コロ日記

コロ朝メンバーズ

リンク

最近の投稿

アーカイブ

最近のコメント

昔は配ってたんですよ・・・

【コロ朝プレミアム】2011年9月1日号

9月 2nd, 2011

 2011年9月1日(木)防災の日 雨 雷も

 NY株式
 ダウ:11613.53ドル +53.58 (+0.46%)
 NDQ: 2579.46ポイント +3.35 (+0.13%)

 CME225:9030円(大証先物比 +70円)大証先物8960円
 CME225円建て:9030円(大証先物比 +70円)

 為替 ドル/円:1ドル=76.60円
  ユーロ/円:1ユーロ=110.089円 
【コロ朝NEWS】をメールにてお届けいたします

 VIX(恐怖指数):31.62 -3.86% 
 金価格:1トロイオンス=1824.50 -10.60
 続きはクリック ニッケル価格:US$9.9819/1b 
 銅価格:US$4.1968/1b  
 WTI原油:88.89ドル (昨報値88.69ドル)
 バルチック海運指数:1619 +82 (4営業日ぶり反発)

 ※商品価格などは6:00頃現在の価格であり、確定ではございません。

 日経平均株価 8955.20円 +1.30円
 SQ値:9054円49銭 (8/12)
 NTレシオ:11.62 -0.04

 日経平均25日移動平均乖離:-2.0% (前営業日-2.5%)
 騰落レシオ(25日):80.52%(+4.15)
 サイコロジカル(12日):58.3%(+8.3) 

 信用評価損率(8/26現在)-16.54 +1.49 (5週ぶり改善)
 裁定買い残:1兆305億円 前週比+201億円(8/26時点)(5週ぶり増加)
 大商い株価専有率:23.3% +0.9 (8/30)
 空売り比率:27.3%(前営業日24.7%) 
 日経平均HV:22.8
 日経VI:28.9*6 -1.92
 (20下回ると買いゾーン、40上回ると売りゾーン)

 CDS指数:実勢価格 141.46 (-3.33)

 東証投資主体別売買動向(週間)過去5週(8月第2週)○買い越し●売り越し
 外国人●○●●●(3週連続売り越し)
 個人 ●○●○○○(3週連続買い越し)(8/18発表)(ジャスダック含む)

 ジャスダック投資主体別売買動向(週間)過去5週(8月第2週)○買い越し●売り越し
 外国人●○○○○(4週連続買い越し)
 個人 ○●○●●(2週連続売り越し)(8/18発表)

 東証投資主体別売買動向(月間)過去5ヶ月(7月まで)○買い越し●売り越し
 外国人○○○○○(11ヶ月連続買い越し)
 個人 ○●○●●(2ヶ月連続売り越し)(8/4発表)

 【三度目の奇跡。先例なき時代に立つ。外で作って内で創る。
 円高なんて怖くない。2011年日経新聞元旦の見出し】

 ・日本IBM、シャープ <6753> [終値630円]カゴメ <2811> [終値1460円]三井物産 <8031> [終値1302円]
 伊藤忠 <8001> [終値820円]東北電力 <9506> [終値1012円]セブン-イレブン <3382> [終値2018円]など
 東日本大震災の被災農地に大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設、国内最大級の水耕栽培・食品加工事業始める検討

 ・野田佳彦新首相、自民党谷垣禎一総裁、公明党山口那津男代表と個別の党首会談へ。与野党協議重視する姿勢。

 ・東芝 <6502> [終値331円]日立 <6501> [終値413円]ソニー <6758> [終値1665円]3社と
 官民ファンドの産業改革機構31日、中小型液晶パネル事業の統合会社を2012年春に設立と正式発表。
 革新機構2千億円の資金投入し再編を主導。

 ・金融市場が世界景気の先行き不安強めている。
 株安が世界で連鎖した8月に続き、マネーは当面リスク回避を優先するとの見方多い。
 
 ・財務省8月の31日、外国為替市場での介入額、4兆5129億円に。すべて8/4実施した円売り・ドル買い介入とみられる。

 ・経団連米倉弘昌会長、野田佳彦新首相が固めた党執行部の主要人事について
 「挙党体制で臨む姿勢を人事で示した」と評価。

 ・7月新設住宅着工戸数8万3398万戸と前年同月比21.2%増。4ヶ月連続増加。単月で8万戸超は2008年12月以来に。

 ・東南アジア諸国連合(ASEAN)主要国、個人消費や投資など内需を成長エンジン役に据え始めた。
 インドネシア堅調な個人消費寄与し高成長続く。タイやシンガポールでは経済成長率がマイナスに陥る。

 ・世界の石油大手による北極海の資源開発が本格化。
 米石油最大手エクソンモービル、ロシア国営石油最大手ロスネフチと組み、ロシア西北部沖で油田探査に乗り出す。
 英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは米アラスカ沖で来年にも試掘始める。

 ・中国鉄鋼業界で供給過剰問題の解消進まず。一段の再編が避けられず。
 中国国有大手宝山鋼鉄(上海市)1-6月期決算営業利益前年同期比36%減。

・英国スーパー最大手テスコ、日本市場から撤退へ。新興国ビジネス重視へ。
 「つるかめランド」「テスコ」などの名称で首都圏中心に129店舗展開。今後数ヶ月で売却先決める。

・ソニー <6758> [終値1665円]タッチ操作で簡単に使える板状多機能端末、
 タブレットを9月から日米欧など世界で順次発売。名称は「ソニータブレット」 

・ヤフー <4689> [終値24670円]クラウドコンピューティングを活用。
 個人保有する写真や動画、文書などあらゆるデジタルデータを半永久的に預かるサービス始める。
 
・交流サイト(SNS)ミクシィ <2121> [終値330000円]企業が顧客と交流できる無料の新サービス「mixiページ」開始。
 法人需要開拓へ。

・鉄鋼大手4社2012年3月期負担する主原料(鉄鉱石と原料炭)のコスト、前期比6千億円増3兆5千億円程度となりそう。
 10-12月の原料価格、7-9月を下回り、円高で円換算した輸入価格も下落。負担額7月末時点より合計2千億円近く軽減へ。

・信用評価損益率(26日申し込み)マイナス17.89%と5週ぶり改善。マイナス幅1.58ポイント縮小。

・裁定取引に伴う買い残(26日時点)前週比201円増1兆305億円。5週ぶり増加。売り残590億円減1519億円。5週ぶり減少。

・米連邦公開市場委員会(FOMC)8/9の議事要旨公表。
 一部の委員は「追加資産購入で長期金利を下げ、一段と金融緩和した状況をつくることができる」と指摘、
 量的緩和第三弾(QE3)に前向きな姿勢示した。

・世界最大債券ファンド持つ米運用大手ピムコ最高投資責任者ビル・グロス氏、異例の「敗北宣言」
 今年2月すべての米国債売却戦略。

・7月の鉱工業生産指数93.2と前月比0.6%の上昇。4ヶ月連続で前月水準を上回る。回復ペースは鈍る。(日経新聞)

・日立 <6501> [終値413円]三菱重工 <7011> [終値323円]両トップ、経営統合についてはそれぞれが明確に否定。 

・オバマ大統領、野田佳彦新首相に祝意示す表明発表。(産経新聞)

・川重 <7012> [終値229円]
 2015年から二酸化炭素を排出せずに液体水素を製造、輸送、利用する仕組みの構築に乗り出す。
 17年にも試験運用始める計画。
 
・エイチワン <5989> [終値548円]海外で車体骨格部品の生産拠点を拡充。
 ホンダ <7267> [終値2474円]など完成車メーカーが相次いで進出するメキシコで事業化調査(FS)に乗り出す。
 東南アジアでも拠点新設検討。

・タチエス <7239> [終値1308円]2015年に開発人事をグローバルで800人(10年は400人)規模に倍増。
 海外中心に開発人員増資。 (日刊工業新聞)

・大成建 <1801> [終値203円]オフィス内の電子機器を落雷から保護するための施工技術開発。
 電磁波が互いに相殺しあう構造を採用、室内に流れる電磁波の量を通常の5分の1に抑える。
 サーバールームなどへの導入見込む。

・アイコム <6820> [終値1698円]工場の生産効率改善へ。節電対応に加え、コスト競争力強化。
 新型面実装機の稼働率約2割向上、作業時間短縮へ。

・カネカ <4118> [終値458円]曲げることが可能なフレキシブルディスプレー向けの高機能絶縁材料開発。
 熱に弱いプラスチック製基板にも利用。2015年度に50億〜60億円の売り上げ目指す。

・7月の建機出荷額1785億円と前年同月比9.1%増。総額のプラス成長は19か月連続。
 外需(輸出)が4.3%増19か月連続増。内需は復興需要の影響もあり25.6%増と4ヶ月連続増加。(日経産業新聞)

————————————————————————————-

(今日の一言)

海外NY株式市場は、4営業日続伸。
ダウ工業株30種平均は高値は11712ドルと152ドル高まであった。
取引時間の経つごとに指数はしぼみ気味となって一時マイナス圏も、引け前に上昇して終了。

月間ではダウは4.4%安、ナスダックは6.4%安、S&P500種は5.7%安と4ヶ月連続安で8月取引は終了。
終盤にかけて銀行株が上昇をけん引したところ。

8月のADP全米雇用報告では民間部門雇用者数が9万1000人増と増加数は2ヵ月連続減少に。
8月のシカゴ地区購買部協会景気指数は56.5と2009年11月以来の低水準に。
市場予測平均(53.5)を上回った。

欧州株式市場はFT100種総合指数(ロンドン)は+125.87、クセトラDAX指数(フランクフルト)は+140.93、
CAC40種平均(パリ)が+97.02と大幅上昇となる。
国内外の経済指標がさえず、それが追加経済刺激策に対する期待につながったと。
月間ではFT100は7.2%安と1ヵ月の下落率としては2009年2月以来に。

東京市場は小幅ながら5営業日続伸。商社や卸売、陸運など上昇。
月末ドレッシングもあったとか・・・?
魔の8月も終了して、外国人の換金売りも終了とも・・・

さぁ新しい月、過去のアノマリーでは勝率の悪い9月ではありますが今年はアノマリー破りの多い年です。

インフォテリア <3853> [終値262円]タブレット多機能携帯端末利用広がりペーパレス化拍車。商機つかむ。
クラウドコンピューター使い導入事例早くも1000社へ。「ハンドブック」が好調と・・・

東証マザーズで新指数マザーズコア20が秋に算出・公表予定でそろそろ市場での話題になってきそうです。
ディジタルメディア <3652>[終値2184円]イー・ガーディアン <6050> [終値2611円]
UBIC <2158> [終値21950円]クックパット <2193> [終値1643円]なども候補に・・・

外資系の運用株主が増加したマツダ <7261> [終値163円]日本製鋼所 <5631> [終値497円]なども狙い目とも?!

アイビーダイワ <3587> [終値38円]業界変貌への期待があるようです。長い目で見るといい会社になりそうな・・・

<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。
また株式・債券等の有価証券の投資には<<手数料等およびリスクについて>>
記載したとおり、株価・債券価格等の有価証券価格等の下落や
発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むおそれがあります。
銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様自身の判断で行なうようにお願いいたします。

———————————————————————–

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         
 
URL : http://koronoasa.com/
———————————————————————–

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

現在コメントフォームは利用できません。

Sky3c Sponsored by Web Hosting