最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定会員 テクニカルセミナー

5月に大好評だった国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定会員の

テクニカルセミナーを開催いたします。

トレンド、タイミング重視で、

全体から細部までを網羅したオリジナルのテクニカル分析が持ち前。

日本株を例にした移動平均線分析の実践的な活用方法をお願いいたしました。

机上のテクニカルアナリストとは違い、実際にディーリング部在籍。

54カ月間(4年半)の戦績は月間損益ベースで53勝1敗。

本田邸にある川で、泳いだことのある稀有な経験も・・・

日経CNBCにも毎月出演、テクニカル分析をしております。

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=97629d8d62b26ed

証券投資の分析手法はファンダメンタルズ分析とテクニカル分析が両輪です。

車の運転に例えれば、前者は車のメカニズムを知ることですが、

後者は車の運転免許を取得することに似ています。

どちらも大切ですが、投資の運転をするためにはテクニカル分析の知識は欠かせません。

一方、前者はグローバル経済からミクロの企業業績まで幅広い専門知識が必要となりますが、

一般の人がそれを全て知ることは困難です。

新聞やテレビなどによる基礎的知識さえあれば、

むしろ投資家心理を分析するテクニカル分析を知ることが安全運転に繋がるでしょう。

ただご本人は、ハンドルを握ると、安全運転ながらも、かなりのスピード凶でもありまする(笑)

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=97629d8d62b26ed

また、実際相場をやっている時の、「メンタル」についても考えていきます。

今後2~3カ月ごとに、セミナーをお願いしていきたいと思っています。

その第2回ですが、第1回を見てなくても大丈夫ですが、

今回は第1回もサービスいたします。(大サービス)

お申し込み時に、第1回のセミナービデオのURLを添付いたします。

但し、今回のセミナーもしくはビデオをお申し込みでキャンセルした場合は、

第1回分のビデオ料金(6000円)の半額(3000円)をいただきます。

第1回のセミナー参加者及びビデオダウンローの方はもちろん除外いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=97629d8d62b26ed

セミナー会場は東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

http://k-rooms.jp/office/hachobori/lunch/pdf/map_print_hachobori.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定会員のテクニカルセミナー(東京・八丁堀)

大好評につき、第2回を開催いたします!!

2022年7月2日(土)14:30~16:50開催(開場14:15)

『移動平均線分析の実践的な活用方法』上級編

投資家心理と個別有望注目銘柄解説。

第1回テクニカルセミナービデオ(5/21開催分)も特別にご覧いただけます

会場 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=97629d8d62b26ed
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–