
東京大停電
- 2016年10月13日
- 株・投資ニュース情報
2016年10月13日(木)くもり 日中も肌寒く
・トヨタ <7203> [終値5957円]スズキ <7269> [終値3432.0円]12日、提携発表。
環境や安全、情報技術などの分野で協力し、自動運転車の開発など異業種巻き込んだ競争激化に対応。
・韓国サムスン電子12日、2016年7-9月期連結決算速報値下方修正。
営業利益5.2兆ウオン(約4800億円)と前年同期比30%減に。一転減益、
「ギャラクシーノート7」の販売打ち切り響く。
・12日午後3時半ごろ、東京都内で大規模停電発生。
計58万6千戸が停電、午後4時25分ごろに全面復旧。
埼玉県新座市にある地下トンネルの高圧送電線から発火、火災が起きた事が原因と。
・スズキ <7269> [終値3432.0円]単独では生き残れないとの危機感。待望の後ろ盾得る。
トヨタ <7203> [終値5957円]も全てを自社で手掛けるこれまでの勝利の方程式が必ずしも通用しなくなってきた。
2015年にはマツダ <7261> [終値1633.5円]との包括提携に踏み切る。
続いてダイハツ工の完全子会社化。
・上場する小売企業の2016年3-8月決算が12日、おおむね出そろう。
日経新聞社主要72社集計、全体の純利益前年同期比15%減少。
節約志向再び強まる中、百貨店や総合スーパーの業績が総じて悪化している。
「体験型消費」へのシフトやネット通販の台頭といった構造要因も重なり、
店舗を構えてモノを売る従来型小売企業は苦戦強いられている。
・家計調査では8月の実質消費支出(2人以上の世帯)前年同月比4.6%減、6カ月連続で減少。
「体験型」の消費は活況。ライブ盛況、交流サイト(SNS)で発信。
インターネット通販も拡大。
アマゾンジャパン15年売上高は約1兆円と、高島屋 <8233> [終値819円]を初めて上回った。
スタートトゥデイ <3092> [終値1754円]通販サイト「ゾゾタウン」4-6月商品取扱高が403億円と4割増。
扱うブランドは3000超、実際の店舗より選択肢豊富に。
ネット経由の個人間商取引も急速に存在感。
中古品売買仲介のメルカリ(東京・港)は国内のダウンロード数が3500万件、年間取扱高が約1200億円に達する。
・医療・介護保険制度の見直し議論が難航。
厚生労働省は12日、社会保障審議会の会合開き、
要介護度の軽い人への調理や掃除など生活援助サービスで自己負担増やす案議論も、有識者からは慎重な意見が多く。
医療では金融資産の多い人に負担求める仕組みの導入も「時期尚早」と退けられた。
・民間企業の設備投資の先行き示す7-9月期の機械受注額は2四半期ぶりに前期比で増加する公算大きく。
電子・通信機械がけん引。企業の更新需要など背景に、全体的に受注は底堅く。
12日発表の8月の受注額は「船舶・電力除く民需」で2.2%減、8725億円。
市場予想の中心値(5.5%減)より小幅なマイナスにとどめた。
・厚生労働省12日、裁判で不当とされた解雇の金銭解決制度の導入に向けた有識者検討会で、導入について論点案示す。
具体的な検討項目には踏み込めず。解雇助長すると主張する労働者側の反発強く、先行きには不透明感もある。
ここから【コロ朝プレミアム】
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
・日銀 <8301> [終値35650円]11/1公表する「経済・物価情勢の展望(展望レポート)」で、
2017年度の物価上昇率見通しを下方修正する検討へ入った。
前回公表(7月末)時点の1.7%から1%台前半に引き下げる方向で調整。
「19年度中」としている2%の物価目標の達成時期も先送りする可能性も。
円高や原油安、個人消費の伸び悩みなどが要因。
ここから【コロ朝プレミアム】に掲載
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
【コロ朝プレミアム】の記事例載せました
http://www.koronoasa.com/blog2/
※記事の後ろの記号は、◎(好材料大)〇(好材料)▲(悪材料)×(悪材料大)など。
ただし、好材料も目先買い物が強すぎるとか、織り込み済みの場合は寄り付き後売られたり売り気配になる場合も
同様に悪材料も同じような状況になる場合もございますので注意が必要です。
—————————————————————————————
公募・売り出し価格
ユーザーベース <3966> [IPO]2510円
—————————————————————————————
(今日の一言)
海外NY株式市場は、ほぼ横ばいで終了。
ダウ工業株30種平均は寄り付き直後、46ドル超(0.3%)下落も前日の下げの反動もあり下げ渋った。
9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表も利上げ時期に関して見方は変わらず「無風」的な反応。
原油価格の下落受け、エネルギー関連株が下落、ドル高もあり商品(コモディティ)価格が下がり素材株も軟調に。
アップル(+0.89%)グーグル(+0.39%)ヤフー(-0.75%)フェイスブック(+0.13%)アリババ(-1.53%)
ネットフリックス(-1.08%)アマゾン・ドット・コム(+0.37%)バイオジェン(-2.15%)ドイツ銀(+0.37%)
ラッセル2000(-0.03%)HTG(ハイイールドファンド)(-0.03%)NBI(バイオテクノロジー株指数)(-2.50%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあり価格追加)
バイオテクノロジー関連も大きく値下がり、
バイオ企業の決算懸念と大統領候補クリントン氏優勢で、薬価引き下げ等織り込む動きでしょうか・・・
3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約56億株、過去20日間平均約67.7億株を下回る。
欧州株式市場の主要3指数は2営業日続落。
ギリシャ(アテネ総合)株価指数(0.16%)と続伸、イタリア(MIB)株価指数(0.02%)続落。
12日の東京株式市場で日経平均株価は反落、一昨日の上げ幅全て吐き出す。
東証株価指数(TOPIX)も反落。
前場は下げ渋る場面もあったものの、引けにかけて下げが加速。
米国株式市場が11日大きく下げ、12日の米株市場の続落懸念もあり不安感から手じまい売りも。
東証1部出来高は17億1562万株、売買代金は1兆8761億円。
東証1部騰落数は値上がり326銘柄、値下がり1562銘柄、変わらず96銘柄に。
東証マザーズは3続落、日経ジャスダック平均と東証2部はそれぞれ反落で終了。
米国株式市場は何とか踏みとどまって、外国為替市場で円相場が対ドルで1ドル104円台に入ってきました。
シカゴ先物市場、円・建玉の積み上がりが、円安方向への追い風になりそうな・・・
続きの個別銘柄等は【コロ朝プレミアム】に掲載済
http://kabucoro3.toypark.in/index.html
週末の【銘柄研究】の検証(2016.9.4)です。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=425
すぐではないと思われますが、ロングランで見て行けるような材料ではないかと思われます。
何かのショックで大きく全体が下がった時など、拾って2~3年寝かしておきたいような気も・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ明後日となりました
馬渕治好の世界から見た株式金融市場(特別料金)
【2016年後半、波乱の世界金融市場の見通し】(東京・日本橋三越前)
講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)
2016年10月15日(土) 14:30~16:50開催
ビデオダウンロードでもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4052
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】特別編 11月相場の福の神参上
ゲスト出演:SBI証券藤本誠之氏 (東京・日本橋室町)
2016年11月12日(土)開催 14:30~15:50予定(開場14:20)
さぁ攻めましょう!!
ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4098
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡本昌巳氏VS大魔神氏の株式セミナー 東京・秋の陣 2016
『相場は繰り返す!?』
秋に種を蒔き、春に収穫する相場が続きそう
2016年11月26日(土)14:20~15:50(開場14:00)開催
ビデオダウンロードでもご覧いただけます。
お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4085
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京株式セミナー・櫻井英明氏
『2016年株式劇場 終わりよければすべてよし!!』
2016年12月10日(土)開催 14:30~16:50
クリスマス・プレゼント欲しいですね!!
掉尾の一振期待銘柄を探します!!
櫻井英明さんの取材力と推理・想像の合わせ技、ご期待ください。
ビデオ・ダウンロードでもご覧いただけます。
詳細・お申込み⇒ https://www.directform.info/form/f.do?id=4092
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済紙業界紙ベースの「キラッ!」と光る記事を探して朝8時前後に
配信しております。
ディトレード、スイングトレードの種があなたのピックアップを
待っております。
詳細はこちらまで⇒ http://kabucoro3.toypark.in/index.html
ザラ場の「独り言」始めました。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=361
週末の【銘柄研究】の検証(2016.9.4)です。
http://www.koronoasa.com/blog2/?p=425
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝NEWS】をメール(無料)にてお届けいたします。
https://www.directform.info/form/f.do?id=308
『コロ朝メールマガジン登録』で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。
———————————————————————–
株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5
URL : http://koronoasa.com/
———————————————————————–
記事の続きはコロ朝プレミアムで!