最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

内閣支持率45%


2018年3月13日(火)晴れ

・学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書について、
同省は12日、異例の値引きが表面化した後に理財局が14の文書を書き換えたと国会に報告。
麻生太郎財務相は書き換えの「最終責任者」は当時の理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官で、
佐川氏の国会答弁に合わせる形で書き換えが行われたと説明。
安倍晋三首相は、「責任を痛感。国民に深くお詫びをする」と謝罪。
野党が求めている麻生太郎財務相の辞任要求には応じない考え示した。
野党側は、内閣総辞職求めた。

・所有からシェアへ。消費者が消費者と直接取引する「CtoC」が消費の形を変える。
誰もが消費者であり、販売者にもなる。消費の「量」は減るかもしれないが、消費者の質や豊かさは高まる。
1人当たりの金銭的な負担は減り、新品や高額品にも手が届きやすくなる。
企業はその分、ブランドイメージなど自社の商品の付加価値をどれだけ高められるかが勝負に。

・学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書の書き換え問題で、安倍政権の信頼が揺らぎ始めた。
野党は麻生太郎副総理・財務相の辞任要求し、安倍晋三首相への追及も強めている。
9月の自民党総裁選での首相の3選が不透明に。官邸は事態の沈静化目指す。

・厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金支給する。
退職金の0.44%上乗せすることになる。3年ぶりの措置。
株価上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部還元する。

・12日の東京株式市場で日経平均株価が続伸し、前週末比354円83銭高の2万1824円03銭で取引終えた。
9日発表、米雇用統計の雇用者数が事前予想より多く、同日の米国株が大幅に上昇した流れを引き継いだ。
買いが一巡すると学校法人「森友学園」巡る政治の混乱が警戒され、日経平均は上げ幅縮小。

・新生銀行 <8303> [終値1707円]
7月にもクレジットカード会社など含めたグループ企業の個人顧客のべ1000万人分のデータを統合し、一括管理する。
出資するIT(情報技術)企業の人工知能(AI)を使い、顧客の需要を分析。
住宅ローン、資産運用といったサービスを顧客ごとに最適な形で提案していく。

・コインチェック(東京・渋谷)は12日、イーサリアムやリップルなど一部通貨の売却や引き出しを順次再開すると発表。
流出したNEM(ネム)については同日中に保有者に対して相当額の日本円を補償すると明らかにした。

・世界のIT(情報技術)景気占う台湾の主要19社の2018年2月の売上高が15カ月ぶりにマイナスに転落。
合計額は前年同月比7.8%減。米アップルの再新型スマートフォン(スマホ)の販売失速の影響が表れた。

・三菱自 <7211> [終値762円]2019年3月期の中途採用者を、前年度比3割増の300人へ。
技術者中心に採用し、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)など電動車の開発体制を強化。
開発分野で100人、生産や購買の分野で200人を中途採用する。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

2017年週末の【銘柄研究】検証(2018年1/22)
http://www.koronoasa.com/?p=40809

・財務省12日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書に関する調査結果公表、
14文書が決裁後に書き換えられたことを認めた。
書き換えは、昨年2月下旬~4月に財務省理財局の指示を受け、近畿財務局が行っていた。
近畿財務局と森友学園側の土地売却を巡るやりとりが主な対象。

・産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)10、11両日に合同世論調査実施。
安倍晋三内閣の支持率は45.0%で、前回調査(2/10、11両日)比、6.0ポイント下がった。
不支持率は43.8%で、前回比4.8ポイント上昇。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://www.koronoasa.com/info/

※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり、売り気配になる場合も。
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。

—————————————————————————————

第三者割当

アドメック <7778> [終値155円]31万4000株 155円 4/2 割当先 キャムコ

株式分割

ライクキッズネクスト <6065> [終値1963円]3/31  1株→2株

シルバーライフ <9262> [終値5560円] 4/30  1株→2株

立会外分売

高田機工 <5923> [終値3950円]3/13 3831円 4万株

いであ <9768> [終値1086円]3/20-26 4万株

公募・売り出し価格

マクニカ・富士エレク <3132> [終値2045円]1983円 申込み3/13-14 払込日3/19

フマキラー <4998> [終値2143円]2057円 申込み3/13-14 払込日3/19

オカダアイヨン <6294> [終値1414円]1357円 申込み3/13-14 払込日3/19

グリーンズ <6547> [終値1608円]1559円 申込み3/13-14

イリソ電子 <6908> [終値6760円]6489円 申込み3/13-14 払込日3/20

大和ハウスリート投資法人 <8984> [終値244700円]23万9806円 申込み3/13-14 払込日3/19

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、まちまち。
ナスダック総合指数は連日の最高値更新も、ダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数は反落。

アップル(+0.97%)グーグル(+0.37%)フェイスブック(-0.24%)アリババ(+1.15%)エヌビディア(+1.81%)
ネットフリックス(-3.06%)アマゾン・ドット・コム(+1.28%)バイオジェン(-2.17%)バークシャー(-0.53%)
ラッセル2000(+0.25%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.17%)NBI(バイオテクノロジー株指数)(+0.26%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)

3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約65.2億株、過去20日間平均約72億株を下回る。

欧州株式市場の主要3指数はまちまち。
英国は6営業日ぶり反落、独仏は上昇して終了。
ギリシャ(アテネ総合)株価指数(+1.24%)、イタリア(MIB)株価指数(+0.08%)は上昇。

週明け12日の東京株式市場で日経平均(+1.65%)は3日続伸。
東証株価指数(TOPIX)(+1.51%)も3日続伸。

東証1部出来高は12億5360万株、売買代金は2兆3973億円。
東証1部騰落数は値上がり1,712(82%)銘柄、値下がり309(14%)銘柄、変わらず48(2%)銘柄に。

業種別ランキングでは全業種上昇に。
値上がり上位は、機械、ゴム、鉱業、石油石炭、海運、非鉄金属、輸送用機器、その他金融、・・・

東証1部値上がり上位は、ソフトブレーン <4779> [現在531円 +80円]ヴィンクス <3784> [現在1028円 +150円]
ウイン・パートナーズ <3183> [現在1834円 +259円]北沢産業 <9930> [現在401円 +46円]

値下がり上位は、ミライアル <4238> [現在1777円 -261円]酒井重工 <6358> [現在5240円 -640円]
DDホール <3073> [現在3525円 -325円]エイチーム <3662> [現在2428円 -208円]

東証マザーズ(-0.03%)は3日ぶり反落、
日経ジャスダック平均(+0.70%)、東証2部(+0.44%)はそれぞれ3日続伸で終了。

『相場の福の神』財産ネットの藤本誠之さんの日刊ゲンダイのコラムには、
シェアリングテクノロジー <3989> [終値3025円]が載っておりました。
M&Aで売り上げ増。

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://www.koronoasa.com/info/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式投資セミナー 大魔神氏 上京 2018年 3月

2018年3月17日(土)開催 14:30~16:50(開場14:15)

ビデオダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

ハロー貸会議室八重洲ファーストビル 4階

『2018年春 桜は咲きます!!』

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————

【コロ朝セミナー】坂本彰氏 独演会(東京・八重洲)

2018年3月24日(土)14:30~16:50

「株で成功するための投資ノウハウ&有望株情報」

ビデオダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

ハロー貸会議室八重洲ファーストビル 4階

お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4462

————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別講演会・櫻井英明氏 独演会

『2018年株式劇場 4月、5月は元気よく!!』

2018年3月31日(土)開催14:30~16:50(開場14:15)

ハロー貸会議室八重洲フィナンシャルビル 7階

櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。

ビデオ・ダウンロード(料金後払い)ですぐにご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4463
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】4月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・茅場町)

2018年4月7日(土)開催14:30~16:50(開場14:15)

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

ハロー貸会議室茅場町駅前 相場の福の神参上

4月の相場展望と有望注目銘柄。

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4480
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆夢の石垣島 投資セミナー2018☆

なんと!!5度目がありました!!

2017年6月22日(金)~
2泊3日もしくは3泊4日

講師:岡本昌巳氏&櫻井英明氏

コロ。ワングランプリ今年も開催!!

https://www.directform.info/form/f.do?id=4456
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://www.koronoasa.com/info/

ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361

2017年週末の【銘柄研究】検証(2018年1/22)
http://www.koronoasa.com/?p=40809
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヘッジファンド運用助言会社の
ミョウジョウ・アセット・マネジメント
インターネットを通じた新サービスを開始。
http://www.myojoam.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–