最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

今日の一言(7/2)一粒万倍日 株のお姉さんセミナー開催

ホーム フォーラム 経済ニュース・株式掲示版 今日の一言(7/2)一粒万倍日 株のお姉さんセミナー開催

このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。4 ヶ月前 koro さんが最後の更新を行いました。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #85388

    koro
    キーマスター

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経済ジャーナリスト雨宮京子氏株式セミナー

    2025年7月12日(土) 開催(東京・水天宮) 

    東京都中央区日本橋箱崎町17-1箱崎リージェントビル 5階

    株のお姉さんが語る『夏秋度相場展望』

    バリュー株を狙え!!

    株-1グランプリ グランドチャンピオン

    年間2連覇女王が注目する銘柄は?!

    個別大幅上昇銘柄の発掘には定評がございます

    初級者にも優しく語りかけます。

    ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

    お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=6767b2ed6620a5d 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ★超大化け銘柄の18条件 ★
    ~優先順位もしっかりと頭に叩き込んでおくべし~

    ① 信用買残が1日の出来高よりも少なく、ストッポ高連チャンができる
     ~これ極めて重要。信用買残が多いストッポ高は急落する~
    ② 売りの大玉を出せる大株主がいない
     ~外資ファンドの大口は特に注意。ジワリジワリ売ってくる~
    ③ 材料でピョン高ではなく、確実な業績の裏付けが出現
     ~材料でピョン高は、喉元過ぎれば暑さ忘れるで水準訂正に至らず、急落が多い
    ④ 類似銘柄がなく“新鮮な魅力と意外性”に富む
     ~似たような銘柄があると連想買いが働き、資金が分散してしまう~
    ⑤ オンリーワン事業や商品をもち、ライバルがいない
     ~好不況に強い“オンリーワン事業や商品”がある場合、表面的にはいい材料かどうかわからない材料であっても、何か出るたびに上がって行ってしまい、いつのまにか相当の時価総額に達してしまう~
    ⑥ 抜群のROE/ROAを誇る
     ~per/pbrよりも、ROE/ROAの方が重要である。ROE/ROAの水準によって、PER/PBRがどこまで買えるかが決まってくる~
    ⑦ 流通株が極端に少ない
     ~大化け銘柄や超大化け銘柄に巡り逢えたら1本に集中すべきである。これによって流通株が益々絞られ、仕手化や全員参加型の品薄ダイヤモンド・プラチナ・ルビー秘宝株となって株価が爆発していくことがあり、とんでもない大上昇が実現することがある~
    ⑧ 手垢がなく、シコリがない
     ~人気相場がなければないほどよい。休眠・冬眠ホルダーもいないため、戻り売りの心配がない~
    ⑨ 貸借銘柄ではなく、信用残も少ない
     ~証券連中などの売り浴びせからの参入がなく、相場が長持ちする~
    ⑩ 天井が不明、天井をつけても針天井にはならないエネルギーがある
     ~材料で上げた場合は新鮮さを失うと同時に急落するが、放置されていた株の水準訂正の場合、どこまで上がるかは不明となり針先天井とはならない。これが仕手化したり、全員参加型相場となった場合の天井はまったく見えなくなってしまう~
    ⑪ スタート時の時価総額は50億以下である
     ~スタート時は小粒銘柄でないと勢いよく動き出すことができない。勢いよく飛び出さない限り人気化もできない~
    ⑫ 国策に関連している
     ~⑩に関係し、ボディーブローのように効き目がある。まだ見えていない潜在されたいつ飛び出してもおかしくない材料といってもよい~
    ⑬ 海外に飛躍できる可能性が大きい
     ~⑩に関係し、ボディーブローのように効き目がある。まだ見えていない潜在されたいつ飛び出してもおかしくない材料といってもよい~
    ⑭ 時代のトレンドに合っている
     ~⑩に関係し、ボディーブローのように効き目がある。まだ見えていない潜在されたいつ飛び出してもおかしくない材料といってもよい~
    ⑮ 長い試練の時を経験している
     ~⑧に同じで、最強の狂信的頑固ホルダーしか残ってなく、急騰相場が始まっても売りが出てこない~
    ⑯ 大樹に育っていきそうな成長企業である
     ~怪しげな会社では相場は長続きしない。地味ではあっても世の中に必要な企業で大きな発展が見込めることが大切~
    ⑰ Dow/Nasdaq/S&P/nikkeiとは無関係に上昇できる
     ~世界景気の動向などによけいな心配をしなくて済み、毎晩ゆっくりと寝ることができる安心銘柄であることが大切~
    ⑱ 早春~真夏までの先高感のある相場こそが最高の活躍時期
     ~大化け銘柄・超大化け銘柄が登場しやすい時期がある。
    この時期でないと大化け・超大化け銘柄であってもなかなか爆発してくれないことがある。

    Dow/Nasdaq/S&P/nikkeiに明るさが戻ってくる“早春”から
    Dow/Nasdaq/S&P/nikkeiの天井となる“真夏”こそが、大化け・超大化け銘柄の最強の大活躍の時期である

    (今日の一言)

    週末の海外NY市場は、株価反落、ドル・利回り上昇

    株式市場は反落。

    トランプ米大統領が貿易相手国に新たな関税率を通知する中、
    米国の通商政策を巡る不確実性を一段と高まっていること重しになった。

    トランプ氏は今週、カナダに35%、ブラジルに50%の関税を課すと表明。
    欧州連合(EU)に対しては7/11中にも同様に新たな関税率を通知する書簡が
    送付されると予想されていたが、今のところまだ公表されていない。

    来週はトランプ氏の二転三転する関税政策が米国の主要企業に
    どのような影響を及ぼしているか見極めようと、企業の四半期決算が注目されている。

    関税に関するトランプ大統領の強硬姿勢は続いているが、
    市場は神経質にはなっているものの、
    過敏な反応までは見せておらず、行方を見守っている状況。

    半導体大手エヌビディアは0.5%上昇し、過去最高値を更新。
    時価総額は4兆0200億ドルに達した。

    3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約154億株、過去20日間平均約183億株。

    フィラデルフィア半導体(SOX)指数は4日ぶり反落。

    ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は新たな米関税措置の通知を受け
    貿易戦争への警戒感が高まる中、リスク回避の買 いが膨らみ、3日続伸。

    ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は
    安値拾いの買いや需給引き締まり観測を背景に、反発。

    アップル(-0.59%)グーグル(+1.46%)メタ(旧フェイスブック)(-1.34%)アリババ(+0.08%)
    エヌビディア(+0.50%)ネットフリックス(-0.44%)アマゾン・ドット・コム(+1.24%)
    バイオジェン(+0.83%)バークシャー(-0.50%)マイクロソフト (+0.37%)ALAB(-1.15%)
    テスラ(+1.17%)ADBE(-2.18%) ARM(-1.76%) SMR(%+4.05)LLY(+0.30%)PLTR(-0.28%)
    ゴールドマン・サックス(-0.59%)ブラックストーン(+0.06%)ブラックロック(-0.22%)
    ラッセル2000(-1.26%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.12%)SOLX(半導体ブル3倍)(-0.29%)
    (米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)

    週間ベースでは、ダウは1.0%安、4週ぶり反落
    ナスダック総合指数は0.1%安、4週ぶり反落
    S&P500種指数は0.3%安、3週ぶり反落で取引を終えた。

    フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は0.9% 高、7週続伸(累計21.1%上昇)となった。

    欧州株式市場の主要3指数は反落
    米政権による関税措置を巡る懸念が投資家心理の重荷となる中、銀行や製薬株の下落が目立った。

    週末(7/11)の東京株式市場で日経平均(-0.19%)は2日続落。
    東証株価指数(TOPIX)(+0.39%)は2日ぶり反発。

    グロース250(旧マザーズ指数)(-0.33%)は6日ぶり反落、
    東証スタンダード市場指数(+0.25%)は2日ぶり反発、
    東証グロース市場指数( -0.36%)は6日ぶり反落で終了。

    東証プライム出来高は18億6480万株、売買代金は4兆5653億円。
    東証プライム騰落数は値上がり1,152(70%)、値下がり420(25%)、変わらず54(3%)に。

    東証スタンダード出来高は6億0541万株、売買代金は2043億円。
    東証スタンダード騰落数は値上がり840(54%)、値下がり505(32%)、変わらず178(11%)に。

    東証グロース出来高は3億2825万株、売買代金は2521億円。
    東証グロース騰落数は値上がり272(44%)、値下がり295(48%)、変わらず38(6%)に。

    東証プライム業種別ランキングでは25業種上昇、8業種下落に。
    値上がり上位は、海運業、鉄鋼、パルプ・紙、証券商品先物、銀行業、空運業、・・・
    値下がり上位は、電気・ガス業、非鉄金属、サービス業、情報・通信業、小売業、・・・

    東証プライム値上がり上位は、
    三光合成 <7888> [現在776円 +100円]オーエスジー <6136> [現在1915円 +159.5円]
    セレス <3696> [現在2660円 +220円]スギHD <7649> [現在3639円 +270円]

    値下がり上位は、
    U-NEXT <9418> [現在2073円 -218円]ベルク <9974> [現在7010円 -650円]
    ファーストリテ <9983> [現在43500円 -3240円]GMOインターネ <4784> [現在1930円 -136円]

    3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在2007.5円 +35.0円]
    みずほ <8411> [現在4083円 +80円]三井住友 <8316>[現在3650.0円 +55.0円]

    野村 <8604> [現在943.8円 +15.4円]大和 <8601>[現在1022.5円 +16.0円]
    ソフトバンクグループ <9984>[現在10590円 -150円]トヨタ <7203>[現在2508.0円 +34.5円]

    日経平均株価は2日続落
    東証株価指数(TOPIX)は2日ぶり反発。

    朝方は、前日の米国株式市場で、3指数が上昇して買い先行。
    日経平均は4万円に迫る場面もみられた。

    ただ、同指数への寄与度が大きいファストリテ <9983> [現在43500円 -3240円]の急落や、
    半導体株への利益確定売りにより下げ転換。

    その後は週末要因もあり様子見姿勢が強まるなか、前日終値近辺でのもみ合いが続いた。
    日経平均株価は一時3万9497円(前日比148円安)迄下落も取引終了にかけて下げ幅を縮小。

    グロース250指数は、6日ぶり反落。
    続伸スタートだったが、後場になって手仕舞い売りで下洛。

    週間ベースでは、日経平均株価は、0.6%安、2週続落(累計1.4%下洛)、
    東証株価指数(TOPIX)は0.2%安、2週続落(同0.6%下洛)。
    東証プライム市場指数は0.2%安、2週続落(同0.2%下洛)。

    グロース250指数は5.3%高、4週ぶり反発、
    東証スタンダード市場指数は1.4%高、2週ぶり反発
    東証グロース指数は5.4%高、3週ぶり反発、
    東証REIT指数は0.6%高、2週ぶり反発で終了。

    7/11はSQで、SQ値は4万0004円61銭となり、上の『幻のSQ値』となった。

    昨年7月のSQ値も4万円超となったが、そこから8月にかけて大きく下洛。
    8月の安値(8/5)は3万1156円と約11270円(26.6%)の下洛となっている。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経済ジャーナリスト雨宮京子氏株式セミナー

    2025年7月12日(土) 開催(東京・水天宮) 

    東京都中央区日本橋箱崎町17-1箱崎リージェントビル 5階

    株のお姉さんが語る『夏秋度相場展望』

    バリュー株を狙え!!

    株-1グランプリ グランドチャンピオン

    年間2連覇女王が注目する銘柄は?!

    個別大幅上昇銘柄の発掘には定評がございます

    初級者にも優しく語りかけます。

    ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

    お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=6767b2ed6620a5d 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

    <<(株)アスリーム免責事項>>
    ● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
    特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
    本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
    財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。

    ———————————————————————–

    株式会社アスリーム
    INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
      〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         

    URL : http://koronoasa.com/
    【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
    ———————————————————————–

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)

このトピックに返信するにはログインが必要です。