
四季報速報
- 2007年06月06日
- 株式投資・経済ニュース全般
(8754) 日本興亜損害保険 【減 益】単価下げ止まり、自動車上向く。火災反転増。企業向けも漸増。が、前期に保険引受収益カサ上げした過年度の損失引当戻入消える。株売却一巡で資産運用も低調。保険引受関連の販管費重い。経常減益。
(8755) 損保ジャパン 【減 益】医療保険が「Drジャパン」軸に牽引。自動車、火災も反動増。が、前期高水準の資産運用減少。支払い適正化整備で人件費増、システム投資も負担。経常減益。行政処分に伴う臨時費用特損等は消滅。
(8766) ミレアホールディン 【堅調増】前期に大きく貢献した再保険が平準化。が、前期連結化の日新火災、アジア、ブラジル子会社が通年寄与。台風被害は平年並みを見込み、支払保険金減。変額年金扱う生保子会社の赤字幅も縮小。経常増益。
(8795) T&Dホールディン 【減 益】個人保険減を変額年金で穴埋め。解約失効改善で保有契約高横ばい。変額増で準備金繰入増。有証売却益想定せず。経常減益。が、金利上昇追い風。利配収入減前提の会社経常益1300億円は保守的か。
(8801) 三井不動産 【最高益】既存ビル賃料の上方改定や「東京ミッドタウン」が上乗せ。「ららぽーと横浜」など前期新設の大型商業施設もフル寄与。住宅も前期比23%増の6400戸見込む。金利負担増吸収し純益過去最高。増配。
(8802) 三菱地所 【最高益】主力のビル事業が賃料の上方改定に加え、「新丸ビル」がフル寄与。住宅も前期比減速の2900戸だが、販売単価上昇で採算向上し営業益過去最高。ただ前期の海外企業株売却益なく純益低下。増配。
(8815) 東急不動産 【更 新】分譲は前期あった大型投資用物件なく減速。が、賃貸が「日本橋丸善」などがフル寄与に加えSPCの売却配当が倍増で続伸。仲介、リゾート関連も堅調で営業利益過去最高更新。前期の資産売却益ない。
(9602) 東宝 【純益更新】映画は前期絶好調の反動減不可避。安定収益源の不動産賃貸が底入れするが補えない。ただ、会社予想営業益190億円は最低線。特損見込む純益110億円も過小。有証売却益あり表記程度か。
(8830) 住友不動産 【最高益】主力のビル賃貸は匿名組合配当が45億円減少だが、既存物件の賃料上方改定や原宿、四谷の新ビル稼働で続伸。「新築そっくりさん」軸の完成工事や仲介も順調で営業益以下は連続最高益を更新。増配。
(9477) 角川グループHLD 【減 速】映画は在庫処分損縮小と公開攻勢で好転だが書籍は「ダ・ヴィンチ」効果薄れ後退。雑誌は広告微回復でも部数が頭打ち。営業増益だが伸びは鈍化。配当は経常利益連動制。表記止まりなら減配。
記事の続きはコロ朝プレミアムで!