最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

5日ぶりに反発


日経平均株価は、大幅に5日ぶりに反発。

4日続落(約1811円、約6.0%の下落)となっていた反動や、リバウンド狙いから買いが先行。

その後も、時間外取引で米株価指数先物が上昇していることも支えに堅調に推移した。

株価指数先物に断続的な買いが入ったことをきっかけに、じりじりと上げ幅を拡大した。

一時351円高の2万8757円を付けた。

マザーズ指数は、戻りも鈍く5日続落。

日経平均株価 28,709.27 +303.75 +1.07% (前引け・5日ぶり反発)

25日移動乖離率 -2.52%

ダウ平均CFD 32545 +126 -0.36%

WTI原油 期近 60.25 +4.37%

上海総合指数 3376.20 +9.03 +0.27%

香港ハンセン指数 27913.00 -5.14 -0.02%

SQ値: 29282円41銭(3/12) 26713円47銭 (12月メジャーSQ)

TOPIX 1,954.15 +25.57 +1.33% (4日ぶり反発)

外国為替 1ドル=108.940  1ユーロ=128.795円 ビットコイン 57010.694 -3.48%

東証マザーズ 1,154.87 -8.99 -0.77%(5日続落)

日経ジャスダック平均 3,884.81 +4.08 +0.11%(3日ぶり反発)

東証2部指数 7,460.69 +23.47 +0.32%(3日ぶり反発)

東証1部出来高は6億4012万株、売買代金は1兆3526億円。

東証1部騰落数は値上がり1,828(83%)銘柄、値下がり310(14%)銘柄、変わらず54(2%)銘柄に。

業種別ランキングでは31業種上昇、2業種下落に。

値上がり上位は、鉱業、非鉄金属、鉄鋼、ゴム製品、建設業、銀行業、海運業、水産・農林業、・・・

値下がり上位は、その他製品、情報・通信業。

東証1部値上がり上位は、わかもと製薬 <4512> [現在563円 +59円]日本ジア投資 <8518> [現在283円 +24円]

JAG <3751> [現在1000円 +68円]カメイ <8037> [現在1350円 +90円]

値下がり上位は、ダントーHD <5337> [現在370円 -23円]日野自動車 <7205> [現在945円 -56円]

アイモバイル <6535> [現在1496円 -88円]さくらインター <3778> [現在788円 -43円]

ここから注目銘柄

以下は【コロ朝プレミアム】会員向け情報を載せています。
http://www.koronoasa.com/info/

3/27(土)【コロ朝セミナー】テクノファンダの会 アポロ氏&株勝千人氏 (東京・飯田橋)
https://www.directform.jp/form/f.do?id=13604ae9060d8cf

今週の新規注目&利益確定・ロスカット
(注目時との比較 返済は買・売り注目値比較 新規は終値比較でプラス〇 変わらず△ マイナス×)

今週現時点では、3勝2敗

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】2021年4月特別篇 藤本誠之氏登壇(東京・新宿)

2021年4月3日(土)開催 14:20~16:50

新宿区新宿 2-6-7 新宿通東洋ビル ANNEX 4階

4月の相場展望と有望注目銘柄

ダウンロード(料金後払い)でもご覧いただけます。

お申し込み・詳細は⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=436044105426212
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5

URL : http://www.koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
———————————————————————–

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから