最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

台風モーラコット(8号)接近中

2009年8月6日(水)曇り一時雨も 台風8号沖縄接近

・外国為替市場に豪ドルやブラジルレアルなど新興国・資源国通貨の上昇が加速。
 世界的景気回復期待背景に投資マネー資源国通貨に向かう。

・トヨタ  <7203> [終値3980円]社長、米国で2012年に電気自動車を投入。
 今後6年以内に燃料電池車も商用化する方針。

・自民、民主党首討論、12日開催。討論は1時間半の予定。1対1で議論する方式。

・「日経消費予測指数」7月71.0と前月から0.6ポイント低下。2ヶ月ぶりの低下。消費意欲は勢いを欠いたまま推移。

・米自動車市場、大手メーカーの在庫圧縮が急速に進む。各社販売動向をにらみながら増産に踏み切るか判断へ。
 生産回復進めば部品メーカーも含めた昨秋以降の自動車産業の混乱が収束に向かう可能性高まる。

・米サプライマネジメント協会(ISM)5日発表、7月の非製造業景況感指数46.4と0.6ポイント低下。
 前月比マイナスは4ヶ月ぶり。

・東芝  <6502> [終値424円]2011年度最終年度とする3ヵ年中期経営計画、
 昨年まとめた10年度目標に比べ業績目標を大幅引き下げ、設備投資も抑制。「利益ある持続的成長」のため足場固める。 
・ニトリ  <9843> [終値6790円]8月下旬からベトナム・ハノイの生産工場で家具を増産。
 操業時間を2倍に延ばし、生産量最大で2倍に引き上げ。

・ゲーム業界大作ソフトヒット。
 カプコン  <9697> [終値1829円]Wii向け「モンスターハンター3(トライ)」初回出荷100万本突破。

 スクェア・エニックス  <9684> [終値2110円]「ドラゴンクエスト9」発売から3週間で350本出荷。

 有力ソフトに引っ張られて任天堂  <7974> [終値25410円]「ニンテンドーDS」などゲーム機販売も増加。

・出光  <5019> [終値7800円]2009-11年度の3年間で海外や新規事業などの成長分野に3千億-5千億円投資

・裁定取引、買い残前週比1937億円増の1兆4192億円。
 3週連続増加、昨年10/17(1兆5992億円)以来の高水準。

・信用評価損益率31日申込み、マイナス10.67%と前週比マイナス幅が0.01ポイント拡大。

・ニッケル地金の国際価格、指標のロンドン金属取引所(LME)3ヶ月先物公示価格前日比520ドル高、
 1トン=1万9350ドルと大幅上昇。ファンドを通じた投機資金が銅など非鉄金属へ流入する流れが波及。

・リゾート会員権の流通価格に下げ止りの兆しが出る。資金に余裕の会社員や定年後のシニア層が購入検討。

・米国自動車買い替え支援制度の拡充法案、補助金枠を3倍の30億ドル(2800億円)に。上院週内に採決へ。(日経新聞)

・北朝鮮、米国人女性記者2人特別恩赦、クリントン元大統領と記者2人米ロスアンゼルスに帰国。

・米政府低燃費車への購入支援制度利用新車販売台数、トップは米フォード「フォーカス」も
 2位トヨタ  <7203> [終値3980円]「カローラ」
 3位以下もホンダ  <7267> [終値3000円]「シビック」トヨタ「プリウス」「カムリ」が続き
 9位にホンダ「フィット」とトップ10に半分の日本車入る。 (産経新聞)

・ソニー  <6758> [終値2655円]液晶のバックライトに発光ダイオード(LED)を採用した「LEDテレビ」に本格参入。
 年内から普及価格帯でも機種を大幅増へ。

・ニューフレアテクノロジ  <6256> [終値56900円]高効率で結晶を成長させられるエビタキシャル成長装置を
 トヨタ  <7203> [終値3980円]に納入。
 ハイブリッド技術の基幹部品、次世代パワー半導体の製造プロセスの開発進める。

・日立建機  <6305> [終値1679円]アジアで鉱山や木材伐採現場向け建機の最適な組み合わせを提案営業本格展開。

・三菱重工  <7011> [終値368円]大型電気バスの電動パワートレーン部分の開発に着手。
 国土省のプロジェクトに参画、委託業務契約結ぶ。 

・インターネット証券大手5社、7月の株式売買代金前月比20.4%減。前年同月比5.9%減。
 7月の株式市場は盛り上がりに欠けたことが売買代金減少へ。口座数は前月比0.7%増。 (日刊工業新聞)

・KDDI  <9433> [終値518000円]携帯電話端末に通信速度が最大毎秒1ギガビットの赤外線通信機能搭載。
 半導体レーザーで速度250倍へ。

・カカクコム  <2371> [終値385000円]商品の色合いを見た目で絞込み検索サービス始める。
 ファッション・カテゴリーで採用、女性の利用者獲得へ。

・日本ヒューレット・パッカード(HP)、自社製ノートパソコンの利用者向け拘束データ通信サービス提供。
 日本通信  <9424> [終値20000円]と提携。

・米ゼネラル・モーターズ(GM)7月の中国での販売台数前年同期比77.7%増。1-7月販売台数同42.8%増へ。

・日本ケミカルリサーチ  <4552> [終値648円]バイオ技術で活用、骨髄移植時の副作用抑える新薬の開発生産に乗り出す。

・銅精錬大手「中国特需」の恩恵で業績急回復。1-6月から輸出量は前年同期比2.5倍へ拡大。
 住友鉱  <5713> [終値1447円]新日鉱HD  <5016> [終値472円]三菱マテリアル  <5711> [終値257円]
 「輸出が出来なければ大幅減をしいられていた」と。

—————————————————————————————

株式分割  ツクイ  <2398> [終値1214円] 9/30  1株→2株

      フュートレック  <2468> [終値274000円] 9/30  1株→2株
      

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場はダウは5日ぶりに反落。
米供給管理協会(ISM)発表の7月の非製造業部門総合指数は46.4と4ヶ月ぶり0.6ポイント低下とさえず、
直近上昇して警戒感も出ていただけに利益確定の売りに押された状況かと。
企業決算での業績見通しでの失望感も嫌気されたところ。
ただ年初来高値をつけての、悪材料も引けにかけては持ち直し気味と市場の底堅さを裏付けたようにも見えます。

東京市場は海外株式市場の下落を警戒して腰の据わらない相場が続いているようにも・・・
昨日は大幅安警戒でしたので本日は少し買いも入ってきそうなところ。
ただなかなか本格的に攻められない状況は続いていると・・・
中長期ならどこを買ってもいいと思いますが、やはり少しでも安く買いたいとの意見も多いです。

リゾート会員権の流通価格に下げ止りの兆しが出る。資金に余裕の会社員や定年後のシニア層が購入検討。
リゾートソリューション  <5261> [終値153円]リゾートトラスト  <4681> [終値1053円]反応は・・・!?

日本電産  <6594> [終値6540円]年初来高値つけて4日陰線。確率的には今日寄り安後は切りかえしに・・・

井関農機  <6310> [終値422円]25日移動平均線(416円)あたりに打診もしたいようにも思えます。

週末の米雇用統計を控えていることもあり大きくは動けないといわれています。

銅精錬大手「中国特需」の恩恵で業績急回復。1-6月から輸出量は前年同期比2.5倍へ拡大。
住友鉱  <5713> [終値1447円]新日鉱HD  <5016> [終値472円]三菱マテリアル  <5711> [終値257円]

日本ケミカルリサーチ  <4552> [終値648円]バイオ技術で活用、骨髄移植時の副作用抑える新薬の開発生産に乗り出す。

巴川製紙  <3878> [終値229円]カップの取ってのような絵面。上放れしそうな感じに・・・(短期回転候補?)

2010年大岩川源太謹製「投資カレンダー」の予約開始。
8月末まではトレーダーズショップ限定特典つきです。(発送10月末)

☆株のお姉さんの「株の教則」 
 元カリスマ証券レディ 雨宮京子の「株の教則」ブログ。

源太塾 株式投資セミナー東京・渋谷
2009年9月3日(木)18:45〜20:20
講師 大岩川 源太氏
選挙後の政策想定と九月十月の投資日程

株式投資&投資心理特別セミナー 東京・高田馬場
2009年8月29日(土)13:10〜15:00
岡本昌巳氏&WiLL足利氏
実りの秋に備え、おいしい果実狙いと精神面を鍛えましょう!」
15:20〜懇親会
「講師とともにビデオに取れない内緒話」

株式にっぽん Web会員登録スタート
毎月5名に本プレゼントも
入会金・年会費無料

本資料は下記記載の<<利益相反に関する開示事項>>に記載のとおり、
株式会社アスリーム(以下(株)アスリーム)が作成しております。

■金融商品取引法に基づく表示事項
本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号:ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号
加入協会:日本証券業協会

睡眠不足に肥満リスク

<ご投資にかかる手数料等及びリスクについて>

ニュース証券(株)のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、
各商品等に所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。
手数料およびリスクについては、ニュース証券(株)サイトの該当商品等の契約締結前交付書面、
目論見書またはお客様向け資料などを掲載しておりますので、
当該ページをお開きいただき、よくお読みください。
契約締結前交付書面
https://www.news-sec.co.jp/pdf/keiyaku-teiketsumae-shomen.pdf

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから