最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

金本(阪神)444号決勝弾、ミスターに並ぶ

2010年4月7日(水)曇りのち雨 風冷たく

・三菱ふそうトラック・バス、親会社独ダイムラーの乗用車とハイブリッド用部品の一部共通化。

・日野自 <7205> [終値394円]小型トラックのハイブリッド車用部品の約6割、トヨタ <7203> [終値3775円]の乗用車と共通化。

・企業年金運用状況改善。2009年度運用利回り14%と3年ぶりにプラスに転じる。

・米国長期金利上昇、日本にもその流れ及ぶ。米長期金利約10ヶ月ぶりに一時4%台。
 最大要因、米国の景気回復期待も日本などでは財政再建の遅れ意識されやすい地合にも。

・米政府「核体制の見直し」(NPR)最大特徴は「核兵器のない世界」目指すオバマ大統領の安保観反映とともに
 「米国だけでなく、同盟国、国際社会への道しるべ」(国防総省)と位置付け。

・世界鉄鋼市場で中国メーカーの存在感高まる。主要メーカー2009年粗鋼生産上位5社中、中国企業3社。
 新日鉄 <5401> [終値363円](08年2位)、JFEスチール <5411> [終値3735円](08年5位)7位以下へ。

・2月の景気動向指数、一致指数100.7と前月比0.4ポイント上昇。11ヶ月連続上昇。1997年1月までの12ヶ月連続上昇以来の連続上昇。
 基調判断5ヶ月連続「改善示している」先行指数97.9と1.0ポイント上昇、12ヶ月連続プラス。

・英国与党・労働党率いるブラウン首相、2005年以来5年ぶりとなる総選挙5月6日実施。
 4回連続勝利目指す労働党に対し、野党・保守党13年ぶりに政権交代もくろむ。接戦の様相。

・米国個人投資家、じわりと株式などリスク資産回帰しつつある。
 株式相場ダウ工業株30種平均1万1000ドル目前、原油約1年半ぶりの高値圏まで上昇。
 一方金利上昇懸念など景気復調の「副作用」も浮上。

・小型パソコン世界出荷、2010年前年比29%増4380万台と予測。

・世界半導体、2月売上高、前年同月比56%増、220億4000万ドル(約2兆7000億円)4ヶ月連続前年実績上回る。2月として過去最高。

・パナソニック <6752> [終値1443円]コンパクト型デジタルカメラの生産、
 今春の新製品から三洋電 <6764> [終値150円]に委託。年間委託量最大200万台規模に達する見込み。

・パナソニック <6752> [終値1443円]国内エコポイント追い風と新興国需要。 
 2010年1-3月期のテレビ事業、営業損益リーマン・ショック直前の08年7-9月期以来、6四半期ぶりの黒字に浮上。

・ブリヂストン <5108> [終値1578円]ポーランド工場で乗用車用タイヤの生産能力増強。約132億円投資。2014年1月現在比24%増。

ここから【コロ朝プレミアム】

・エルピーダ・メモリ <6665> [終値1964円]携帯電話向け消費電力従来比3割抑制DRAM2011年前半にも生産。
 付加価値高い製品発売戦略奏功し、世界シェア2位目前。 

・ヤマハ <7951> [終値1247円]中国内陸部などに音楽教室展開、低価格現地モデル拡充。新興国市場開拓柱へ。

・M&Aセンター <2127> [終値337000円]昨年末以降、中小企業からM&Aに関する相談急増。3月相談件数前年同月比約1.5倍。

・日経新聞3/24-4/6実施「個人投資家調査」(回答者数560人)3ヶ月先日経平均株価予想平均1万1758円。
 前回(3/10-23)比207円上昇。 (日経新聞)

・自民党舛添要一前厚生労働相「平沼、与謝野両氏とは、一切関係なし」と強調。

・日本原子力協会(JAIF)ベトナム・ハノイに連絡事務所開設。同国の原子力発電所プロジェクトで日系企業受注する狙い。(産経新聞)

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載

・スマートグリッド(次世代送電網)有力企業結集「スマートコミュニティ・アライアンス」設立総会。286の企業や団体参加。

・国交省、スカイマーク <9204> [終値362円]に対し、業務改善勧告出す。英語力不足、安全管理、点検不備など問題点。 

・2輪車向け部品サプライヤー相次ぎインドネシアで開発・生産へ乗り出す。

 曙ブレーキ <7238> [終値507円]2012年までに2輪車向けブレーキ開発機能、インドネシア現地法人に設置。

 小糸製作所 <7276> [終値1373円]2011年にも2輪車向けランプ新工場建設検討。 (日刊工業新聞)

・富士フィルム <4901> [終値3285円]乳がん検査用エックス線撮影装置マンモグラフィーで3次元(3D)画像新装置開発へ。

・地球の歩き方T&E(東京・新宿)ミクシィ <2121> [終値611000円]へ旅行関連ソフトの提供始める。相性判断やゲームなど。 

・インタースペース <2122> [終値66500円]交流サイト(SNS)ミクシィ <2121> [終値611000円]に学習ソフトなど提供。
 「ミクシィアプリ」に成果報酬広告。

・シャープ <6753> [終値1220円]とパイオニア <6773> [終値364円]
 携帯電話とカーナビゲーションシステム連動させる共同開発規格改良。 

・3月米国自動車販売、前年同月比24.3%増106万6205台。トヨタ <7203> [終値3775円]同40.7%増。GM22%増。フォード42.8%増。
 クライスラー8.3%減。日産 <7201> [終値828円]43.3%増。富士重工 <7270> [終値496円]46.4%増。(日経産業新聞)

—————————————————————————————

第三者割当 

ファンドクリエーショングループ <3266> [終値57円]205万株 55円 5/12 割当先 いちごアセット
 
ディー・ディー・エス <3782> [終値8930円]9952株 8037円 4/22 割当先 ロハス&カンパニー、江蔵智氏

FCレジデンシャル投資法人 <8975> [終値234000円]2万7776口 18万円 5/12 割当先 TSMナインティスリー、TMSナインティーセブン  

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、まちまち。
ダウ工業株30種平均はマイナス圏から引けにかけて上昇も終値は小幅反落となる。
ナスダック指数とS&p500種が小幅続伸。
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で超低金利継続維持する可能性高い内容となり、
金融株を押し上げた。

昨日の東京市場は高値警戒を示す指標も多くなってきており、利益確定の売りも出る中、
今回の上昇相場に乗り遅れた投資家によると見られる押し目買い意欲も強く、
引けにかけては下げ渋る動きを見せた。

デジタルガレージ <4819> [終値225200円]出来高急増、昨年来高値取ってきました。
米国twitter(ツイッター)の未公開株式価格が120億ドルとか・・・?!

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済

M&Aセンター <2127> [終値337000円]昨年末以降、中小企業からM&Aに関する相談急増。3月相談件数前年同月比約1.5倍。

バリューコマース <2491> [終値34450円]成果報酬広告が業績に寄与。
中国グーグル撤退でヤフー <4689> [終値36450円]有利との発想もあり高値圏も見合い中から抜けてきそうなところ。

曙ブレーキ <7238> [終値507円]2012年までに2輪車向けブレーキ開発機能、インドネシア現地法人に設置。
それほどの材料ではありませんが、米自動車販売も回復基調となっております。
日足チャートも高値も見合い中、目先高値取って来るようだと放れる可能性も・・・

☆燻製作りは温度が肝心
 StockStation編集長の公私混同業務日誌。

源太塾 特別セミナー
2009年4月17日(土)東京・高田馬場
15:10〜16:30 
講師:雨宮京子氏
新年度入り「桜前線北上」
個別銘柄開花中
先生囲んで懇親会17:00〜
http://asset-jp.jp/seminar/show.cgi?f=20100417.html

Stock Station主催『株式ミニサロン』4月14日(水)18:00〜19:30 横浜・鶴見
講師:北浜流一郎氏&澤部潔氏(ストックステーション編集長)

歌う海賊団最新予告映像です。

☆4/27、6時半ぐらいから。源太のビデオ撮影会!
「服は脱がないが連休後の相場は脱がします」
渋谷ですが、場所は違います。少人数ワンコインカンパ制。
渋谷徒歩10分  大向区民館 先着15名
募集はgenta@asset-jp.jp へ。
場所は
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_omukai.html

───<お気楽メルマガ>──────────────────
      ★株式投資専門のメルマガ「お気楽ニュース」★
          創刊13年(まぐまぐ殿堂入り)
毎日の株式市場の動きや株式投資の参考になる企業ニュースを
タイムリーにお届けいたします。(日刊:無料)
        
──────────────────<お気楽メルマガ>───

本資料は下記記載の<<利益相反に関する開示事項>>に記載のとおり、
株式会社アスリーム(以下(株)アスリーム)が作成しております。

■金融商品取引法に基づく表示事項
本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号:ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号
加入協会:日本証券業協会

睡眠不足に肥満リスク

<ご投資にかかる手数料等及びリスクについて>

ニュース証券(株)のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、
各商品等に所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。
手数料およびリスクについては、ニュース証券(株)サイトの該当商品等の契約締結前交付書面、
目論見書またはお客様向け資料などを掲載しておりますので、
当該ページをお開きいただき、よくお読みください。
契約締結前交付書面
https://www.news-sec.co.jp/pdf/keiyaku-teiketsumae-shomen.pdf

商号等 ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号
本店所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル
加入協会 日本証券業協会

<<執筆担当者による宣言>>
当資料の執筆担当者は、本調査資料に表明された(個別企業に関する)見解が、
対象企業が公表する資料及び見解を中立的な立場から要約したものであり、
私自身の分析評価および特定の見解を表明するものでないことをここに証明します。
また私は、本資料で特定内容の要約を行なうことに対する直接的または間接的な報酬は、
過去、現在ともに得ておらず、将来においても得ないことを証明いたします。

<<利益相反に関する開示表示>>
● (株)アスリームはニュース証券(株)との契約に基づき、
ニュース証券(株)への資料の提供を一定期間にわたって定期的・継続的に行なう
業務提携を交わしましたが
本資料に対して個別に対価を得ているものではありません。
また銘柄の選択も(株)アスリーム独自の判断で行なっており、
ニュース証券(株)を含む第三者から銘柄の指定は一切受けておりません。
● 執筆担当者または(株)アスリームと本資料の対象企業との間には、
重大な利益相反の関係はありません。

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。
● 本資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて
(株)アスリームが作成したものですが、(株)アスリームは、その正確性、完全性を
保証するものではありません。
本資料に基づき投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、
(株)アスリームは理由の如何を問わず、責任を負いません。
● 本資料に記載された内容は、資料作成時点における判断であり、
予告なく変わる場合があります
本資料に関する一切の知的財産権は、(株)アスリームに帰属します。
お客様は、本資料をお客様自身のためにのみ、お客様限りでご利用ください。
お客様は電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、
無断で本資料の一部または全部の複製または転送等を行なわないようにお願いいたします。

<<リンクについて>>
●本メールマガジンにはリンク、バナー等によってニュース証券(株)
及び(株)アスリーム以外の第三者が運営するホームページに移動する、
あるいはニュース証券(株)及び(株)アスリーム以外の第三者が
運営するホームページが表示される場合がありますが、
ニュース証券(株)及び(株)アスリームは
これら第三者ホームページのアドレスおよび内容の正確性、信頼性等について
なんら保証するものではなく、
これら第三者ホームページの利用により生じたいかなる損害等に関しても、
ニュース証券(株)及び(株)アスリームは一切の責任を
負いかねますのでご了承ください。

———————————————————————–
ニュース証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第138号
 〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル
mail: info@news-sec.co.jp
URL : http://www.news-sec.co.jp/

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         
mail: office@koronoasa.com 
URL : http://koronoasa.com/
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから