最新の経済ニュース・最新株式情報はコロ朝経済ニュース・株式掲示板で!

経済スケジュール

6月5日(火) 米5月ISM非製造業景気指数。ブッシュ大統領が欧州歴訪(〜11日)。

6月6日(水) 4月景気動向指数。株式新規公開、トラストワークス(2154・JQ)〔公募価格29万円〕。G8サミット(独ハイリゲンダム〜8日)。ECB理事会。英中銀金融政策委員会(〜7日)。

6月7日(木) 5月工作機械受注。株式新規公開、NTTデータイントラマート(3850・東M)〔公募価格18万5千円〕。米5月チェーンストア売上高。

6月8日(金) 4月機械受注。オプションSQ。5月貸出。4月特定産業動態統計。5月景気ウォッチャー調査。株式新規公開、タカギセイコー(4242・JQ)〔公募価格600円〕。OECD4月景気先行指数。米4月貿易収支。

6月11日(月) 1〜3月期GDP2次速報。米中間業績報告、テキサスインスツルメンツ。

6月12日(火) 5月の国内企業物価指数。5月の消費者態度指数。株式新規公開、カービュー(2155・東M)〔公募価格110万円〕。米5月財政収支。

6月13日(水)】 4月国際収支。株式新規公開、日本一ソフトウェア(3851・JQ)。米5月小売売上高。4月企業在庫。米地区連銀経済報告。

6月14日(木) 日銀金融政策決定会合(〜15日)。米5月生産者物価。5月北米半導体製造装置BBレシオ。米FRBがサブプライムローンの延滞問題に関する公聴会開催。

6月15日(金) 「会社四季報」、「日経会社情報」の発売日。日銀金融政策決定会合。米5月消費者物価。米6月NY連銀製造業指数。米5月鉱工業生産・設備稼働率。米6月ミシガン大学消費者信頼感指数。

記事の続きはコロ朝プレミアムで!

コロ朝プレミアム入会はこちらから