最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

「ほうずき市」9、10日浅草寺で

2009年7月10日(金)湿気多く蒸し暑く、にわか雨雷雨注意   

・ラクイラ・サミット新興国を加えた拡大会合開き、初の共同宣言採択。   
 WHOの多角的通商交渉(ドーハラウンド)来年中妥協確認。安定した国際通貨システム必要との認識一致。   
   
・アジアから北米へのコンテナ船運賃、3年ぶりに下落。前年度比2-4割下がり、6年ぶりの安値水準。   
   
・日経平均株価7日続落。5/22以来約7週間ぶりに9300円下回る。安値引けに。   
   
・日ロ首脳会談、北方領土を巡る首脳級を含む協議を継続する合意にとどまる。問題解決へ高まった機運しぼむ。   
   
・米韓国でインターネットを通じた政府中枢や金融機関を集中的に狙った大規模サイバー攻撃断続的に発生。   
  両当局「テロ」との見方も。   
   
・中国国家統計局が9日発表、4-6月期全国企業景気指数、前期比10.3ポイント改善115.9.   
 1年ぶり改善、政府の4兆元(約54兆円)の景気刺激策の効果。   
   
・世界的な景気の早期回復期待で新興国などに流れ込んでいたマネーの逆流。投資資金急激に円に回帰。   
   
・「日経消費予測指数」6月71.6と前月比1.7ポイント上昇。小幅ながら2ヶ月連続上昇。   
 底入れ気配も指数水準は低く、消費意欲が本格回復する勢いは弱い。   
   
・経済産業省、太陽光買い取り価格1キロワット48円(現在24円)太陽光発電導入のインセンティブ高める。   
 標準的な家庭が太陽光発電システム185万円で導入した場合、10-15年程度で回収と。   
   
・米卸売売上高3112億9600万ドルとなり、前月改定値から0.2%増。3ヶ月ぶりにプラスに転じる。   
   
・スクウェア・エニックス  <9684> [終値2215円]「ニンテンドーDS」用ゲームソフト「ドラクエ9」11日発売。   
 初の携帯向け。   
   
・シャープ  <6753> [終値901円]テレビ用液晶パネル生産する亀山第2工場の生産能力8月から一割引き上げ。   
 中国や日本で液晶テレビ需要急増。    
   
・田辺三菱薬  <4508> [終値1142円]2012年メドに米国市場に進出。   
 肝臓病関連の医薬品2種類開発中で販社設立にも着手。   
   
・東エレク  <8035> [終値4240円]2009年4-6月期半導体・薄型パネル製造装置の連結受注高、   
 直前四半期(1-3月期)比82%増。受注高直前四半期に比べ増加は3四半期ぶりで底入れが鮮明に。   
   
   
(続きの記事は↓をクリックしてください)   

   
   
・東証、7月第1週(6/29-7/3)投資主体別売買動向、外国人投資家3週ぶりに買い越しに転じる。買越額は1241億円。   
 個人投資家2週ぶりに207億円買い越し。 (日経新聞)   
   
・主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)主要8カ国(G8)政治問題討議。北朝鮮の核・弾道ミサイル発射実験強く非難へ   
   
・中国2009年上半期(1-6月期)新車販売台数世界一。前年同期比17.7%増、609万8800台。   
 同期間の米国販売台数約480万9千台。   
   
・半導体各社の工場稼働率回復、今年1-3月には軒並み3割台に落ち込みも4-6月は5-6割台。夏以降は7割台へ。   
   
・不況下でも消費者の節約志向に対応専門店チェーン快進撃目立つ。ファーストリテイリング  <9983> [終値11690円]   
 ABCマート  <2670> [終値2510円]ニトリ  <9843> [終値6880円]割安、魅力ある新商品出し続け消費者指示集める。 (産経新聞)   

   
   
   
・今年度後半の日本経済見通し、企業経営者アンケート。「横ばい状態続く」との見方54.7%。   
 2008年9月以降の業況「悪化」との回答79.4%に上る。   
   
・古河スカイ  <5741> [終値170円]中国のアルミニウム板圧延2社に資本参加。   
 三井物産  <8031> [終値1056円]と合わせ最大45%出資。中国でアルミ板の供給体制を強化する狙い。   
   
・金融市場での長期金利の低下受けて長期プライムレート(最優遇貸出金利)年1.9%に低下。   
 1%台は2006年1月(1.80%)以来3年半ぶりの低水準。   
   
・鉄スクラップの先高感強まる。7月契約10ヶ月ぶりの高値。内外向けともに一段高を示唆する声も (日刊工業新聞)    
   
・新明和工  <7224> [終値333円]アジアでごみ処理装置の製造・販売を本格展開。   
 中国では合弁会社と大型中継施設向けに納入。マレーシアでマンション用現地協力工場で製造。   
   
・IIJ  <3774> [終値177000円]マイクロソフト(MS)の技術協力得てMSの動画配信技術   
 「ライブスムースストリーミング」 配信システム構築。   
 16日MSのイベントで国内初、同技術利用ライブ中継実施。2010年3月までに商用化。   
   
・日野自  <7205> [終値270円]小型トラックの生産ラインで残業再開。在庫調整一巡、減産緩和へ。    
   
・ミルボン  <4919> [終値2175円]アジア市場開拓。2013年度海外連結売上高、2008年度比3倍の20億円目指す。   
   
・住友商事  <8053> [終値1596円]高級賃貸マンション事業強化。今後3年で東京都内に1500戸超新規に供給、   
 総戸数4200戸へ。 (日経産業新聞)   
   
   
   
   
—————————————————————————————   
   
(今日の一言)   
   
海外NY株式市場はダウは続伸。   
ハイテク株や商品株、金融株が上昇し、ダウは小幅ながら続伸。   
決算シーズン本格化を控え商いは薄くダウの値動きは高値50ドル高、安値33ドル安となった。   
アルミ大手アルコアの決算発表が市場予測より小幅な赤字に留まったことも好感した。   
米原油先物は一時60ドル割れもあったものの反発し、エネルギー株も買い戻された。   
   
東京市場はあれよという間に日経平均は7日続落9300円割れとなってしまいました。   
主力株がズルズルと値下がりも、中小型材料株の一部では、特に売り残の多い銘柄は止まると買戻しが入ってきます。   
本日オプションのSQで、低い位置に決まりそうなSQ値を上回る展開を期待できそうです。   
   
東エレク  <8035> [終値4240円]2009年4-6月期半導体・薄型パネル製造装置の連結受注高、   
直前四半期(1-3月期)比82%増。受注高直前四半期に比べ増加は3四半期ぶりで底入れが鮮明に。   
   
日本電産  <6594> [終値6090円]25日移動平均線がサポートラインとなってるようで、この当り拾い場に!?   
   
東レ  <3402> [終値450円]ダブルボトムになるか、抵抗抜けるか?放れた方に付く感覚か・・・   
   

   
   
   
鉄スクラップの先高感強まる。7月契約10ヶ月ぶりの高値。内外向けともに一段高を示唆する声もから   
東京製鐵  <5423> [終値1053円]   
   
ACCESS  <4813> [終値272100円]携帯電話メーカー海外再進出や動画取り込みなど高機能化で需要も。   
   
割きりとの話で、リケンテクノス  <4220> [終値218円]と・・・サンエ-ブ  <7993> [終値249円]の筋らしいと!?   
   
井関  <6310> [終値384円]直近上昇幅134円の半値落ち368円で昨日372円までありほぼ達成かと・・・   
   
   
源太氏ブログが始まりました。   
   
   
   
燻製作りは温度が肝心    
 StockStation編集長の公私混同業務日誌。   
   
   
   
   
2009年6月24日(水)収録   
「夏前の投資の読み方と政治」   
七月の危機がいつぐらいから始まるのか?もう始まっているのか?   
講師 大岩川源太   
通信講座で御覧いただけます。   
   
   
   
   
日刊株式にっぽんメルマガ登録スタート   
源太氏も岡ちゃん・雨きょんも   
そして桜井氏も植木さんも登場いたします。   
   
   
   
————————————————   
ニュース証券】   
ニュース証券主催オンラインセミナー 申込受付中!   
平成21年7月16日(木)20:00〜21:30   
「企業IR〜Bgenuine Tec(BGTI.L)〜」&「ベトナム株式市場〜大きな転換点〜」   
 第一部 企業IR〜Bgenuine Tec(BGTI.L)〜   
 第二部 ベトナム株式市場〜大きな転換点〜   
 第三部 Q&A   
   
詳細・お申込はこちら   
《アンケートに答えて当てよう!プレゼントキャンペーン同時開催!》   
————————————————   
   
   
   
本資料は下記記載の<<利益相反に関する開示事項>>に記載のとおり、    
株式会社アスリーム(以下(株)アスリーム)が作成しております。   
   
   
■金融商品取引法に基づく表示事項    
本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等    
商号:ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号    
加入協会:日本証券業協会    
   
http://www.koronoasa.com/blog/?page_id=1176   
   
<ご投資にかかる手数料等及びリスクについて>   
   
ニュース証券(株)のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、   
各商品等に所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。   
手数料およびリスクについては、ニュース証券(株)サイトの該当商品等の契約締結前交付書面、   
目論見書またはお客様向け資料などを掲載しておりますので、   
当該ページをお開きいただき、よくお読みください。   
契約締結前交付書面   
https://www.news-sec.co.jp/pdf/keiyaku-teiketsumae-shomen.pdf    
   
商号等 ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号    
本店所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル    
加入協会 日本証券業協会    
   
<<執筆担当者による宣言>>    
当資料の執筆担当者は、本調査資料に表明された(個別企業に関する)見解が、    
対象企業が公表する資料及び見解を中立的な立場から要約したものであり、    
私自身の分析評価および特定の見解を表明するものでないことをここに証明します。    
また私は、本資料で特定内容の要約を行なうことに対する直接的または間接的な報酬は、    
過去、現在ともに得ておらず、将来においても得ないことを証明いたします。    
   
<<利益相反に関する開示表示>>    
● (株)アスリームはニュース証券(株)との契約に基づき、    
ニュース証券(株)への資料の提供を一定期間にわたって定期的・継続的に行なう    
業務提携を交わしましたが    
本資料に対して個別に対価を得ているものではありません。    
また銘柄の選択も(株)アスリーム独自の判断で行なっており、    
ニュース証券(株)を含む第三者から銘柄の指定は一切受けておりません。    
● 執筆担当者または(株)アスリームと本資料の対象企業との間には、    
重大な利益相反の関係はありません。    
   
<<(株)アスリーム免責事項>>    
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、    
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。    
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、    
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。    
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>    
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や    
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。    
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。    
● 本資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて    
(株)アスリームが作成したものですが、(株)アスリームは、その正確性、完全性を    
保証するものではありません。    
本資料に基づき投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、    
(株)アスリームは理由の如何を問わず、責任を負いません。    
● 本資料に記載された内容は、資料作成時点における判断であり、    
予告なく変わる場合があります    
本資料に関する一切の知的財産権は、(株)アスリームに帰属します。    
お客様は、本資料をお客様自身のためにのみ、お客様限りでご利用ください。    
お客様は電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、    
無断で本資料の一部または全部の複製または転送等を行なわないようにお願いいたします。    
   
<<リンクについて>>    
●本メールマガジンにはリンク、バナー等によってニュース証券(株)    
及び(株)アスリーム以外の第三者が運営するホームページに移動する、    
あるいはニュース証券(株)及び(株)アスリーム以外の第三者が    
運営するホームページが表示される場合がありますが、    
ニュース証券(株)及び(株)アスリームは    
これら第三者ホームページのアドレスおよび内容の正確性、信頼性等について    
なんら保証するものではなく、    
これら第三者ホームページの利用により生じたいかなる損害等に関しても、    
ニュース証券(株)及び(株)アスリームは一切の責任を    
負いかねますのでご了承ください。    
   
———————————————————————–    
ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号    
 〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル    
mail: info@news-sec.co.jp    
URL : http://www.news-sec.co.jp/    
   
株式会社アスリーム    
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS                 
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5             
mail: office@koronoasa.com     
URL : http://koronoasa.com/    
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから