
人民元安
- 2016年10月18日
- 株・投資ニュース情報
2016年10月18日(火)くもり
・ホンダ <7267> [終値3067.0円]中国内陸部湖北省武漢市に乗用車の新工場建設。
早ければ年内にも着工し、2019年春メドに稼働。
総投資額数百億円で中国の生産能力を2割引き上げ。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転建設に踏み切る。
中国で日本を超える生産体制整える。
日産自 <7201> [終値996.2円]も新型車の投入増やし、
トヨタ <7203> [終値6030円]は広東省広州市で新工場建設急ぐ。
シェア上位の米ゼネラルモーターズや独フォルクスワーゲンを4位以下の日本勢が追う構図強まる。
・政府17日、天皇陛下の生前退位めぐる有識者会議の初会合開いた。
退位実現に向け、一代限りの特例法軸に検討し、年明けにも論点整理まとめる。
・みずほ証券 <8411> [終値167.7円]11月末にも人工知能(AI)搭載した株式売買システムを機関投資家向けに提供。
AIは自社開発で、株価変動予測して「安く買い、高く売る」ように注文執行のタイミング調整する。
個別銘柄ごとの注文状況や売買ボリューム、過去の値動きなどのデータから、
株価が30分~1時間後に現時点比どのくらい上昇・下落するかをAIで予測する。
東証1部の時価総額上位500の銘柄からスタート、対象を順次拡大していく。
・新潟県知事選、県民は知事選出馬を機に原発利用に慎重姿勢に転じた米山隆一氏(49)を支持。
自民党幹部は選挙結果を「有識者に再稼働への抵抗感が強きことが示された」と総括。
柏崎刈羽原発の再稼働時期は見通しづらくなってきた。
・中国の人民元が対ドルで値下がり。
17日の為替レートは1ドル約6.74元と2010年9月以来、6年1カ月ぶりの元安・ドル高水準で推移。
中国人民銀行(中央銀行)は元を買い支える市場介入を抑えているもよう。
金融市場には「当局は緩やかなドル高・元安容認している」との見方広がる。
17日の上海外国市場は午後4時半(日本時間同5時半)時点で1ドル6.7396元と、9月末比1%の元安・ドル高に。
・東宝 <9602> [終値3175円]業績急拡大。
同社は17日、2017年2月期の連結純利益が前期比28%増、330億円になりそう。
従来予想(14%減の223億円)から107億円上振れ、一転5期連続で最高益更新。
「君の名は。」の興行成績1日時点で154億円、邦画では08年「崖の上のポニョ」(155億円)に次ぐ歴代6位。
洋画も含めて歴代10位入りほぼ確実。当初目標10億円を大幅に上回る。
「シン・ゴジラ」の興行成績77億円と好調。消費の軸が「体験型」へとシフトしているのも追い風。
・日銀 <8301> [終値36350円]17日、10月の地域経済報告(さくらリポート)公表。
全国9地域のうち東海は最近の円高傾向から自動車など輸出業の逆風になるとし景気判断下方修正。
一方、前回7月に下方修正した中国と九州・沖縄の両地域は上方修正となった。
・インターネット証券大手4社のうち、3社が2016年4-9月期最終損益が前年同期比で悪化。
松井証券 <8628> [終値815円]カブドットコム証券 <8703> [終値330円]は2ケタ減益、
マネックスグループ <8698> [終値232円]は最終赤字。
SBI証券 <8473> [終値1206円]は連結純利益が前年同期比1割増140億円弱と、増益確保。
個人の株取引は低調も、投資信託の販売など伸ばし補う。
ここから【コロ朝プレミアム】
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
・ロシア政府、極東地域の振興策として国民に土地を無償分与する新法を北方領土に適用し、希望者からの申請受理開始。
国後、択捉両島では中心地に至近の区画申請できるほか、色丹島も分与の対象に。
12月予定されるプーチン露大統領訪日前に、北方領土の実効支配強める動きがまた明らかに。
・双日 <2768> [終値275円]17日、
日印両政府が進めるデリーとムンバイ間の大規模貨物鉄道(全長1500キロ)の軌道敷設や電化など一部工事を
インド建設大手ラーセン・アンド・トゥーブロと共同受注。受注額約640億円。
ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり売り気配になる場合も
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。
—————————————————————————————
第三者割当
Nuts <7612> [終値79円]1388万株 72円 11/2 割当先 コロンビア
公募・売り出し価格
九州旅客鉄道 <9142> [IPO]2600円
—————————————————————————————
(今日の一言)
海外NY株式市場は、小幅反落。
原油価格が下落して、エネルギー関連株が軟調になった。
米連邦準備理事会(FRB)フィッシャー副議長が17日、利上げに踏み切るのは「そう簡単ではない」と発言。
FRB高官の発言は統一姓にかけ、市場にとっては不透明要素に。
アップル(-0.07%)グーグル(+0.18%)ヤフー(+0.84%)フェイスブック(-0.27%)アリババ(+0.97%)
ネットフリックス(-1.65%)アマゾン・ドット・コム(-1.22%)バイオジェン(+0.40%)ドイツ銀(-0.12%)
ラッセル2000(-0.19%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.14%)NBI(バイオテクノロジー株指数)(-0.07%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)
3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約51.5億株、過去20日間平均約65.4億株を下回る。
VIX(恐怖指数)とVXV(3ヶ月先の変動)指数の値が近づいてきています。
3カ月先変動が大きくなってきているのは、少し怖い感覚も・・・(数値自体は低水準ではありましが)。
欧州株式市場の主要3指数は反落。軟調な業績発表が相場の重しと。
イタリアの銀行株指数は1.26%上昇。業界再編の動き好感。
ギリシャ(アテネ総合)株価指数(0.55%)下落、イタリア(MIB)株価指数(0.23%)上昇。
日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら続伸。
東証株価指数(TOPIX)も続伸。
不動産、資源関連の上昇目立つ。
半導体関連、電子部品株も堅調。
東証1部出来高は15億2703万株、売買代金は1兆6333億円。
東証1部の売買代金は10日連続の2兆円割れ。
東証1部騰落数は値上がり1204銘柄、値下がり624銘柄、変わらず157銘柄に。
東証マザーズは6日ぶり反発、日経ジャスダック平均と東証2部はそれぞれ3日続伸で終了。
ストップ高や年初来高値銘柄も多いのですが、個人投資家の投資意欲はそれほど高まっていないような雰囲気。
割り切って動いても乱高下も激しく、少しずつ果敢な投資家がこぼれていってしまうような感覚でしょうか・・・
『相場の福の神』SBI証券の藤本誠之さんの日刊ゲンダイのコラムには、
ヤマシンフィルタ <6240> [終値599円]が載っておりました。
中国進出好材料。
続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬渕治好の世界から見た株式金融市場
【2016年後半、波乱の世界金融市場の見通し】(東京・日本橋三越前)
講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)
2016年10月15日(土) 開催
ビデオダウンロード(料金後払い)ですぐにご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4104
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別編 11月相場の福の神参上
ゲスト出演:SBI証券藤本誠之氏 (東京・日本橋室町)
2016年11月12日(土)開催 14:30~15:50予定(開場14:20)
さぁ攻めましょう!!
ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4098
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡本昌巳氏VS大魔神氏の株式セミナー 東京・秋の陣 2016
『相場は繰り返す!?』
秋に種を蒔き、春に収穫する相場が続きそう
2016年11月26日(土)14:20~15:50(開場14:00)開催
ビデオダウンロードでもご覧いただけます。
お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4085
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京株式セミナー・櫻井英明氏
『2016年株式劇場 終わりよければすべてよし!!』
2016年12月10日(土)開催 14:30~16:50
クリスマス・プレゼント欲しいですね!!
掉尾の一振期待銘柄を探します!!
櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。
ビデオ・ダウンロードでもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4092
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://kabucoro3.toypark.in/index.html
ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361
週末の【銘柄研究】の検証(2016.9.4)です。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=425
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。
———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5
URL : http://koronoasa.com/
———————————————————————–
記事の続きはコロ朝プレミアムで!