最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

時価総額年度末として最高


2018年3月31日(土)晴れ 櫻井さんセミナー

・2019年10月に消費税を上げる際、1日に一斉に価格を反映させるのではなく、
タイミングは企業に委ねるような柔軟な天下の在り方認めようとする議論が政府内で始まった。
過去の強制的な増税転嫁で景気がダメージ負ったからと。
価格戦略を縛らず景気を維持したほうが、立場の弱い中小企業にもメリット多いとの声も出る。

・政府は30日、自動運転中のクルマの事故について、原則として車の所有者に賠償責任負わせる方針を決めた。
一般自動車と同じ扱いとする。
外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。
自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、
メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそう。

・日経新聞社まとめ、「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準続く。
半年前比、地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に続く高さ。
設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

・2017年度末の東京証券取引所第1部の時価総額、647兆円と1年間で79兆円(13.8%)増え、年度末としての最高を更新。
世界株高を追い風に半導体や工場自動化を手掛ける企業が拡大をけん引。
1980年代末のバブル経済期のピークを1割近く上回った。
足元は貿易摩擦や円高への警戒感もくすぶり、株価上昇の持続にはハードルも待ち受ける。

・2017年度最終売買日の30日の日経平均株価は16年度末比2542円(13.5%)高い2万1454円で取引終了。
年度末としては1990年度末(2万6292円)以来27年ぶりの高値になった。
今期の上場企業の純利益は2年連続で最高を更新する見通しで、好業績手掛かりにマネー流入した。
時価総額の拡大をけん引したのは半導体やファクトリーオートメーション(FA)分野で販売が伸びている企業。
キーエンス <6861> [終値66040円]工場のロボット動作監視センサー手掛け、時価総額は1年間で2.6兆円増。
東京エレク <8035> [終値20015円]1.3兆円増やす。
中堅・新興企業にも資金向かう。SHIFT <3697> [終値5490円]時価総額5倍に。

・厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所30日、2045年までの地域別の将来推計人口公表。
全ての都道府県で30年から人口減りはじめ、45年には7割の市区町村で15年比人口は20%以上減る。
高齢化に伴う様々な問題が深刻さを増してくる。

・経済産業省30日、2月の鉱工業生産指数(速報値)前月比4.1%上昇の103.4。
1月分の落ち込み(6.8%低下)を取り戻すには至らず、1-3月期は8四半期ぶりにマイナスになる見通し。
「一時的な停滞」が色濃くなってきた。

・JR西日本 <9021> [終値7431円]30日、2017年12月の重大トラブル受け、東海道・山陽新幹線の安全対策発表。
福岡県の車両基地で10年間で300億円投じて最新設備導入するなど、車両の点検体制を再構築する。

・パナソニック <6752> [終値1521.0円]中国電子商取引(EC)最大手のアリババ集団との協業範囲拡大する。
今後はあらゆるモノがネットにつながる「IoT」対応の家電を使った新サービスの共同開発に取り組む。

ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
週末の【銘柄研究】も掲載いたしました。
http://www.koronoasa.com/info/

・ロシア外務省30日までに、米国の外交官60人をはじめ、欧米諸国の外交官を報復追放すると関係各国の大使に伝えた。
英国での神経剤襲撃事件は、米欧側とロシアの追放する外交官がそれぞれ150人以上に上る見通し。
冷戦終結後で最悪の事態と言える。
偶発的な軍事衝突が最も懸念される。

※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり、売り気配になる場合も。
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。

—————————————————————————————

第三者割当

日本ラッド <4736> [終値1087円]85万株 1098円 4/27 割当先 Advanteech

ジャパンディスプレイ <6740> [終値193円]2808万9800株 178円 4/25-5/1 割当先 日亜化学
自己株処分

キャリアリンク <6070> [終値569円]12万5600株 566円 処分日4/20 処分先 だいこう証券ビジネス

サンワテクノス <8137> [終値1891円]57万9000株

だいこう証券ビジネス <8692> [終値648円]11万株 646円 処分日4/20 処分先 キャリアリンク

公募・売り出し価格

Hamee <3134> [終値1797円]80万株

コンヴァノ <6574> [IPO]930円

サンワテクノス <8137> [終値1891円]132万1000株  円 申込み/- 払込日/

新規公開株

銘柄  コード  市場   発行株数  公募価格  主幹事証券 注目度

2018/3/30  日本リビング保証  7320  マザーズ 公開株数 184,500株 公開価格  1,760円  引受証券 みずほ他 注目度
事業内容:住宅設備の保証サービス、中古不動産の住宅設備などに対する検査補修サービスおよび
初値つかず 4050円買い気配
電子マネー発行サービスを行うおうちのトータルメンテナンス事業ならびにBPO(業務外部委託)事業

2018/4/3 ブティックスブティックス 9272  マザ  公開株数 476,100 公開価格 1,350円 引受証券 野村他 注目度 B
事業内容:介護業界を対象とした商談型展示会の開催、介護事業者などのM&A(合併・買収)仲介サービス、
eコマース(電子商取引)での介護用品の販売など

2018/4/4 ビープラッツ 4381  マザ 公開株数 172,500 公開価格 2,200円 引受証券 野村他  注目度 B
事業内容:継続課金の販売・管理プラットフォームの提供
—————————————————————————————

(今日の一言)

週末の海外NY株式市場はイースター前の聖金曜日(Good Friday)で休場休場。

週間ベースでは、ダウは2.4%高、ナスダック総合指数は1.0%高、S&P500種指数は2.7%安、
それぞれ3週ぶり反発で取引を終えた。

月間ベースでは、ダウは3.7%安、2カ月続落(累計7.8%下落)、
ナスダック総合指数は2.9%安、2カ月続落(同4.7%下落)、S&P500種指数は2.0%高、2カ月続落(同6.5%下落)。

欧州株式市場の主要3指数も休場。

週末30日の東京株式市場で日経平均(+1.40%)は2日続伸。
東証株価指数(TOPIX)(+0.72%)も2日続伸。

東証マザーズ(+1.74%)は4日続伸、日経ジャスダック平均(+0.91%)、東証2部(+0.68%)はそれぞれ2日続伸で終了。

週間ベースでは、日経平均株価は4.1%高、東証株価指数(TOPIX)3.1%高、ともに2週ぶり反発。
東証マザーズ指数は4.3%高、2週ぶり反発、日経ジャスダック平均は1.2%高、2週ぶり反発、
東証2部指数は1.2%高、2週ぶり反発で終了。

月間ベースでは、日経平均株価は2.8%安、2カ月続落(累計7.1%下落)、
東証株価指数(TOPIX)2.9%安、2カ月続落(同6.6%下落)。

東証マザーズ指数は2.7%安、2カ月続落(同8.2%下落)、
日経ジャスダック平均は4.0%安、2カ月続落(同6.0%下落)、
東証2部指数は2.8%安、2カ月続落(同4.7%下落)で終了。

東証1部騰落数は値上がり1,492(71%)銘柄、値下がり536(25%)銘柄、変わらず51(2%)銘柄に。

業種別ランキングでは31業種上昇、2業種下落に。
値上がり上位は、海運、非鉄金属、ガラス土石、鉱業、不動産、鉄鋼、倉庫運輸、・・・
値下がり上位は、電気・ガス、銀行。

東証1部値上がり上位は、スター・マイカ <3230> [現在2453円 +291円]第一工薬 <4461> [現在875円 +100円]
インターアクション <7725> [現在1160円 +125円]オプトラン <6235> [現在3420円 +295円]

値下がり上位は、エラン <6099> [現在2156円 -185円]タカラバイオ <4974> [現在2032円 -114円]
カプコン <9697> [現在2299円 -124円]大真空 <6962> [現在1275円 -67円]

3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在697.0円 +0.7円]みずほ <8411> [現在191.4円 -0.1円]
三井住友 <8316> [現在4458円 +7円]

2017年検証(2018年1/22)
http://www.koronoasa.com/?p=40809

続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
週末の【銘柄研究】も載せております。
http://www.koronoasa.com/info/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別講演会・櫻井英明氏 独演会

『2018年株式劇場 4月、5月は元気よく!!』

2018年3月31日(土)開催14:30~16:50(開場14:15)

ハロー貸会議室八重洲フィナンシャルビル 7階

櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。

ビデオ・ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4463
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】4月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・茅場町)

2018年4月7日(土)開催14:30~16:50(開場14:15)

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

ハロー貸会議室茅場町駅前 相場の福の神参上

4月の相場展望と有望注目銘柄。

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4480
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式投資セミナー 大魔神氏&アポロ氏 2018年 4月

2018年4月28日(土)開催 14:20~16:50(東京・茅場町駅前)

『2018年夏は大相場も 波乱含みながら面白い!!』

ビデオダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

ハロー貸会議室茅場町駅前

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4486
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆夢の石垣島 投資セミナー2018☆

なんと!!5度目がありました!!

2017年6月22日(金)~
2泊3日もしくは3泊4日

講師:岡本昌巳氏&櫻井英明氏

コロ。ワングランプリ今年も開催!!

https://www.directform.info/form/f.do?id=4456
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経ヴェリタスを含め、日経新聞、日経産業新聞、日刊工業新聞
産経新聞そして新たに化学工業日報を加え、元証券マンの目でいいとこ取り!?
ディトレード・スイングトレードの種が満載。市場の噂も好評です。

忙しい朝の時間と手間の短縮と費用の縮小に『コロ朝プレミアム』
こちらをクリック http://www.koronoasa.com/info/

ザラ場の「独り言」も好評です。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=359

2017年週末の【銘柄研究】検証(2018年1/22)
http://www.koronoasa.com/?p=40809
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヘッジファンド運用助言会社の
ミョウジョウ・アセット・マネジメント
インターネットを通じた新サービスを開始。
http://www.myojoam.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–