最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

日経ヴェリタス(3/29号)を読んでみて・・・

2009年3月29日(日)はれのち曇り   
   
   
・為替相場方向性見失う。影響3要因、通貨間の「金利差」経常収支の「国力差」市場流通マネーの量を表す「需給差」   
 今回金融危機で「金利差」「国力差」吹き飛ばす。マネーの量に注意払う環境に。   
   
・金融危機下での主要通貨の序列、2007年8月「パリバ・ショック」以前から以前から足元まで主要通貨騰落番付け、   
 1位日本円、高金利新興国から通貨に対する信認が高い米国やユーロ圏に大規模な資金移動起きる。   
   
・「有事のドル買い」歴史は「危機後のドル安」現状では危機が最悪期を脱するタイミングを判断できず。   
   
・衣料品業界不振、百貨店20ヶ月連続前年実績割れの中、   
 「勝ち組」ファーストリティル (コロ朝プレミアム入会はこちらから