
鳥インフル予防でトキ分散
- 2007年11月13日
- 株式投資・経済ニュース全般
2007年 11月 13日 (火)はれ
NY株式12,987.55ドル -55.19
NDQ 2,584.13ポイント -43.81
CME225 15,015.0円 (大証先物比 -205円)
日経世論調査「大連立評価せず」55%「評価」27% 福田内閣支持率 55%と横ばい
政党支持 自民4ポイント上昇42% 民主4ポイント低下28%
日経平均年初来安値 サブプライム問題再燃 アジア株大幅安
米景気減速 市場で懸念 株式・外国為替など揺れる 住宅関連損失なお拡大も
(CAN氏の業績進捗表での高進捗銘柄や今まで相性の良かった銘柄。
新興系ですと主力で(こちらが早いです。
CAN氏の業績進捗表 銘柄選択での強い見方!!
11月の急落時にこの進捗表ですでに業績の予想に対して達成率の大きい銘柄をつかめば万が一全体反転鈍くてもそう大きくは下落しないと考えられます。
増額修正、増配が予想できるからです。日々更新されますので持ってる銘柄のチェックにも
四季報、会社情報のタイムラグを埋める優れもの!!
日々更新中です。
コロ朝プレミアム出来立て出荷・・・過去記事検索機能も・・・
プレミアム会員様 プレミアム右上の詳細記事検索で気になる銘柄や語句、コード番号を入れますと
過去の記事等が出て来ます。
銘柄選択のお助けになるかと・・・
特選銘柄もあわせて発信しております。
おまけの源太とCAN氏 セミナーDVD
「何故、十月後半が売りだったのか!」
そして1月まで一気に話しております。
中級クラスが中身が良いです。
11月17日(土)紫垣氏セミナー 大阪・梅田開催
11月22日(木)『源太塾』東京・渋谷
「効率良い11月、そして師走相場」
12月01日(土)『源太塾』大阪・新大阪
「年末、新春相場動向」
記事の続きはコロ朝プレミアムで!