-3割引き上げ。投資額10億-20億円。

・新明和工 <7224> [終値617円]マンション付帯駐車場の空き駐車スペース対象とするサブリース(転貸)事業開始。有効活用。
 2014年度年5000万円の売り上げ狙う。メーカーとしての競争力高める。(15日 日刊工業新聞)

・日立造船 <7004> [終値129円]カタールで大型の海水淡水化設備2億1000万ドル(約187億円)で受注。
 設計から製作、組み立て、試運転まで一括して請け負うフルターンキーでの受注は約10年ぶり。

・NTN <6472> [終値234円]成長市場のメキシコとインドネシア両国で自動車向け軸受けの現地生産に向けた用地それぞれ取得。
 現時点ではそれぞれ周辺国にある生産拠点に余力あり、全社で財務体質改善に取り組む。(14日 日刊工業新聞)

・テルモ <4543> [終値3565円]重症下肢虚血を再生医療で治療するための医療機器について欧州で販売承認取得。
 米国でも臨床試験(治験)の最終段階に入り2年程度で販売承認申請目指す。

・JCVケンウッド <6632> [終値322円]市販向けカーナビゲーションシステム「彩速」シリーズ新たに3機種2月上旬発売。
 高い応答性能実現。市場想定価格11万〜13万円。地図の拡大縮小などスマホのように直感的に操作。 

・MTI <9438> [終値87500円]「ハイレゾ」と呼ぶ高音質な楽曲の配信開始。
 自社のパソコン向けに音楽配信サービス追加、利用者獲得へ。開始時点クラッシック中心に約60点のアルバム用意。

・世界主要国の2012年新車販売統計、中国4年連続で首位も伸び率4.3%増と低く、年初期待5〜10%増に届かず。
 欧州経済低迷でドイツ(2.8%減)、フランス(13.9%減)が前年割れ。米国(13.4%増)と日本(27.5%増)は2ケタ増と堅調。

・日揮 <1963> [終値2761円]千代田化工 <6366> [終値1213円]
 それぞれ企業連合でモザンピーク沖合天然ガス(LNG)プラント建設の基本設計受注。

・ミサワホーム <1722> [終値1323円]
 自由設計の戸建て住宅で期間限定で低価格プランを売り出す。消費増税前の駆け込み需要取り込む狙い。(日経産業新聞)

————————————————————————————-

株式分割

ファステップス <2338> [終値48500円]2/28  1株→100株 一単元株式数変更 3/1 1株→100株

イーサポートリンク <2493> [終値106600円] 5/31  1株→100株 一単元株式数変更 6/1 1株→100株

エヌアイシ・オートテック <5742> [終値25000円] 3/31 1株→100株 一単元株式数変更 4/1 1株→100株

————————————————————————————-

【今日の一言】

週明けのNY株式市場はまちまち。
ダウ工業株30種平均は3営業日続伸もS&P500種とナスダック総合指数は下落に。
米アップルの下落が響く。企業業績への不安も根強く。

欧州株式市場はまちまち。
エネルギー株への売り物が重荷と。
FT100種指数は一時4年半ぶりの高値を付ける場面も3営業日ぶりの小反落に。

東京株式市場は日経平均株価で3日続伸。
日経平均と東証株価指数(TOPIX)はともに2013年1/7の昨年来高値を更新。
日経平均は11年2/21以来の1万800円台回復。
東証1部出来高は35億3316万株、売買代金は2兆1137億円と連日の大商いで終了。

週間ベースで日経平均株価1.1%高、TOPIXも1.1%高、ともに9週続伸。
マザーズ指数は10.6%高、3週続伸。日経ジャスダック平均は3.5%高、3週続伸。東証2部は3.1%高、9週続伸で終了。

中国各地で大気汚染が悪化、当局は市民に外出控えるように「警報」出す事態に。場所によっては200メートル先が茶色にかすむほど。
今後数日間続くと見られ、市民は不安。北京では死者も。
自動車の排気ガスも主因でもあり、排ガス規制で触媒のプラチナ・パラジウム需要増にも・・・

週末に「相場の福の神」こと藤本誠之氏の株式セミナーが開催されました。

個人投資家が勝てる戦法や今後起こることからの半歩先読み。投資家が陥りやすい罠などお話ししていただきました。

懇親会では3時間以上個人投資家と銘柄など真剣な相談に乗っていただきました。ビデオダウンロードできます。

「福の神」のおまけも今朝配信しています。

また【コロ朝プレミアム】銘柄研究は緊急経済対策に沿った銘柄載せました。隠れたテーマ株です。

藤本誠之氏の株式セミナーの中の一つから半歩先ゆく相場の心得で
7月16日の大証銘柄と東証銘柄統合で大証銘柄の中に「お宝」が一杯埋まっていそうと・・・

JX日鉱日石エネルギー <5020> [終値517円]2015年までに水素供給拠点全国40か所の開設する検討へ。
自動車・エネルギー業界が掲げている当面の設置目標数(100ヵ所整備)の4割に。
次世代エコカーの本命とされる燃料電池向けインフラで主導権狙う。

加地テック <6391> [終値176円]大証銘柄で商い薄いものの燃料電池車の水素圧縮技術は光りそうです。

東京農工大とトクヤマ <4043> [終値199円]強い殺菌作用持つ紫外線を世界最高レベルで出力できる発行ダイオード(LED)開発。
医療や浄水などの分野で利用可能で、従来品水銀ランプ比消費電力10分の1。2015年度実用化目指す。

消費増税駆け込み需要でマンション・戸建て会社が発売増へ動いています。
住宅関連では発行ダイオード(LED)で電力の省エネルギー化も大きな材料になってきます。

オーデリック <6889> [終値1975円]注目できるかと・・・ 

緊急経済対策で公共事業の上積みを柱に国費で10兆円超える財政出動踏み切る。
老朽インフラ政策、耐震化、防災など列挙。即効性への期待も大きい。
官民出資する基金(ファンド)相次ぎ創設、リスク取るお金引き出そうとした点も特徴。

ファンド設定となると信託銀行が主体となることに。三井住友トラスト <8309> [終値307円]も中長期で注目も。

DAC <4281> [終値4281円]米フェイスブックとネット広告での協力で合意。
国内やアジアでフェイスブックの広告枠を広告主へ仲介する自動取引サービスの展開が可能に。13年末までに売上高10億円目指す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新春 福の神降臨 くるくる回転銘柄候補
 短期売買は売りに利あり!!』 藤本 誠之氏
ビデオダウンロード
福の神!有料セミナーだから語る 
今の相場の本音 http://www.koronoasa.com/blog2/?p=391
「福の神」のおまけつき。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『さあー、8年ぶりにバブルが始まったぞ(笑)!』
岡本昌巳&大魔神 東京株式セミナー 2013初春(東京・高田馬場)
2013年2月16日(土)15:30〜17:00
懇親会もございます。(17:15〜19:00頃)
https://www.directform.info/form/f.do?id=2855
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

【コロ朝プレミアム】会員の方でメールが突然来なくなってしまったらご連絡ください。
送信システムで何度か届かないことが続きますと自動的に停止になることがあります。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         
 
URL : http://koronoasa.com/
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから