
今日の一言(2/22)にゃんにゃんにゃん猫の日
- 2025年02月22日
- 今日の一言
(今日の一言)
週末の海外NY株式市場は、大幅に下落。
この日発表の経済指標がいずれも悪化したことを受けて、売りが膨らんだ。
S&P500種指数は1日としては、昨年12/18以来の下落率、
ダウ工業株30種平均の下げ幅は週間では昨年110月中旬以来の大きさとなった。
米S&Pグローバルが発表した2月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.4と、
前月の52.7から低下し、2023年9月以来の低水準となったほか、
全米リアルター協会(NAR)が発表した1月の米中古住宅販売戸数(季節調整済み)は
年率換算で前月比4.9%減の408万戸と、4カ月ぶりの減少となった。
フィラデルフィア半導体、小型株、一般消費財などの景気敏感セクターは2%超下落。
3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約170.6億株、過去20日間平均約153億株。
フィラデルフィア半導体(SOX)指数は 6日ぶり大幅反落。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は利益確定の売りが優勢となり、反落。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は供給混乱への警戒感が
一部でくすぶる中を対ユーロでのドル高などを背景に、下落。
アップル(-0.11%)グーグル(-2.71%)メタ(旧フェイスブック)(-1.62%)アリババ(+5.72%)
エヌビディア(-4.05%)ネットフリックス(-2.09%)アマゾン・ドット・コム(-2.83%)
バイオジェン(+2.60%)バークシャー(-0.64%)マイクロソフト (-1.90%)ALAB(-3.06%)
テスラ(-4.68%)ADBE(-2.28%) ARM(-3.98%) SMR(-8.37%)LLY(+0.06%)PLTR(-4.63%)
ラッセル2000(%)HTG(ハイイールドファンド)(%)SOLX(半導体ブル3倍)(%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)
週間ベースでは、ダウは2.5%安、2週ぶり反落
ナスダック総合指数は2.5%安、S&P500種指数は1.7%安、それぞれ2週ぶり反落で取引を終えた。
フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は0.5%安となり2週ぶり反落となった。
欧州株式市場の主要3指数はまちまち。
FT100種しすうはほぼ横ばいながら4日続落。
今週発表された経済指標は方向感を欠き、
イングランド銀行(英中央銀行)の今後の金融政策も見えにくい状況となっている。
独DAX指数は3日続落、仏CAC40指数は2日続伸。
トランプ米大統領の関税措置の動きのほか、
ロシアとウクライナでの戦闘停止を巡る動向や欧州各国の軍事拡大の必要性などを背景に、
相場の伸びは勢いを欠いた。
週末2/21の東京株式市場で日経平均(+0.26%)は3日ぶり反発。
東証株価指数(TOPIX)(+0.07%)は3日ぶり反発。
グロース250(旧マザーズ指数)(-0.46%)は3日続落、
東証スタンダード市場指数(-0.20%)は2日続落、
東証グロース市場指数(-0.39%)は3日続落で終了。
東証プライム出来高は19億4682万株、売買代金は4兆3160億円。(9:30現在)
東証プライム騰落数は値上がり556(33%)、値下がり1,031(62%)、変わらず53(3%)に。
東証スタンダード出来高は3億8078万株、売買代金は1245億円。
東証スタンダード騰落数は値上がり591(37%)、値下がり770(49%)、変わらず180(11%)に。
東証グロース出来高は1億8995万株、売買代金は1652億円。
東証グロース騰落数は値上がり233(38%)、値下がり328(54%)、変わらず42(6%)に。
東証プライム業種別ランキングでは19業種上昇、14業種下落に。
値上がり上位は、医薬品、ゴム製品、保険業、空運業、卸売業、鉱業、化学、・・・
値下がり上位は、非鉄金属、海運業、精密機器、パルプ・紙、サービス業、銀行業、・・・
東証プライム値上がり上位は、
ミスミG <9962> [現在2882円 +416円]クロスキャット <2307> [現在1208円 +163円]
DeNA <2432> [現在4025円 +491円]Eガーディアン <6050> [現在2137円 +202円]
値下がり上位は、
ミガロHD <5535> [現在5920円 -1330円]ネットプロHD <7383> [現在446円 -44円]
サンウェルズ <9229> [現在722円 -70円]日本ヒューム <5262> [現在1829 円-153円]
3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在1949.5円 -23.0円]
みずほ <8411> [現在4252円 -108円]三井住友 <8316>[現在3885円 -32円]
野村 <8604> [現在997.6円 -6.4円]大和 <8601>[現在1047.5円 -2.0円]
ソフトバンクグループ <9984>[現在9390円 -61円]トヨタ <7203>[現在2706.0円 -4.5円]
日経平均株価は3日ぶり反発
東証株価指数(TOPIX)は3日ぶり反発
現地1/20の米国株安を受け朝方から売りが先行。
その後も対ドルでの円高を嫌気し軟調に推移した。
日経平均株価は一時3万8456円(前日比221円安)迄下落。
その後衆議院の予算委員会で、植田和男日銀総裁は
「長期金利が急激に上昇すれば機動的に国債買い入れを増額する」と述べたことから、
過度な金利先高感が後退。
為替相場が円安方向に振れたことから、日経平均もプラス転換。
3万8808円(前日比130円高)まで切り返すも、
後場に入り、週末要因から上値が重い展開。
取引終了にかけ堅調に推移した。
週末3連休前の市場も、なんとか200日移動平均上を維持。
グロース250指数は、3日続落。
取引開始直後に上昇したものの、買いが続かなかった。
週間ベースでは、日経平均株価は、0.9%安、2週ぶり反落
東証株価指数(TOPIX)は0.8%安、2週ぶり反落。
東証プライム市場指数は0.8%安、2週ぶり反落。
グロース250指数は0.5%高、5週続伸(累計8.7%上昇)、
東証スタンダード市場指数は0.6%安、5週ぶり反落
東証グロース指数は0.3%高、5週続伸(同8.4%上昇)、
東証REIT指数は1.1%高、2週続伸(同0.4%上昇)で終了。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して
朝8時前後に配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種が
あなたのピックアップを待っております。
詳細はこちらまで⇒ https://www.koronoasa.com/
『岡本の一撃!!こいつで勝負!!ぶちかますぜ!!』出撃配信
ザラ場の「独り言」始めました。
2024年 週末の【銘柄研究】検証(2024年11/29現在)
【コロ朝NEWS!!プレミアム】先週(激動の乱高下)の結果(2024年8/5~8/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬渕治好の世界から見た株式金融市場(ダウンロード)
2024年2月15日(土) 収録
今後の世界経済・市場展望
『世界経済は、米国発の波乱を潜り抜けて~』
今後の展開をデータに基づき解説。
株価の下落を欲しがりすぎるのは危険か?!
馬渕さんが感じている未来予想図
日本株の今後は実力勝負!!
講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)
ビデオ・ダウンロード(後払い可能)ですぐご覧いただけます。
お申し込み・詳細⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=6567b1029751b7d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】2025年3月 特別編
相場の福の神参上(東京・茅場町)
『相場の福の神』藤本誠之氏 株式セミナー
2025年3月1日(土)14:20~16:50開催(開場14:10)
相場の福の神の風を目いっぱい受けてください!!
暖かい春になるか、春の嵐が吹くか
成長株の逆襲は・・・
どうぞ、ご期待ください!!
25年前半の「大化け」銘柄候補発掘
どうぞ、ご期待ください!!
会場 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11-3 岡本ビル3階
たっぷりとお時間をお取りいたしました。
ビデオダウンロード(後払い)でもご覧いただけます。
詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=17679e904ce50dc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株のお姉さんこと雨宮京子氏
世界一わかりやすい株の売り方(東京・水天宮)
2025年3月22日(土) 14:30~16:45
2025年株式相場展望
株-1グランプリ グランドチャンピオン
年間2連覇女王が注目する銘柄は?!
初級者にも優しく語りかけます
ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。
お申し込み・詳細⇒https://www.directform.jp/form/f.do?id=6767b2ed6620a5d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5
URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–