最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

2008年 9月 25日 (木)くもり一時雨

NY株式 
ダウ 10,825.17ドル -29.00  (-0.27%) 
NDQ  2,155.68ポイント +2.35  (+0.11%)    
CME225  12,010.0円(大証先物比 -110円)

日経平均 12,115.03円(+24.44円)
日経平均25日移動平均乖離 -2.60%
騰落レシオ(25日) 79.28( -3.41)   
サイコロジカル(12日) 50.0%( 8.3) 
信用評価損率(9/12現在) 20.31%(+1.86)

CDS指数 実勢価格 149.12(+4.12)
     理論価格 170.15(+2.47)

麻生内閣発足 迫る衆院選 10月解散にらぬ

ゴールドマン・サックス銀行持ち株会社への移行で総額百億ドル(1兆円超)以上の大型増資
バフェット氏半額買い取り  (8316)三井住友(684千円)今回増資は参加せず

AIG資産売却 来週にリストラ策まとめる考え

(8604)野村HD(1505円)リーマン・ブラザーズのアジア・太平洋事業、欧州・中東地域の主要事業の買収決め

産油国 投資先見直し 政府系ファンド 米金融2社 資金調達 安定か狙う

FRB 議長証言 金融市場の安定求める 米証券2社 資金調達安定化狙う
 
(7011)三菱重工(474円)プラット&ホイットニー(P&W)の中型・小型株向けの新型エンジン事業に参加

(7013)IHI(173円)は 米GE (7012)川重(232)は 英ロールスロイスの新型エンジン事業に

三越欧州全面撤退へ  池袋など国内数店も閉鎖 個人消費の低迷要因

(9831)ヤマダ電機 (8260円)食品・日用品を本格販売 低価格で集客狙う

(8936)リプラス(8170円)が破産手続き 負債総額約325億円 10/9上場廃止

株式先物の売買高増加 個人・外国人短期取引に傾斜 個別株離れ進む

日用品販売ジェーソン 店舗5割増やし90店に 東京・千葉・埼玉中心に

ゴールドマン75億ドル(約7900億円)の増資発表 ウォーレン・バフェット氏側50億円分引き受け

FBI リーマン・ブラザーズなど4社捜査 AIG,ファニーメイ, フレディマックへ  (日本経済新聞)

麻生内閣発足 脱「お友達」に腐心 民主党との決戦に臨む 景気対策かすむ争点

小渕少子化担当相 34歳 戦後最年少 世襲議員は首相含め11名
 
法人企業景気予測調査 大企業の全産業マイナス10.2と前期比5.0改善 中小企業186と過去最低

丸大食品(237円)    回収商品 メラミン検出せず        (産経新聞)

続きはこちらをクリック コロ朝プレミアムから  

先週の日経ヴェリタスはこちらで 

麻生内閣始動 産業界「まず景気を」 シーダーシップ期待

青紫色 半導体レーザー (6503)三菱電(790)来年から量産 パソコンのドライブ向け (日刊工業新聞)

グーグル携帯「アンドロイト」搭載 国内形態各社は二の足

独メーカー (7714)モリテックス(522)にTOB 1株740円 10/23まで

(2147)フジスタッフ(17600) 子育てと仕事両立支援 派遣女性向け 多様な働き方提案 (日経産業新聞)

—————————————————————————————

(今日の一言)

海外NY株式市場は、ほぼ横ばい。
米国の金融危機をきっかけに、中東・湾岸産油国の政府系ファンドの間で米国株中心の運用姿勢を見直す動きが出始めた。

続きのコメントもコロ朝プレミアムから こちらをクリック  

産油国マネーの流れが変わる可能性が出てきたとのことも・・・
日本株投資の芽は出てきてると思います。

燻製さんの株式ブログはここです 

本資料は下記記載の<<利益相反に関する開示事項>>に記載のとおり、    
株式会社アスリーム(以下(株)アスリーム)が作成したものですが、    
お客様への本資料のご提供はファンドネット証券株式会社    
(以下ファンドネット証券(株))が行っております。    
   
■金融商品取引法に基づく表示事項    
本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等    
商号:ファンドネット証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)151号    
加入協会:日本証券業協会    
リスクについて    
株価指数先物取引及び株価指数オプション取引は、多額の利益が得られることもある反面、    
多額の損失が発生する可能性を合わせもつ取引です。    
元本損失・元本超過損発生の恐れもあります。    
従って、取引を開始する場合又は継続して行う場合には、    
取引の仕組みやリスクについて十分に把握するとともに、    
投資者自らの資力、投資目的及び投資経験等に照らして適切であると判断する場合にのみ、    
自己の責任において行うことが肝要です。    
   
   
手数料など諸費用について    
株価指数先物・オプション取引を行うにあたっては、下記記載の額、料率を決済時に    
お客様の受入証拠金よりいただきます。    
※表示はすべて1枚あたりの税込基本価格    
   
日経225指数先物取引  (FNトレードプラン)  片道   987円    
    (電話注文プラン)  片道 4,200円    
   
日経225ミニ指数先物取引 (FNトレードプラン) 片道 126円    
   (電話注文プラン)  片道   735円    
   
オプション取引    
(FNトレードプラン)約定代金 × 0.63 % ( 最低手数料525円 )    
  (電話注文プラン)通常手数料+約定代金 × 2.1 %    
           ( 最低手数料 通常手数料+3,675円 )    
   
証拠金について    
株価指数先物取引及び株価指数オプション取引(売建)を行うにあたっては、    
大阪証券取引所の採用するSPANで計算した証拠金額をもとに次の通り当社が定めます。    
   
日経225指数先物取引    SPAN × 100%    
日経225ミニ指数先物取引  SPAN × 100%の10分の1    
オプション取引(売建)    SPAN × 100%-ネットオプション価値の総額    
※お客様の口座状況及びお取引状況により、変更させていただく場合もございます。    
   
お取引きの際は、契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、    
商品特性やリスク及びお取引きルールを十分ご理解のうえ、    
ご自身の判断と責任において行ってください。    
   
商号等 ファンドネット証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第151号    
本店所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町11-10 岩尾大和ビル5F    
加入協会 日本証券業協会    
   
<<執筆担当者による宣言>>    
当資料の執筆担当者は、本調査資料に表明された(個別企業に関する)見解が、    
対象企業が公表する資料及び見解を中立的な立場から要約したものであり、    
私自身の分析評価および特定の見解を表明するものでないことをここに証明します。    
また私は、本資料で特定内容の要約を行なうことに対する直接的または間接的な報酬は、    
過去、現在ともに得ておらず、将来においても得ないことを証明いたします。    
   
<<利益相反に関する開示表示>>    
● (株)アスリームはファンドネット証券(株)との契約に基づき、    
ファンドネット証券(株)への資料の提供を一定期間にわたって定期的・継続的に行なう    
包括的な対価をファンドネット証券(株)から得ていますが、    
本資料に対して個別に対価を得ているものではありません。    
また銘柄の選択も(株)アスリーム独自の判断で行なっており、    
ファンドネット証券(株)を含む第三者から銘柄の指定は一切受けておりません。    
● 執筆担当者または(株)アスリームと本資料の対象企業との間には、    
重大な利益相反の関係はありません。    
   
<<(株)アスリーム免責事項>>    
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、    
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。    
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、    
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。    
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>    
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や    
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。    
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。    
● 本資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて    
(株)アスリームが作成したものですが、(株)アスリームは、その正確性、完全性を    
保証するものではありません。    
本資料に基づき投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、    
(株)アスリームは理由の如何を問わず、責任を負いません。    
● 本資料に記載された内容は、資料作成時点における判断であり、    
予告なく変わる場合があります    
本資料に関する一切の知的財産権は、(株)アスリームに帰属します。    
お客様は、本資料をお客様自身のためにのみ、お客様限りでご利用ください。    
お客様は電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、    
無断で本資料の一部または全部の複製または転送等を行なわないようにお願いいたします。    
   
<<リンクについて>>    
●本メールマガジンにはリンク、バナー等によってファンドネット証券(株)    
及び(株)アスリーム以外の第三者が運営するホームページに移動する、    
あるいはファンドネット証券(株)及び(株)アスリーム以外の第三者が    
運営するホームページが表示される場合がありますが、    
ファンドネット証券(株)及び(株)アスリームは    
これら第三者ホームページのアドレスおよび内容の正確性、信頼性等について    
なんら保証するものではなく、    
これら第三者ホームページの利用により生じたいかなる損害等に関しても、    
ファンドネット証券(株)及び(株)アスリームは一切の責任を    
負いかねますのでご了承ください。    
   
———————————————————————–    
ファンドネット証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第151号    
 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町11-10 岩尾大和ビル5F    
mail: http://www.fundnetsec.co.jp/company/information.html    
URL : http://www.fundnetsec.co.jp/    
   
株式会社アスリーム    
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS                 
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5             
mail: office@koronoasa.com     
URL : http://koronoasa.com/    
———————————————————————–    

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから